新着記事

人気記事

【種自由】コノエ艦長が連合出身のナチュラルだったとかいう何故かみんなが思い込んでた設定wwwwwwwwwwww

1: 名無し 2024/02/27 18:13:59▼このレスに返信

夜は集団幻覚
2: 名無し 2024/02/27 18:18:14▼このレスに返信
どう見ても連合顔してるし…
3: 名無し 2024/02/27 18:19:26▼このレスに返信
ナチュラルって顔してるし…
6: 名無し 2024/02/27 18:24:15▼このレスに返信
名前がオーブっぽいし…
4: 名無し 2024/02/27 18:20:21▼このレスに返信
能力がコーディネーターっぽくないし…
8: 名無し 2024/02/27 18:30:34▼このレスに返信
第一世代なのにあからさまに遺伝子いじりました!って髪色じゃなかったし…
5: 名無し 2024/02/27 18:21:40▼このレスに返信
まあ確かに軍人が本職教師ってのも妙な話ではあった
7: 名無し 2024/02/27 18:25:22▼このレスに返信
>5
教職から一念発起して入隊はどう考えてもザフトの経歴…
10: 名無し 2024/02/27 18:33:33▼このレスに返信
>7
戦時招集の話も集団幻覚だったの…?
16: 名無し 2024/02/27 18:37:24▼このレスに返信
>10
小説で元教師としか言われてないのでそもそも戦時徴収って言葉のソースがない
9: 名無し 2024/02/27 18:32:07▼このレスに返信
この人が連合からの出向じゃないとコンパス設立するとき連合は金しか出してねーじゃん!ってなるし
11: 名無し 2024/02/27 18:34:22▼このレスに返信
まぁ大西洋のMSとかナチュラルのパイロットとか出されてもな…
12: 名無し 2024/02/27 18:34:51▼このレスに返信
大西洋連合はとりあえず参加して金だけ出して様子見って感じじゃないか
正直あんま余裕なさそうだし…
14: 名無し 2024/02/27 18:36:26▼このレスに返信
現実問題連合の機体は思いっきりブルコスゲリラ連中が使ってるから下手にコンパスで使えない
15: 名無し 2024/02/27 18:36:34▼このレスに返信
復興支援活動とかもしてるっぽいし大西洋はモブ人員を沢山回してるのかもしれん
コーディって体が頑丈な分医療分野があんまり伸びてないみたいな設定なかったっけ?
188: 名無し 2024/02/27 19:19:30▼このレスに返信
>15
第一世代は親がナチュラルだからそうでもなかったような
18: 名無し 2024/02/27 18:38:15▼このレスに返信
あれ…もうちょっと年齢いってなかったっけ…
19: 名無し 2024/02/27 18:39:32▼このレスに返信
>18
パンフによると42
25: 名無し 2024/02/27 18:41:53▼このレスに返信
小説だと連合出身になってなかったっけ?元教師ってだけか?
28: 名無し 2024/02/27 18:42:26▼このレスに返信
>25
元教師ってだけ
39: 名無し 2024/02/27 18:48:18▼このレスに返信
>28
じゃあ俺は何で艦長は連合出身だって信じ込んてたんだろう…
23: 名無し 2024/02/27 18:40:58▼このレスに返信
死なずのコノエって連合で艦船落とされない動きってすげぇなって思ってたけどザフトだとこう…まぁ確かに凄いけど…くらいにならない?
85: 名無し 2024/02/27 18:59:03▼このレスに返信
愚かなナチュラルがナチュラルの有能キャラを欲しがった結果の幻覚
34: 名無し 2024/02/27 18:44:34▼このレスに返信
ほうちゅうとルル山は種自由からの新キャラなのに「種の頃から居ましたけど?」みたいな雰囲気があるのが面白い
92: 名無し 2024/02/27 19:00:14▼このレスに返信
>34
あの連中呼ばわりはぽっと出の新キャラが言うセリフじゃ無い…
40: 名無し 2024/02/27 18:48:29▼このレスに返信
知らない艦長
知らない技術者
なんでこの2人がMVPなんだよ
50: 名無し 2024/02/27 18:51:13▼このレスに返信
知らないけど知ってる技術者とマジで知らん艦長
53: 名無し 2024/02/27 18:51:38▼このレスに返信
知らない技術者は知らなかっただけで設定は種からいると聞いた
58: 名無し 2024/02/27 18:52:59▼このレスに返信
>53
落ち着け
同名の設計局の名前しか出てねぇ
55: 名無し 2024/02/27 18:52:04▼このレスに返信
技術者の人も設定資料読んでる人しか聞き覚えないだろ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:17:18 ID:3a5822db1            ★コメ返信★

    映画公開前のキャラ相関図でこの人が大西洋連邦出身って記載を見たはずなんだがどこを探してもそんな画像がない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:21:34 ID:45cc92769            ★コメ返信★

    有能だけど掘り下げる尺が無いので、
    そこを声優で補う名采配

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:29:51 ID:ab5b16aa4            ★コメ返信★

    イケメンじゃないから(無慈悲)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:33:09 ID:75af91404            ★コメ返信★

    何言ってるんだ!コノエ艦長はSEEDの頃から活躍してただろ!(存在しない記憶)

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:34:30 ID:74b66c908            ★コメ返信★

    昔ならともかく
    なんで令和にもなってみんなソース自分で確認してない情報信じちゃうの?
    小説さえ読んでないのに得意げに連邦出身て言ってたやつもいただろ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:51:21 ID:5a17b9189            ★コメ返信★

    マンデラ効果ってあるんだな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 20:56:48 ID:a5e02f23c            ★コメ返信★

    白い連合軍服が似合う顔なのが悪い

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 21:15:47 ID:d5df00360            ★コメ返信★

    ※1
    俺も公式サイトでそんな感じの説明文を見た。
    公開後に見てみるとそんな文はなかった。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 21:50:41 ID:285f33bef            ★コメ返信★

    声が芳中ってだけで強い

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 21:55:51 ID:4fed8dfd6            ★コメ返信★

    アルバートも早口専門用語上から目線ルルーシュモドキってだけで、特にセリフの中でザフト出身とかコーディネーターとかは言われて無かったけどね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 22:05:17 ID:3a418b4fa            ★コメ返信★

    スーパーミネルバ級のミレニアムにのってる時点でアルバートもコノエもほぼコーディネーターのつもりで見てた。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 22:24:21 ID:afcb4d6ad            ★コメ返信★

    ※11
    だよなぁ
    コーディネイター用に作ったザフトの戦艦扱ってるのにナチュラルとは考えにくい

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 23:06:21 ID:3e760500d            ★コメ返信★

    ミレニアム強奪されてアーサーと並ぶまでアーサーだと思ってた

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/28(Wed) 23:33:42 ID:d2f675f86            ★コメ返信★

    ※2
    この声は有能だろうなぁ…
    劇中の活躍が声に見合うわ…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/29(Thu) 06:27:03 ID:d2a1c695f            ★コメ返信★

    両澤の初期稿だかメモだかにコーディだと記載がある、とは聞いているけど
    それが公式設定で確定したの?
    初期案と公式設定が違うなんてガンダムじゃよくあることだけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/29(Thu) 06:31:51 ID:df8858083            ★コメ返信★

    コンパスは大西洋連邦とオーブとプラントに承認されて活動してる
    軍事活動してもいいよというお墨付きをもらってるだけだから大西洋連邦からの具体的な持ち出しがあるかは不明なんだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/29(Thu) 08:47:07 ID:4efab0f5d            ★コメ返信★

    ※1
    俺もこれ見た気がするんだけどなぁ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/29(Thu) 09:28:04 ID:84af1d26d            ★コメ返信★

    種の時にアークエンジェルから生き残ったナスカ級に乗ってたよ
    って言われたら「あーいたいた」ってなりそうな感じがあるの面白い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/29(Thu) 10:02:21 ID:318789614            ★コメ返信★

    ※15
    初期稿だけで公式からは何もなし。

    初期稿だと元数学者だけど小説では元教師になってるし設定変わってる可能性が大きい

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/02/29(Thu) 18:55:45 ID:1679240e8            ★コメ返信★

    アーサーが副官だからバランス的にこいつはナチュラルだろって噂だった(気がする)
    冷静に考えてみればナチュラルがザフトの最新鋭艦の艦長するのもおかしいのである

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 20:29:03 ID:bd2763101            ★コメ返信★

    ※19
    デマから逆輸入されたりしてな

ガンダム記事

新着記事

人気記事