新着記事

人気記事

【種自由】ストフリのこと傲慢傲慢!言うのはちゃんと映画見たんだろうか?と思う

1: 名無し 2024/03/18 14:19:10▼このレスに返信

なんと傲慢なパッケージだろう
27: 名無し 2024/03/18 15:41:15▼このレスに返信
正直20年くらいネタが無い中で傲慢定型はあってもいいかと思うけど
未だ傲慢傲慢!言ってるのはちゃんと映画見たんだろうか?とおもっちゃう
30: 名無し 2024/03/18 15:42:49▼このレスに返信
>27
皆が弱いから!
92: 名無し 2024/03/18 16:19:54▼このレスに返信
>27
映画見てたらキラの傲慢な設計思想で作られたって知ってるだろ
95: 名無し 2024/03/18 16:21:06▼このレスに返信
むしろ映画ちゃんと見た人程なんと傲慢なのだろうってなるだろマイティは
96: 名無し 2024/03/18 16:21:44▼このレスに返信
何としても早くラクスに平和をプレゼントしなきゃって限界メンタルの准将が生み出したもんだからな
35: 名無し 2024/03/18 15:45:10▼このレスに返信
マイティストフリは謙虚…?
45: 名無し 2024/03/18 15:56:29▼このレスに返信
>35
傲慢サンダーの使用に総裁の承認が必要なので謙虚
48: 名無し 2024/03/18 15:58:19▼このレスに返信
>45
サンダー使用は普通にやれるぞ
一瞬で要塞すらスパッと切断する額のビームには承認が必要だけど
49: 名無し 2024/03/18 15:58:54▼このレスに返信
>48
そうだったっけ…記憶が薄れててすまない…
80: 名無し 2024/03/18 16:14:27▼このレスに返信
傲慢サンダーもアコードパワーなしだとそこまで正確じゃないし傲慢ビームも本来は承認まで時間かかるしでサブパイラクスじゃなければここまで傲慢にはならないから…
82: 名無し 2024/03/18 16:15:42▼このレスに返信
ディスラプターは承認必要だけどパイロットが承認出す側の彼ピだから実質ないようなもんは酷すぎる
43: 名無し 2024/03/18 15:55:19▼このレスに返信
正直傲慢ネタあんま面白くなかったけどプラウドってそのまんま出されたら笑うしかないじゃん
97: 名無し 2024/03/18 16:22:18▼このレスに返信
そういや傲慢って本編のセリフ由来だったなって思い出しながら見てた
103: 名無し 2024/03/18 16:23:34▼このレスに返信
>97
作中でも即返されてるが言ってる側の傲慢っぷりの方が凄いのがポイント高い議長との問答
105: 名無し 2024/03/18 16:23:56▼このレスに返信
傲慢なのはあなただ!
98: 名無し 2024/03/18 16:22:36▼このレスに返信
准将に過負荷を掛けると傲慢になるのは砂漠でバクゥ踏みつけてた頃から変わっとらん
117: 名無し 2024/03/18 16:31:22▼このレスに返信
議長は涼しい顔で論点すり替えてくるけどキラはそういうのも真面目に受け取っちゃうからな
118: 名無し 2024/03/18 16:32:18▼このレスに返信
>117
真面目に受け取った上で上からぶん殴るタイプのレスバするから口プロレス自体は強い方なんだが議長やクルーゼは相性悪目
99: 名無し 2024/03/18 16:22:39▼このレスに返信
ていうか映画が一番傲慢してて本編は傲慢じゃなかったと思う
102: 名無し 2024/03/18 16:23:10▼このレスに返信
>99
オーブ防衛戦では撃墜寸前までいったからな
46: 名無し 2024/03/18 15:56:37▼このレスに返信
映画見たら傲慢感は上がったけど…
100: 名無し 2024/03/18 16:23:00▼このレスに返信
准将は最終的に思い直せたけどマイフリ自体は神にでもなったつもりであろうか…そのものの設計思想だよね
106: 名無し 2024/03/18 16:24:20▼このレスに返信
>100
開発経緯が闇堕ち系ラスボスのソレすぎる…
94: 名無し 2024/03/18 16:20:30▼このレスに返信
いちいち避けるのとかめんどくさいよね…なんでも防げるバリアとか欲しいな…
101: 名無し 2024/03/18 16:23:01▼このレスに返信
>94
カルラがめっちゃ攻撃当ててるのに小揺るぎもしないのひどいと思う
108: 名無し 2024/03/18 16:25:23▼このレスに返信
>101
艦隊クラスのビームやミサイル受けて機外のラクスが微動だにもしてないマジ物の無敵バリアでビビるよね…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 12:30:16 ID:4caf9274e            ★コメ返信★

    電撃言うほど傲慢か?
    兵器だけ止める優しい装備やん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 12:33:49 ID:2da84cfb6            ★コメ返信★

    コーマンコーマンゴー

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 12:57:43 ID:7dfa12d52            ★コメ返信★

    なんでも一人で抱え込んで解決しようとすることを傲慢っていうのはちょっと違くない?とは思う
    プラウドディフェンダーだってメインは傲慢じゃない方の意味だろうし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 13:02:51 ID:9a8998019            ★コメ返信★

    敢えてプラウドディフェンダーなんてネーミングしてる時点で、あの監督なら傲慢ネタ知っててむしろ取り込んでやる!くらいのもんだと思うぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 13:46:02 ID:836b70f2a            ★コメ返信★

    ガンダムブログの事だよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 14:24:59 ID:4459056a0            ★コメ返信★

    >記事27
    ディフェンダー装着するまでは、謙虚だったよ装着してから終始傲慢だったろうが!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 15:03:25 ID:b4267e114            ★コメ返信★

    別にアスランだって言われてるほどはキレないしそういうネタでしょ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 15:04:03 ID:fd6c45b6e            ★コメ返信★

    傲慢の意味勘違いしてる奴多い感じだな
    自分を過大評価したり他人を殊更に見下したりっていうのが傲慢だろ
    まあ ものを観る眼が歪んでるアンチは「キラはキラ自身を過大評価してる
    他人を殊更に見下してる」と思い込みたい様だけど
    要は貶したいだけだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 16:10:11 ID:0825249bf            ★コメ返信★

    アムロも思い上がるなみたいなこと言われてたし、戦局を自分一人の力でどうにかしようというのは善意や責任感から来るものであっても傲慢ではあるんだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 19:53:43 ID:7eef49e28            ★コメ返信★

    ヒーロー気取りな傲慢から人を愛し愛される誇りに変わったんやな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 22:35:54 ID:d0342a932            ★コメ返信★

    傲慢なのはラクスやろ・・・

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 23:29:20 ID:1ee591c65            ★コメ返信★

    みんなの夢が(僕と)同じだといいのにね
    って言っちゃうくらいにはキラは傲慢だよ
    それが良いか悪いかは別の話

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 12:46:35 ID:ff1a83206            ★コメ返信★

    「傲慢」の字面と印象の問題で、
    ネタと分かってないとキツい物言いに見えるかも
    というか本編マイティってライフル・腹ビーム・レールガン片側が破損してたから、地味にフルバースト未使用なのね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 16:37:05 ID:9191f41aa            ★コメ返信★

    マイティーストフリ自体が力で抑止力になるわけだから傲慢でいいと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/27(Sat) 00:13:13 ID:bf18c16f8            ★コメ返信★

    マジなこと言えば傲慢と言うよりもはや滑稽の域だな
    ストフリのノー被弾での無双前提の機体設計の時点でかなりアレだったのに、額のあんな小さな砲門から戦略兵器並みのビーム撃てますとかもはやギャグにしか見えないんだわ
    スーパー系ロボットの方がまだ説得力がある

ガンダム記事

新着記事

人気記事