1: 名無し 2024/03/29 21:42:52
MSの足デザイン
ガンダムだとこういう似たような白系の足のデザインがパターン化してるような気がする
2: 名無し 2024/03/29 21:43:46
人間の脚模してる限りどうしようもないと思う
3: 名無し 2024/03/29 21:45:18
変な足
5: 名無し 2024/03/29 21:46:09
装甲は前だけにして後ろはスラスター
6: 名無し 2024/03/29 21:46:12
ふくらはぎ族は似てくる
7: 名無し 2024/03/29 21:47:01
ダムがあるタイプは基本的に似てくるのは仕方ねーべ
9: 名無し 2024/03/29 21:47:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13: 名無し 2024/03/29 21:49:04
33: 名無し 2024/03/29 21:59:43
水星のはふくらはぎより太ももが大きい人間に近い感じだけど
いつも通りのモモよりふくらはぎのほうが大きいのがロボっぽくて好き
10: 名無し 2024/03/29 21:47:30
足首アーマーも前だけ族と横と前を覆う族に分かれる
14: 名無し 2024/03/29 21:49:05
コイツのは独特でいいな
16: 名無し 2024/03/29 21:51:32
19: 名無し 2024/03/29 21:52:53
29: 名無し 2024/03/29 21:57:32
今のプロポーションは大概太腿より脛の方が長いので
膝立ちがうまくできない
38: 名無し 2024/03/29 22:02:00
31: 名無し 2024/03/29 21:58:58
パターン化というかこんだけガンダムが増えると
差別化が大変だろうなとは思う
32: 名無し 2024/03/29 21:59:32
なんならガンダムシリーズ以外のロボットもののメカデザインも割とスレ画のパターンが多い
49: 名無し 2024/03/29 22:06:11
νガンダムだとこの部分を一番カッコいいと感じているかもしれない
55: 名無し 2024/03/29 22:08:45
>49
アムロがZ系の足デザイン嫌がったのかな
62: 名無し 2024/03/29 22:12:43
>55
Zみたいに足にジェネレーター入れないからZ系のデザインにしなくてもいいんでね
53: 名無し 2024/03/29 22:07:17
短いももと長いスネは鉄血で行くとこまで行ったイメージ
56: 名無し 2024/03/29 22:08:46
ガンダムフレームはスリッパ長くてレトロ寄りな足の印象
63: 名無し 2024/03/29 22:12:53
>56
そこからヒール化を経てさらにその後に獣足ちょっと手前くらいまで変化してくの好き
58: 名無し 2024/03/29 22:10:51
このアッサリ感
64: 名無し 2024/03/29 22:13:23
>58
尾翼を伸ばして飛行機であろうと頑張るのがいいね
65: 名無し 2024/03/29 22:14:10
68: 名無し 2024/03/29 22:15:35
>65
どんなに小さくても羽は大事だなってなる
70: 名無し 2024/03/29 22:16:26
いつものガンダムふくらはぎが展開してスラスターになるのストフリの地味に好きなポイントだった
96: 名無し 2024/03/29 22:28:27
109: 名無し 2024/03/29 22:34:45
76: 名無し 2024/03/29 22:19:21
膝に水タンクを受けてしまってな…
77: 名無し 2024/03/29 22:20:23
78: 名無し 2024/03/29 22:20:49
膝立ちとかいうガンプラレビュワーを捉えて離さない呪いのポーズ