新着記事

人気記事

シャアってクワトロ時代で好きにしてたのに結局しがらみから抜け出せなかったんだよね…

1: 名無し 2024/05/28 08:30:53▼このレスに返信

クワトロ時代が好きな人集まれ!
5: 名無し 2024/05/28 08:34:43▼このレスに返信
一番善人な時
20: 名無し 2024/05/28 08:54:04▼このレスに返信
一番楽しかった時じゃないかな
弟子というか部下には
ニュータイプの才能がピカイチのカミーユがいて
好き勝手できるポジションで戦闘だけ集中できて
21: 名無し 2024/05/28 08:58:48▼このレスに返信
ウォンさん達出資者にジャブロー落とせと言われるまではうはうはだった
86: 名無し 2024/05/28 11:44:42▼このレスに返信
能力だけはどれとっても最高だよ
ただ何事も上手くいかない疫病神ついてるだけで
8: 名無し 2024/05/28 08:39:35▼このレスに返信
劇場版だとカミーユと関係がちょっと希薄
11: 名無し 2024/05/28 08:42:58▼このレスに返信
>8
だからニュータイプに盲目にならなくて壊れなかったんじゃね?
12: 名無し 2024/05/28 08:44:47▼このレスに返信
新訳だと死んでるとも取れるよね
15: 名無し 2024/05/28 08:48:33▼このレスに返信
新訳だと百式最後でないんだよな
54: 名無し 2024/05/28 10:25:22▼このレスに返信

新訳はシャアは生きてるか不明に敢えてしたみたいだな富野曰く
57: 名無し 2024/05/28 10:33:08▼このレスに返信
>54
だから百式最後ださなかったんだな
61: 名無し 2024/05/28 10:38:33▼このレスに返信
>54
作ってるときは逆シャアに繋げるか繋げないか迷ってたんだな新訳
63: 名無し 2024/05/28 10:40:34▼このレスに返信
>54
新訳ルートって完全にIFになっちゃったよね
73: 名無し 2024/05/28 11:33:57▼このレスに返信
>63
新訳の世界線もみたいけどね
29: 名無し 2024/05/28 09:13:53▼このレスに返信
結局 親父の呪縛から最後まで逃げられなかった NTとか気にせずに
セイラみたいに生きればよかったんだな
30: 名無し 2024/05/28 09:15:35▼このレスに返信
親父の唱えてたNT(実際は違うけど)が現実のものとなって
人類がNT化する未来が見たくなっちゃった
ララァが死んだから色々こじらせてるとこもあるけど
31: 名無し 2024/05/28 09:17:08▼このレスに返信
>30
ララァが死んでこじらせてたとこに
ララァ以上のNTの才能のカミーユが来てはしゃいじゃってるシャアかわいい
32: 名無し 2024/05/28 09:19:03▼このレスに返信
その最高のニュータイプのカミーユも潰れて拗ねて逆シャアにいくと
39: 名無し 2024/05/28 09:30:09▼このレスに返信
>32
逆シャアでクエスとかいうNTに会うけど面倒くさくなって強化人間にしちゃう
172: 名無し 2024/05/28 13:25:37▼このレスに返信
>39
肝心なところで臆病者なので親密度が上がったらまたララァやカミーユの悲劇を味わう可能性があるからそれは勘弁って自己防衛心が働いたのかもしれんし…
35: 名無し 2024/05/28 09:22:58▼このレスに返信
シロッコの見立ても大体合ってる
NTの成り損ない
69: 名無し 2024/05/28 11:26:46▼このレスに返信
>35
なり損ないが唯一まともに政治参画しようとしてたの笑っちゃうんだよね
NTは人殺しが上手いだけの存在かよ
72: 名無し 2024/05/28 11:30:58▼このレスに返信
シロッコもなり損ないと思うけどね
79: 名無し 2024/05/28 11:38:45▼このレスに返信
>72
最期の直前サラが居たのに気付いてなかったな
88: 名無し 2024/05/28 11:45:34▼このレスに返信
カミーユって結局ハマーンともシロッコとも分かり合えなくて
シャアが隕石落とす切っ掛けになってるし
マジで役に立たなさすぎ
89: 名無し 2024/05/28 11:46:50▼このレスに返信
>88
こいつら解りあうつもりがないから無理じゃね
97: 名無し 2024/05/28 11:52:22▼このレスに返信
>89
ハマーンはまだなくもないがカミーユとの相性とタイミングが悪かった
シロッコはあんなヤツ誰ともわかり合う気ないだろ
100: 名無し 2024/05/28 12:01:55▼このレスに返信
ガンダムはニュータイプの前にごめんねできるやつがすくなすぎる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 18:44:17 ID:e03533c89            ★コメ返信★

    ザビ家のキシリア始末してアクシズからも巧いこと逃げ出して
    対ティターンズのエゥーゴのブレックスの下でワイシャアじゃないもんクワトロだもん1パイロットでいたいもんが出来てたのに
    やれジャブロー攻略だのブレックスに後事任されるだの
    「連絡よこさないでなにやってんの」と怒りのハマーン様に怒鳴り込まれるだのダククンの子として演説させられたりとたまったもんじゃないな(時系列むちゃくちゃ)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 18:51:49 ID:559e22efd            ★コメ返信★

    クワトロがカミーユが精神崩壊したって知るタイミングあったか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 19:37:07 ID:efb2a4faf            ★コメ返信★

    >>2
    PSのゲームでは映像あったね、カミーユの精神崩壊を感じ取って
    過去カミーユと話した宇宙やNTの希望の話、自分も希望を見つけますって言葉が空しく流れる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 21:16:24 ID:f46d42222            ★コメ返信★

    新訳は戦闘の新規作画以外まじで微妙とすら言えるからな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 21:31:59 ID:9ce11f700            ★コメ返信★

    人物画がギャルゲーというかエロゲっぽい
    更にスパロボだとそのものッポイw
    TV版からの出演にしてくれんかなぁ
    フォウも

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 21:46:13 ID:c7ec86639            ★コメ返信★

    自分の理想と合致するブレックスと意気投合して連邦内部から改革していこうと動いていたのに当のブレックスが暗殺され、ジャミトフもシロッコに暗殺された事で連邦改革派が事実上全滅してしまったもんだから「じゃあもうぶっ壊すしかないな!」で始めたのが逆シャア

    ブレックスが死んだ時点でシャアにとってエゥーゴは反社のカラバとスポンサーが支配する私設軍隊でしかないから代表に成る価値なんて無かった。打倒ティターンズという建前が無ければ本当に道化だったからな、あの演説

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/29(Wed) 16:09:58 ID:a9e6d2f89            ★コメ返信★

    クワトロ時代はいい先輩(でも人間くさい)なのが好きだな。結局カミーユのメンタル崩壊(ついでにレコアの裏切り)を止められなかったけど

    ※2
    カミーユが宇宙空間でヘルメットをオフにした描写が記憶に残る。実際側にいたのはエマだったが、これ結構メンタル崩壊の前兆だと思うし報告されてもおかしくないがされたかは知らないけど

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(Thu) 09:08:48 ID:ee845a7cd            ★コメ返信★

    どの面下げてシロッコがニュータイプのなり損ないとか抜かしてんだろうな
    超能力者としてのニュータイプのパラメータって人によってかなり違うと思うわ、発信能力や受信能力とか

    ここで言うなり損なうニュータイプっていうのは余計なお世話しがらみに囚われて覚醒しきれない者って定義だと思うぞ
    シャア然りジェリド然りな

ガンダム記事

新着記事

人気記事