新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】序盤のキラってフレイがいないと潰れてたのでは…?

1: 名無し 2024/05/14 23:02:51▼このレスに返信

確かに戦って戦って死ねばいい!って復讐の道具にはしてるんだろうけど
この子いないとキラ潰れてたのでは
2: 名無し 2024/05/14 23:03:47▼このレスに返信
それはそう
4: 名無し 2024/05/14 23:04:58▼このレスに返信
種事由でのキラが抱えてた苦悩を番組中盤の時点で看破した女だぞ
5: 名無し 2024/05/14 23:05:41▼このレスに返信
復讐の道具として戦わせるために精神的なフォローは入れないと駄目だからな
11: 名無し 2024/05/14 23:11:12▼このレスに返信
>5
今日見てたら戦わせる為の補強だけとも何か違う気がしてこの子どうも言語化しにくいなって…
やっぱり体の作りが違うのね!とか嫌悪も滲んでたけど
6: 名無し 2024/05/14 23:05:45▼このレスに返信
泣いてもいいよって傍にいてくれたの悪女ムーブ差し引いてもとんでもない加点だよねフレイ
7: 名無し 2024/05/14 23:06:16▼このレスに返信
なんだかんだ一番キラに寄り添ってたんじゃない?
12: 名無し 2024/05/14 23:12:10▼このレスに返信
結構早めにカガリが合流するのでフレイ1人で支えてた期間はそれほど長くない
25: 名無し 2024/05/14 23:21:57▼このレスに返信
>12
本当に折れそうだった地球降下の前後を支えてるから砂漠以降でカガリが果たした役割が言うほど大きくないんだ
15: 名無し 2024/05/14 23:15:13▼このレスに返信
実はフレイからキラへのアクションは少ない
ちょっと背中を押したらキラやサイ達が凄い勢いで転がっていった
それをみて戸惑いまくってるフレイ
18: 名無し 2024/05/14 23:18:05▼このレスに返信
フレイの本心を察してからは行為を拒絶してたけどそれからは致してなかったのかな
21: 名無し 2024/05/14 23:18:32▼このレスに返信
キラのことは可哀想だとは思ってたけどそれはそれとしてそんな可哀想なキラを見下して自分はまだ可哀想じゃないと誤魔化していた女
24: 名無し 2024/05/14 23:20:42▼このレスに返信
普通の子が頑張って悪女しようとしてもそりゃすぐに限界になるわなって
28: 名無し 2024/05/14 23:23:29▼このレスに返信
>24
父親の死を原動力にしてたけどまぁクールダウンしてくるからねぇ
68: 名無し 2024/05/14 23:49:15▼このレスに返信
親父さん殺された恨みつらみだって別にキラは親父さん殺したわけじゃないからキラにぶつけ続けるのも限界あるんだよな
17: 名無し 2024/05/14 23:17:46▼このレスに返信
お前の方が哀れなくせに同情してくんじゃねーよバーカ!
20: 名無し 2024/05/14 23:18:24▼このレスに返信
>17
(別に同情して残ってたわけではない)
26: 名無し 2024/05/14 23:22:23▼このレスに返信
泣き虫のキラ!
30: 名無し 2024/05/14 23:25:50▼このレスに返信
>26
あいつ人前で泣かねえ…
37: 名無し 2024/05/14 23:29:23▼このレスに返信
>30
泣きながらやってた可能性
32: 名無し 2024/05/14 23:27:07▼このレスに返信
キラが思ったより人前で弱み見せねえ…
40: 名無し 2024/05/14 23:30:02▼このレスに返信
1番のキラの理解者
41: 名無し 2024/05/14 23:32:09▼このレスに返信
守るからって言うのいいよね…
43: 名無し 2024/05/14 23:33:40▼このレスに返信
フレイがAAを離れてからさらにキラの曇らせ要素追加されてくるのが困る
49: 名無し 2024/05/14 23:40:33▼このレスに返信
>43
じゃないとラクスの前でキラが弱さ見せないから仕方ねえんだ
種キラは曇らせ要素と好感度イベが紐付いてるとこあるから
51: 名無し 2024/05/14 23:41:32▼このレスに返信
フレイを助けられずにさらに曇る(最悪)
70: 名無し 2024/05/14 23:50:07▼このレスに返信
あくまで結果論なんだけど一番キラに寄り添ってたのフレイなんだよな
78: 名無し 2024/05/14 23:53:32▼このレスに返信
>70
仕方無いんだけどサイミリィカズィトールとキラってちょっと距離出来るからな
辛いよね…とは言うけどキラの様子見に行こうとはならないし
76: 名無し 2024/05/14 23:52:34▼このレスに返信
必要だから愛したらほんとになっちゃったやつ
82: 名無し 2024/05/14 23:57:00▼このレスに返信
>76
愛の起点はアグネスと同じだよなフレイ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 18:32:11 ID:756523a17            ★コメ返信★

    キラのことを完全に理解してたのはフレイだけだぞ
    その結果が映画版や

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 18:59:53 ID:be377fa58            ★コメ返信★

    なんだかんだで男の心を一番癒すのは女の体だと思う

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 19:03:53 ID:a4cf0319b            ★コメ返信★

    カガリが来るからフレイがああせずとも立ち直れる
    近親相姦になっていたかもしれんけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 19:49:19 ID:a00b453ac            ★コメ返信★

    フレイとラクス、ついでにカガリを見るとキラの好みは育ちのいいお嬢様?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 20:15:53 ID:d73e826e6            ★コメ返信★

    キラにとって精神の支柱、フレイにとって復讐の道具
    共依存ではあったのよね
    負の寄り添い合いだから長続きしたのかは分からないけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 20:31:54 ID:af3d2c687            ★コメ返信★

    本人は意識してないんだろうが生き残るために最適な行動ができる娘、序盤にAAが孤立したときコイツはラクスを人質に切り抜けようとした、AAが沈まないようにするためにキラが戦うこと理由を体張って作ってつなぎとめた、終盤のドミニオンの脱落もコイツがきっかけ、只、最期のクル-ゼの狂った行動は予期できなかった・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 20:56:14 ID:9c7e84d8a            ★コメ返信★

    ガンダム3大悪女とか呼ばれてるけど、トータルで考えるとイイ女ランキングでもわりと上位入るぞ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 21:10:54 ID:a5065401d            ★コメ返信★

    他者との関わりを制限させて、自分への依存度を高めるのって、児童虐待とかであるやつだよね。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 22:36:50 ID:c5d183998            ★コメ返信★

    フレイが先に出会ったけどポテンシャルはカガリの方が高いと思った。寝なければセーフだし
    というか大人二人気付いたならフォローしてやれよは思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 22:42:13 ID:492ce6fa4            ★コメ返信★

    フレイを悪女というのは本編ちゃんと見てない人だけだよ
    ラクスはキラを支配しているだけだど、フレイはきっかけはともかく途中からは確かにキラの心に寄り添っていた
    フレイにという選択肢がなくなり、ラクスしか選べなくなったことがキラの一番の不幸だと思ってる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/01(Sat) 23:56:54 ID:d40af8a94            ★コメ返信★

    いい子だよねフレイ
    いや、いきなり「この娘を殺すわ!」とか言えちゃう辺り、やべー奴ではあるんだが

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 14:04:30 ID:a8ba0de53            ★コメ返信★

    作中時系列的には地球降下の2.13~2.14辺りから篭絡し初めて、3月末辺りでフレイがキラの心情理解して苦しんでいるスピード感よ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 14:27:13 ID:51854bad5            ★コメ返信★

    トールがフレイはキラの1個下でミリアリアとサークル同じで
    よく見かけたって言ってたけどフレイから見たキラってつまりそういう事なわけ?
    カガリにめっちゃキレてたり家族の話をしたりなんか変だったけど
    当たってたらめっちゃ可哀想な子な気がする
    シングル世帯でお父さんがブルーコスモスだし悲惨だよね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 14:30:33 ID:029ca855c            ★コメ返信★

    立場が変われば視点も変わるよね

    サイからしたら寝取った糞野郎

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 14:37:30 ID:51854bad5            ★コメ返信★

    >記事78
    辛いよね…どころか話題にも出てこないしイージスに乗ってんの友達だってな
    でもよかった お前戻ってきたもんなとか本人に面とむかって
    言うレベルだから壁できる処の話じゃねぇんだよなあ
    無料公開でぼちぼち言う人を見かけるけどトール以外がヤバすぎる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 14:43:12 ID:51854bad5            ★コメ返信★

    ※10
    おいおいラクスはそんな事してないよ
    利用しようとしたのはフレイの方だ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 14:56:45 ID:e89ad0f94            ★コメ返信★

    ※1
    キラは自分の事理解できてないラクスでいいんかなと思ってしまう映画版
    二人の間に愛があるからいいんだが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(Sun) 15:41:56 ID:51854bad5            ★コメ返信★

    ※14
    妙にサイに感情移入させようとしてるのが不思議だったけど
    フレイのパパがブルコスはヤバいね ひっくり返しましたよ自分は

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 09:52:58 ID:08b678f35            ★コメ返信★

    ラクスがキラを理解してないとか冗談だろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 01:09:47 ID:bb3d9bcf0            ★コメ返信★

    悪女だが理解者の1人ではあった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(Fri) 08:50:42 ID:add30d057            ★コメ返信★

    ※17 突き詰めれば男と女なんて結婚何十年経っても解り合えない部分はあるよ
    熟年離婚なんて事が起こるのもそのせい
    全部解る必要なんて無い 互いに解り合えない部分が有るにしても
    解り合おう寄り添おう愛そうという想いが有るなら

    ラクスはキラのただの少年の部分を受け入れてるし
    キラはラクスのただの少女の部分を受け入れてる
    それ以上の何を望むんだ? 

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 16:50:15 ID:78aef7971            ★コメ返信★

    劇場版で二人の新居にフレイの写真がこっそりあって、ラクスが知っていてみないフリをしてくれているっていうのは心の機微があって素敵。当時学生とかで見ていた勢が大人になってフレイが再評価される流れもまたよし。

ガンダム記事

新着記事

人気記事