1: 名無し 2024/06/01 20:00:38
キラアスは負けてた
2: 名無し 2024/06/01 20:01:20
迷いを捨てたシャアは最強みたいな
3: 名無し 2024/06/01 20:02:51
31: 名無し 2024/06/01 21:59:11
>3
いや議長は知ってて勝算あるから実力行使に出たんですよね?
シンのメンタルケアに失敗したけど
37: 名無し 2024/06/01 22:11:53
シンのメンタル最高調まで持ってけるのがキラだったとか議長もなんやそれになる
6: 名無し 2024/06/01 20:06:33
キラは実際一度負けてるしまあ
14: 名無し 2024/06/01 20:18:28
>6
シンはキラに手加減されてなかったら2回ぐらい死んでる場面なかったか
15: 名無し 2024/06/01 20:19:43
>14
あったね
でも一度はフリーダムキラーされたのも事実だし
27: 名無し 2024/06/01 20:47:35
>15
実力の話になるからその完璧にメタはった状態の対戦はなんかちげぇんじゃねぇか?って
7: 名無し 2024/06/01 20:06:41
ボンボン版だと全力出してたけどアスランに勝てなかったんですよ…
でもそれを潔く認めるシンがまた良いんだ
8: 名無し 2024/06/01 20:08:12
アスランには流石に勝てないんじゃねえかな・・・
10: 名無し 2024/06/01 20:09:14
やはり最強はアスラン・ザラか
11: 名無し 2024/06/01 20:09:33
親友同士の言葉と拳のぶつけ合い
のようで全部避けて一方的にボコボコにしてる男だからアスラン
13: 名無し 2024/06/01 20:16:05
そもそも種死の時点であれだけの力を備えてたかっつーと疑問だが
種死から2年経ってるし
32: 名無し 2024/06/01 22:00:17
>27
実力しか見ないとザクヲに三人乗せて戦わせたらキラが勝つからキラの勝ち~とか言われちゃうから困る
実力が近ければ勝敗なんて揺れ動くもんだし
18: 名無し 2024/06/01 20:26:19
万全でもまぁアスランには勝てなかったろう
もう少し善戦はしたと思うけど種割れされたら負けってのは変わらんな
21: 名無し 2024/06/01 20:28:45
デスティニーとストフリは互角っぽかったよな
22: 名無し 2024/06/01 20:37:02
地上のオーブ戦だとストフリ運命戦はレイが介入する前はストフリがやや優勢だよ
レールガン直撃させたり対艦刀白刃取りとかで
24: 名無し 2024/06/01 20:41:59
問題点洗ったらシンを主人公にしなければ良かったって身も蓋もないオチなんだよな
26: 名無し 2024/06/01 20:43:35
>24
そもそもキラを主人公続投したかったけど
上から新しい奴主人公にしろって言われただけだからな
41: 名無し 2024/06/01 22:26:30
>26
なのでシンは主役下げて実際はキラアスを主人公にして描きますね
43: 名無し 2024/06/01 22:28:32
>41
フリーダム見てるとシンは3番手ポジションが丁度良いと思った
36: 名無し 2024/06/01 22:11:31
一回勝った時はキラ側はコンディション良いとは言えなかったし同等の機体ならその日の事情で上下するくらいの僅差なんだろうなこいつら
39: 名無し 2024/06/01 22:17:16
>36
じゃんけんのような相性なんだと思う
アコードは次に出す手を先読みできるから強い
48: 名無し 2024/06/01 22:33:26
シンは今ならアスランといい勝負するんだろうけど
やつは負けそうになったら自爆やらなんやらして絶対に引き分けくらいには持ち込んでくるだろうという謎の確信がある
51: 名無し 2024/06/01 22:37:06
>48
アスランの強さって単純に強いだけでなく、勝つためには手段を選ばない所もあるからね
打てる手は使える限り使ってくるし、何なら切り札は最後の最後まで温存してブラフも噛ませてくる
まぁ、シンがどれだけ調子よくてもスレッタにボコボコにされるよね。これはみんなの共通認識