新着記事

人気記事

【ガンダム】アクアジム「うちの水泳部にも新入部員くださいよ」

1: 名無し 2024/06/02 14:43:05▼このレスに返信

うちの水泳部にも新部員ください
2: 名無し 2024/06/02 14:44:31▼このレスに返信
予算がないのでだめです
4: 名無し 2024/06/02 14:46:09▼このレスに返信
対戦相手が滅多に現れない上に別に無理して戦う必要もないので駄目です
3: 名無し 2024/06/02 14:45:58▼このレスに返信
わかりました新型マリンハイザック君です
ライバル校で見たことがある?気の所為ですよ
5: 名無し 2024/06/02 14:47:34▼このレスに返信
鹵獲機とマリンハイザックでなんとか凌いで
6: 名無し 2024/06/02 14:50:53▼このレスに返信
このままじゃ向こうの大型新入部員のシャンブロとかいうのに勝てませんよ!
9: 名無し 2024/06/02 14:53:14▼このレスに返信
>6
あれはもう無理だから陸に上げろ
13: 名無し 2024/06/02 14:57:08▼このレスに返信
ジオン水泳部は陸に上げてから狩った方が楽だし…
15: 名無し 2024/06/02 14:58:00▼このレスに返信
全部狩り尽くすなよ貴重な部費が更に削られるからな
11: 名無し 2024/06/02 14:56:01▼このレスに返信
分かった分かった
ズゴック何機か送るわ
8: 名無し 2024/06/02 14:51:25▼このレスに返信
水中用に転用できそうなMSっつってもな
アクアネモくらいで我慢しろ
24: 名無し 2024/06/02 15:05:06▼このレスに返信
>8
予算がないのでだめです
10: 名無し 2024/06/02 14:55:14▼このレスに返信
わかりましたハンブラビを水中用にします
18: 名無し 2024/06/02 14:59:29▼このレスに返信
揚陸強襲する機会とか永遠にないのに人型にする意味
19: 名無し 2024/06/02 15:01:21▼このレスに返信
>18
シロナガスクジラを保護する
25: 名無し 2024/06/02 15:05:25▼このレスに返信
滅多に出番ないから全然更新も強化もされないので出番あると蹂躙されるしかない連邦水泳部
40: 名無し 2024/06/02 15:21:15▼このレスに返信
宣伝が足りないんですよ!
今からでも我々水泳部を主役にしたガンダム外伝作ってもらいましょうよ主役はもちろん新型ガンダムで
42: 名無し 2024/06/02 15:22:56▼このレスに返信
>40
水中型ガンダム
17: 名無し 2024/06/02 14:59:11▼このレスに返信
なんか最近入ってきたように感じるアトラスガンダム君だってよく考えたらもうベテラン選手なんですよ!
48: 名無し 2024/06/02 15:28:38▼このレスに返信
というか後の年代でそんな水中型用意しなくても別に地上に揚げればなんとかなるし
新規用意する必要ある?
54: 名無し 2024/06/02 15:34:01▼このレスに返信
>48
ザンスカールや木星といった新参者が海に対する挑戦を諦めない限り要る
59: 名無し 2024/06/02 15:35:17▼このレスに返信
>54
そのくらいのガッツがないとまず地球攻め込んだりしないしな
89: 名無し 2024/06/02 15:57:04▼このレスに返信
>54
ザンスカール「アビゴルタイプの水陸両用可変機!」
木星「海底に足付けて海面から狙撃!」
36: 名無し 2024/06/02 15:17:25▼このレスに返信
技術ノウハウ失われてアクアジム新しく作るのも出来なくなってたりしそう
41: 名無し 2024/06/02 15:22:31▼このレスに返信
>36
そもそもジム系も更新速度早いしわざわざアクアジムの為に戦中の型落ちのパーツ新造するぐらいなら更新したほうがコストマシだと思うよまともに運用続けるなら
43: 名無し 2024/06/02 15:24:37▼このレスに返信
運用期間考えるとジェガンベースの水泳部が居そうだな
14: 名無し 2024/06/02 14:57:42▼このレスに返信
Gセイバーの時代になっても働かされてて欲しい
いつまでも永遠に
29: 名無し 2024/06/02 15:08:47▼このレスに返信
>14
宇宙世紀220年
すでに製造から140年が経過していたが水中作業用MSの新型など製造している余裕などあるはずもなく深海農業研究所にて限界ギリギリの腰でかろうじて海底の土起こしや海底田植えに勤しむアクアジムの姿があった
38: 名無し 2024/06/02 15:19:28▼このレスに返信

>14
宇宙世紀220年代の水中作業MSはこんなかんじ

49: 名無し 2024/06/02 15:29:37▼このレスに返信
熱帯魚みたいな名前のMSとか弱そうだし乗りたくねぇ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 10:48:25 ID:edfccf0c8            ★コメ返信★

    水中は水圧の前ではスペック関係ないからな
    ベスパの機体でも圧壊せずとも浸水するし、何なら水被っただけで浸水するGレコのエルフブルック

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 10:54:57 ID:2bc49d119            ★コメ返信★

    >記事38
    見た目はカッコいいし魅かれるものはあるけど
    やっぱり海外のメカデザインって可動のこと考えてないし、図解にある変形も出来そうにない。
    その辺のMSデザインの蓄積ってメカデザイナーや玩具屋のノウハウの蓄積があるんだなと。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 11:39:30 ID:ac346a48e            ★コメ返信★

    アクアジムよ…………お前は新入部員募集より先にプラモ出ろよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 11:52:09 ID:d0e2d9769            ★コメ返信★

    なんかジム系に付けられるアクアパッケージみたいなもんがあれば・・・

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 11:54:35 ID:da3dfc08c            ★コメ返信★

    うーん、じゃあ資料とかなくなってるけど試作1号機に水中パックを付けて出しておきますね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 12:07:08 ID:a7afe4e2e            ★コメ返信★

    水泳部はどの作品もノルマ的に登場するが、水辺でないと活躍できないのでな…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 12:21:01 ID:e65ebb267            ★コメ返信★

    水上バイク的なMSの乗り物があってもいいな
    と思ったけどドダイでよくね?ってなる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 12:26:59 ID:d7c30ea09            ★コメ返信★

    ネオジオンが元気にゼーズールなんて作ってるの見るとアクアジム3とかアクアジェガンくらい用意してあげれば良かったんじゃと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 14:13:34 ID:d28394a71            ★コメ返信★

    予算は潜水艦(隊)の維持の方に回してるんだわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 14:28:40 ID:a7afe4e2e            ★コメ返信★

    ※7
    排水量50t級ってなるとスケール的にはタグボートくらい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 15:37:08 ID:1f4c23b77            ★コメ返信★

    ウニに偽装したボールでも使ってなさいな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 18:57:56 ID:d4f1af0ec            ★コメ返信★

    割とマジな話、部品の保守年数とか考えるとどこかでアクアジェガンに更新した方が良いと思う
    使うあてが無いからジムの保守年数が終わったら廃棄だけして更新しない方がいいとか言わない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(Mon) 19:09:53 ID:c37fb4e9b            ★コメ返信★

    トラック競技も核ミサイルも背負えるアトラス君が入部してくれたじゃないか。アハハ…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/04(Tue) 13:03:09 ID:5dac114b0            ★コメ返信★

    シャンブロまで突き抜ければまだしも、カプールやギラ系の水中型ですら機雷堰とドン・エスカルゴで狩られる可能性が高いので…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/04(Tue) 22:15:48 ID:531be7ed4            ★コメ返信★

    てか、アクアジムの後にマリン・ハイザック(一応、作り直し)、ザク・マリナーも開発したじゃん!
    何故かザク・マリナーって一応連邦軍開発機体なの、お忘れ?
    ま、ZZと、ユニコーンでの扱いが…

ガンダム記事

新着記事

人気記事