新着記事

人気記事

【鉄血】オルガ「キラの兄貴達もネットの玩具にされてやがる!」

1: 名無し 2024/06/14 18:20:17▼このレスに返信

キラの兄貴達もネットの玩具にされてやがる!
2: 名無し 2024/06/14 18:21:06▼このレスに返信
オルガと違ってガンダムキャラとして扱われてるからマシだよ
33: 名無し 2024/06/14 18:49:46▼このレスに返信
>2
待ってくれ!
7: 名無し 2024/06/14 18:30:08▼このレスに返信
オルガはもはやガンダムじゃない使い方されてるじゃないか
8: 名無し 2024/06/14 18:31:04▼このレスに返信
まあ一時期のアスランも割とガンダム関係ない使い方されてたが…
10: 名無し 2024/06/14 18:33:46▼このレスに返信
>8
でもガンダムのキャラとしては認識されてるから
158: 名無し 2024/06/14 19:11:32▼このレスに返信
>8
でも公式の遊び方には敵わなかったしな……
14: 名無し 2024/06/14 18:36:51▼このレスに返信
オルガは映画出てないじゃん
18: 名無し 2024/06/14 18:42:43▼このレスに返信
オルガのフィギュアーツも欲しいからよ…
なんだよ…水星と種自由キャラだらけじゃねぇか…
15: 名無し 2024/06/14 18:40:24▼このレスに返信
うるせぇぞオルガ!てめぇも滅殺!
28: 名無し 2024/06/14 18:47:28▼このレスに返信
流石に何年もたったから多少マシにはなったが相変わらずオルガの事をガンダムのキャラって知らない人はそこそこいる
32: 名無し 2024/06/14 18:49:40▼このレスに返信
ガンダムキャラとしてのオルガはあんまり…なのが酷い
34: 名無し 2024/06/14 18:49:52▼このレスに返信
好きな人はいるだろうけどまっとうに好かれる部分ってかなり地味だろうしなこいつ
37: 名無し 2024/06/14 18:50:50▼このレスに返信
マフティーとカボチャのが扱いは近い気がするオルガ
42: 名無し 2024/06/14 18:53:02▼このレスに返信
鉄血はパチンコ出ればまた人気出ると思う
46: 名無し 2024/06/14 18:53:45▼このレスに返信
>42
ミカが舞い降りれば激熱だからよ…
51: 名無し 2024/06/14 18:54:30▼このレスに返信
>46
ミカは肝心な時にヘマするからよ…
56: 名無し 2024/06/14 18:56:03▼このレスに返信
>51
ミカが舞い降りたけどイオク様辺りに邪魔されて大当たりじゃなくなったらキレると思う
50: 名無し 2024/06/14 18:54:09▼このレスに返信
>42
勝ち取りたい!演出
54: 名無し 2024/06/14 18:55:35▼このレスに返信
止まるんじゃねぇぞ…ってオルガがいうと復活演出
67: 名無し 2024/06/14 18:58:50▼このレスに返信
好きか嫌いかでいうと真面目なやつだから好きだよ
ガンダムの主人公格としては地味だよ
78: 名無し 2024/06/14 19:00:51▼このレスに返信
>67
真面目な話の好き嫌いだとまあ鉄血の中で5番目に好き
45: 名無し 2024/06/14 18:53:39▼このレスに返信
オルガのキャラ自体は好きだよ
本編でも出来ないなりにやれること頑張ってたし
ただまあラストがね…
53: 名無し 2024/06/14 18:54:56▼このレスに返信
死に様はもう突っ込みどころしかなくてそれまでどうだったとか一切関係ないインパクトはあった
58: 名無し 2024/06/14 18:57:02▼このレスに返信
>53
いやヒットマンに狙われる展開自体天丼な上に降って湧いたように急に物事がうまくいきだして調子乗ってたらあのざまだから
死に様以前からツッコミどころ満載だったのよ
82: 名無し 2024/06/14 19:01:29▼このレスに返信
>58
オルガはヒットマンに狙われたりしてないんだけど…
120: 名無し 2024/06/14 19:06:31▼このレスに返信
何だかんだで団長は愛されキャラなのに何が不満だって言うんだ…
128: 名無し 2024/06/14 19:07:23▼このレスに返信
>120
あなたの愛するオルガイツカは鉄血のオルフェンズのオルガイツカではありませんみたいな感じよ
144: 名無し 2024/06/14 19:09:31▼このレスに返信
あまりにネタが強すぎて同じ声か団長って肩書きの関係ないキャラにまで影響してるの
もうそういうミームと化してるだろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 08:20:54 ID:b7021378e            ★コメ返信★

    ああ…ニコ動で「異世界オルガシリーズ」が見たいぜ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 08:34:57 ID:41abfae80            ★コメ返信★

    性格は悪くないが肝心な所で油断したり絶望的なまでに運が悪いからダメ、完全に死亡フラグの塊じゃん酷くない?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 09:11:44 ID:5a8255981            ★コメ返信★

    アスランは逆に公式で弄りの巧さを見せつけられたから中々それ以上のネタに発展しにくいかもしれない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 09:14:05 ID:8d680e681            ★コメ返信★

    ホロライブのキャッチコピーが止まるんじゃねえぞ由来なのが一番驚いたわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 09:21:51 ID:c1d59be79            ★コメ返信★

    他作品とのコラボ数ならガンダム界隈で随一なんだよなぁ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 09:44:04 ID:2eba24739            ★コメ返信★

    キラさんは撃たれても主人公補正で生き残りそうだけど
    オルガさんはそのままいなくなっちゃたからなあ
    ミカと最終決戦残ってればココまでネタにされなかっただろうに

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 09:57:10 ID:d2ca2d50e            ★コメ返信★

    1期の時点でオルガ視点でも散々胡散臭かった筈のマクギリスの話に乗っちゃった時点で本編の末路はまあうん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 10:03:10 ID:d2e66eab2            ★コメ返信★

    「ガンダムシリーズのオルガ」が話題になる時は大抵こっちなのが寂しい3馬鹿ファンの俺
    頼む、seedの方のオルガも団長みたいにフィギュア化してくれ!
    フルメカのカラミティに付属してくるのを期待してたんだけどなぁ…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 10:05:14 ID:84e5dbba4            ★コメ返信★

    この人のネタキャラとしての愛され度
    コーラサワー並みかなと思ってたけどまた違うんか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 10:18:19 ID:117744214            ★コメ返信★

    キラはアストロガンガーダッシュをさせられてないからな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 10:42:55 ID:4a38ffa51            ★コメ返信★

    純烈の人が声してた方のオルガ(強)かと

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:09:45 ID:a5381f301            ★コメ返信★

    ※11
    ワールドエンドを使いそうな声のオルガがアスランと戦ってるからね…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:23:46 ID:6c8bc8844            ★コメ返信★

    オルガの止まんじゃねぇぞがネットでおもちゃにされすぎて、ガンダム知らない人にも認知されてるけど
    あのシーンがロボットアニメガンダムだって連想できなくない?

    ※9
    それは無理じゃないかな。コーラサワーは雑に殺されてないしインパクトもないから
    オルガは元々真面目キャラだしラストが悪い意味で視聴者にインパクト残したからかなり違うね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:30:09 ID:534b78ab1            ★コメ返信★

    懐かしの名作劇場のフランダースの犬よろしく
    味方が昇天すれば大当たりのリーチが容易に想像できるのは笑う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:30:49 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    ※7
    でもマクギリスの助けがなかったら、もっと早い段階で全滅していた

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:32:13 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    ※12
    エンドオブワールドね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 11:33:53 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    ※6
    パイロットレベル低そうなオルガじゃ、イオクにもやられるんじゃない?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 12:27:23 ID:e8e3df0f0            ★コメ返信★

    鉄華団はまあ割と『初めから詰んでた』パターンの典型例なので…
    どこから詰んでたかと言ったら、たぶん生まれた時点でダメなんだよなあの🌍

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 12:35:12 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    ※18
    生まれた時点ってことはないでしょ
    それならカルタやイオクだって該当することになるし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 12:45:57 ID:8b563a64f            ★コメ返信★

    ※18
    あのクソッタレな情勢の中では何事も成せずに磨り潰されてた可能性もあったことを思えば、火星が自治権を拡大するきっかけになっただけでもだいぶマシな上がりではあるんだよな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 13:07:18 ID:40333108d            ★コメ返信★

    キラ「兄貴って呼ぶの止めてもらっていいですか?」(真顔で)

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 13:12:38 ID:670dc521d            ★コメ返信★

    ※19
    鉄華団連中は生まれた時点でダメダメよ。
    あの結末以上に進める未来がない。連中の屍を肥やしにして、クーデリアたちがようやく次世代のための未来を切り開きましたってレベルの世界なんだから。
    ついでに言うと体制が完全に限界にきていた時代に、旧体制の指導者層として生を受けてしてしまったカルタやイオクも、最初から綱渡り強いられる人生を運命付けられてたのは事実ではある。鉄華団やスペースデブリの未来のなさに比べりゃ雲泥の差だけどね。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 13:58:23 ID:31fada032            ★コメ返信★

    ※17
    最期にいたらせめても見せ場は作ってくれるだろうと
    思ったけど、鉄血2期だしなあ。「気が付いたら〇んだ」が多すぎて

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 15:16:09 ID:531c29bfb            ★コメ返信★

    ※18
    ヒューマンデブリと違って兵士になったのは自分達の意思だし
    最初からタービンズに入ってクーデリアの仕事はテイワズに任せて大人しくしていればジャスレイの騒動までには成らなかったかもしれんし別に最初から詰みと言う訳でも無い
    結局クーデリアが騒動の波紋を起こすだろうけど…

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 18:08:23 ID:f0fb23f0f            ★コメ返信★

    ※24
    火星のねずみとして家畜同然の扱い受けた時点で鉄華団メンバーが辿り着くべき場所というか、なんの危険もなく命の脅かされない世界っていう理論値が定まってしまったから、いい落とし所で大人しくしてるなんてもう無理だと思うな

    ここで止まっておけばよかったなんて観測者視点なら誰もが思うけど、それはあくまで観測者だからなんだ
    生の彼らに触れた雪之丞やメリビットは、正しく判断してやる大人であるはずなのにも関わらず現に「そうでないと生きていけない」彼らに絆されて見守ることしか出来なくなってる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 19:03:48 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    ※25
    どこで止まっておけば良かったかはなかったからね

    第2期開始時点のあれだって、GHがより信用低下したことで自分の身は自分で守らないといけないわけだし、結局は力は必要

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 19:06:59 ID:4eb7bf836            ★コメ返信★

    家畜同然の扱いって劇中であったっけ
    ブルワーズの子供達の事を言ってるのか

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 19:09:28 ID:4eb7bf836            ★コメ返信★

    ※26
    2期開始時点の騒動はクーデリアの所為であってそんなん関係無いぞ…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 19:18:00 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    ※28
    そうじゃなくて、自衛に関して

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 20:14:25 ID:cbfea0d7e            ★コメ返信★

    ※18
    ラスタル陣営がご都合で死んだり生存したりする作品でそれはないでしょ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 21:26:15 ID:3c0bfb0d6            ★コメ返信★

    >記事51
    ジュリエッタって、本当に嫌われているね
    全盛期はイオク様をからかっていた頃というのがさらに酷い
    まぁ、学生気分のアリアンロッドじゃね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 21:49:34 ID:a2a82e8fb            ★コメ返信★

    ※30
    そりゃキャラクターの生死は誰一人例外なく、作劇等のご都合だろ
    それはどんな作品でもフィクションである以上変わらんぞ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 23:11:25 ID:cbfea0d7e            ★コメ返信★

    ※32
    じゃあ初めから詰んでたなんてありえないでしょ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 23:13:43 ID:531c29bfb            ★コメ返信★

    ※29
    鉄華団は民間警備会社(893傘下の)なので武器兵器保有は当然よ
    なぜに自衛って考えが浮かんだのかは知らんけど

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 00:18:21 ID:034ba0a26            ★コメ返信★

    ※31
    というよりも鉄華団の邪魔をする者は誰であろうと嫌われる
    味方のメリビットだって、否定的な意見を言ったらKY扱いされていたし

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 00:20:49 ID:ca36e7399            ★コメ返信★

    ※32
    ご都合で味方キャラが雑に死にまくってたんだよねえ……

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 07:10:30 ID:6d1576fe5            ★コメ返信★

    ※33
    設定的に意図して初めから詰んだ状態を作劇されてるって話でしょ。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 10:31:23 ID:39d904280            ★コメ返信★

    ※35
    タービンズも結局自分たちに都合のいい事言ってたから従っただけで
    いわゆる「良い大人」に関してはずっと認識できてなかった…ってコト?!

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 11:20:59 ID:50136984c            ★コメ返信★

    ※38
    年少組についてはそう
    実はオルガにはメリビットの声が届いていたが三日月に尻を叩かれ突っ走るしかなくなってた

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 11:33:49 ID:034ba0a26            ★コメ返信★

    ※39
    そうでもしないとオルガはウジウジするだけだったからね

    某エンタメファザコンマンにも言えるけどウジウジは不愉快なだけ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 11:34:32 ID:034ba0a26            ★コメ返信★

    ※38
    マクマードやタービンズは基本的には人情派だけどね

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:01:21 ID:39d904280            ★コメ返信★

    ※40
    まあそのせいで組織の寿命縮めたので鉄華団壊滅の原因の何割かは皮肉にも三日月になるんだが

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 13:41:10 ID:ea22eeb92            ★コメ返信★

    ※42
    三日月に散々世話になったのに厄介者扱いとはね

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 15:42:55 ID:f39303282            ★コメ返信★

    ※27
    ブルワーズよりはマシかもしれんけど、一軍連中からの扱われ方はほぼ家畜同然の描写だったが

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 16:56:43 ID:01491deca            ★コメ返信★

    ※44
    1軍や社長はクソだが、筋肉が付く食事と風俗行けるレベルの給料貰っていて家畜同然は無い

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 17:28:29 ID:ddbc811f0            ★コメ返信★

    ※15
    してないしてない
    マクギリスに話を持ちかけられた時、オルガがとるべき行動は名瀬に相談する事だった
    タービンズを無視して独断でギャラルホルンと手を結んだことが破滅への決定打になった

    2期4話でマクギリスと会談した時もマクギリスのことをかなり警戒してたんだけどな
    なんでそこまで頭がまわってたのにタービンズ無視してマクギリスの話に乗っかったのか本当に謎

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 17:30:04 ID:ddbc811f0            ★コメ返信★

    ああすまん、※46の「タービンズ」じゃなくてテイワズだわ

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 17:58:57 ID:034ba0a26            ★コメ返信★

    ※46
    テイワズは木星圏ではギャラルホルンでも迂闊には手を出せない存在だけど地球圏となると話は別であり、地球圏が本拠地のギャラルホルン セブンスターズの1人であるマクギリスを頼ったのはそのときは悪いことではなかった

    それにマクギリスにも散々世話になったわけだし

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 18:00:54 ID:034ba0a26            ★コメ返信★

    ※42
    三日月が尻叩きしなかったら寿命が延びたと言いたいようだけど本当に延びたと思う?

    オルガ団長がグズついている間に団員が仲間割れを起こして、暴走・崩壊もあり得たんだからね

    そもそもオルガやビスケット、ついでにガエリオが悲劇のヒーロー扱いされていることは納得いかないな

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 00:15:09 ID:c2ddb082a            ★コメ返信★

    ※49
    仲間割れの気配とか本編中でその様な描写どれだ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 00:24:51 ID:c2ddb082a            ★コメ返信★

    ※46
    1期ではマクギリスに助けて貰わなければクーデリア達は勝てなかった
    2期ではジャスレイの叔父貴が元々鉄華団とタービンズに反感を持っているのでテイワズ脱退関連はマクギリス云々は関係無い

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 06:20:11 ID:a315128cc            ★コメ返信★

    ※51
    火星の王の件でジャスレイを完全に敵に回したじゃない

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 11:28:40 ID:8c9e4219b            ★コメ返信★

    ※45
    家畜扱いをどれだけ下に見とんねん
    ブルワーズの子供達はあれ家畜以下の扱いやぞ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 16:50:25 ID:601bb86b1            ★コメ返信★

    ※52
    それに関してはそれこそ鉄華団の報連相不足でテイワズの機嫌取らず自分達だけで火星の王進めたのがジャスレイのキレた決め手じゃないか
    テイワズの利益になるならジャスレイも一枚噛ませてやるとかマクマードに王になれたらどうしましょうとか話通してれば避けれた事態
    あれは鉄華団が自分で招いたし元を辿ればマクギリスのせい

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2024/07/04(Thu) 22:48:55 ID:1a4f84027            ★コメ返信★

    ※13
    製作側にとってはイオクがコーラ枠だったんじゃねぇかな
    じゃないと説教部屋とか馬鹿みたい企画やらんでしょ

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2024/07/06(Sat) 17:40:02 ID:a6bed8e30            ★コメ返信★

    ※55
    コーラサワーはおちこぼれではないけどね

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 12:35:41 ID:3d9397988            ★コメ返信★

    ※50
    あくまでも可能性

ガンダム記事

新着記事

人気記事