新着記事

人気記事

ガンダムトゥルーオデッセイ←荒削りなバランスだったけどいいゲームだったね

1: 名無し 2024/07/15 15:24:42▼このレスに返信

精神的続編みたいなのでいいからこの系統のガンダムゲームが欲しい
2: 名無し 2024/07/15 15:26:07▼このレスに返信
ラスボスより強いゴッドガンダム…
7: 名無し 2024/07/15 15:33:58▼このレスに返信
>2
射撃無効
3: 名無し 2024/07/15 15:26:09▼このレスに返信
これ主人公の髪型と髪色がダサくてオカマみたいだったから買わなかったんだよな
今は別に何も感じないけど
4: 名無し 2024/07/15 15:26:31▼このレスに返信
だいぶ荒削りなバランスだったけどいいゲームだったね
5: 名無し 2024/07/15 15:28:12▼このレスに返信
現時点で最後のガンダムのRPG
6: 名無し 2024/07/15 15:33:33▼このレスに返信
やってる事パターン覚えたツメ将棋だからな…
8: 名無し 2024/07/15 15:35:10▼このレスに返信
アトラスとかあっち系のRPGのバランスだったけど楽しかったのはそう
9: 名無し 2024/07/15 15:35:57▼このレスに返信
ムービーではやたらガンダム推しする割に
主人公はステータス的にグフとかギャンとかRジャジャとかを愛機にした方が活きるというへんなゲーム
16: 名無し 2024/07/15 15:38:26▼このレスに返信
>9
なんで主人公がガッツリ格闘特化なんだよ
11: 名無し 2024/07/15 15:36:16▼このレスに返信
EWのMSで埋まるPT
15: 名無し 2024/07/15 15:38:26▼このレスに返信
>11
カスタムしない方が強いのである
12: 名無し 2024/07/15 15:36:40▼このレスに返信
参戦MSのチョイスが
変!!!!
26: 名無し 2024/07/15 15:43:25▼このレスに返信
序盤は伝説のMSガンダム!ってやるけど解禁されたら割とボロボロ出てくるよねガンダムタイプ
30: 名無し 2024/07/15 15:45:03▼このレスに返信
>26
同時期に解放されるケンプファーが同等以上に強いのもね
35: 名無し 2024/07/15 15:52:09▼このレスに返信
マークⅡZシャイニングのガンダムタイプからバウ百式デスアーミーあたりも使える中盤が一番楽しい
終盤はZZνゴッドEW組とガンダムタイプが強すぎる
37: 名無し 2024/07/15 15:56:19▼このレスに返信
>35
結局終盤はガンダムタイプずらりでないと話にならんバランスなのはすげえ不満だったな
主人公はかろうじて頑張れば最終乗機がRジャジャで行けなくもないかな?てくらいだったけど
48: 名無し 2024/07/15 16:08:34▼このレスに返信
ガンダム貰う時には型落ちも良い頃
49: 名無し 2024/07/15 16:10:19▼このレスに返信
>48
ギャンジムスナケンプの方が強いので
31: 名無し 2024/07/15 15:45:34▼このレスに返信
後半の機体の方が普通に強いからあんまキャラゲー的なのを期待するとつらい
33: 名無し 2024/07/15 15:48:04▼このレスに返信
そもそも役割ガッチガチのゲームだからキャラゲーとして楽しもうとすると無理だこれ!と早めに気付く
34: 名無し 2024/07/15 15:50:28▼このレスに返信
>33
バッファーとデバフガチガチにやらないといけないゲームだしね…
14: 名無し 2024/07/15 15:37:47▼このレスに返信
やはりこういうゲームだとデビルガンダムが悪役としてすげえ映えるよな!てのを全力でアピールしてくるゲーム
20: 名無し 2024/07/15 15:41:10▼このレスに返信
ボスが死に覚えか攻略本前提の難易度なのはちょっと…
13: 名無し 2024/07/15 15:37:17▼このレスに返信
カスマイズでオリMS作るのはガンブレに受け継がれた
43: 名無し 2024/07/15 16:04:23▼このレスに返信
何で戦闘ヘタに凝らないでただのRPGにしなかったの…
44: 名無し 2024/07/15 16:04:58▼このレスに返信
オリジナルのRPG世界観でMSという存在を動かして遊びたいのは分かる
50: 名無し 2024/07/15 16:10:46▼このレスに返信
なんかオリジナルロボットのRPGに後からガンダムのガワを被せたのでは…という気すらする
51: 名無し 2024/07/15 16:10:56▼このレスに返信
どことなく∀的な雰囲気あるよねコレ
52: 名無し 2024/07/15 16:11:55▼このレスに返信
>51
まずキャラデザがターンエーだからな
53: 名無し 2024/07/15 16:12:20▼このレスに返信
>51
ポストアポカリプスで過去の遺物がヤバくてキャラデザあきまん
確かにだいぶ∀だ
66: 名無し 2024/07/15 16:30:50▼このレスに返信
これの企画初期は「ターンエー2」だったんだってさ
あきまん本人がヒで語ってた
68: 名無し 2024/07/15 16:32:52▼このレスに返信
面白いことするじゃん…ってすごいワクワクな作品だった
74: 名無し 2024/07/15 16:46:57▼このレスに返信
>68
バランス悪いとこはあるけど実際楽しいゲームだったよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 23:20:31 ID:515ac3c88            ★コメ返信★

    サベッジジーニアスが担当していた主題歌が地味に名曲

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 00:23:05 ID:a88e13d60            ★コメ返信★

    ガンダムのロープレで、しかもパイロットはオリキャラでここまで面白いのはこの先もでるかわからんね
    最初にガンダムが使えるようになった時のありがたみは初代gジェネレベル

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 00:27:06 ID:6d8af6de4            ★コメ返信★

    キャラデザもストーリーもターンエーなのに、肝心のターンエーガンダムが出ないのが不満だった
    続編とまでは言わんけど、なにかしら継承した作品出ないものかしら

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 01:27:42 ID:c496cc608            ★コメ返信★

    ※1
    今だに聴いてるわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 06:19:08 ID:2aa0c3867            ★コメ返信★

    ∀の続編はいろんな意味でGOできんだろうし単発ネタでよかったかもしれない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 07:02:52 ID:a0a79a777            ★コメ返信★

    ※3
    確か当時の公式サイトでターンエーとガンダムXは元々冒険要素が強くゲームのコンセプトと合わないので除外したと言っていた。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 07:19:20 ID:2aa0c3867            ★コメ返信★

    大破壊で人類の9割くらいが滅んだ後に始まってるかた
    ほぼガンダムXなんだよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 09:22:35 ID:bff795cb3            ★コメ返信★

    リゲルグの肩パーツが片方しか手に入らない仕様なのは覚えてる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 11:55:32 ID:74e1b1e0f            ★コメ返信★

    ロープレ、ガンダム?
    ヴィクトr

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 19:27:48 ID:6b75c2ebb            ★コメ返信★

    あれだけ苦労してZを作ったのに、ZZの情報はあっさり貰えるんだよな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/17(Wed) 08:27:51 ID:1cf075f91            ★コメ返信★

    難しすぎて詰んだ思い出
    既出スレ見てたら、詰んだ原因は好きなMSを根性で乗り回してたら 勝てなくなったのが原因だったわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/18(Thu) 02:10:11 ID:dc1edf547            ★コメ返信★

    ※8それ知って両肩手に入れるまで粘った時間返せっと思ったわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/18(Thu) 12:31:03 ID:c6dd2afda            ★コメ返信★

    装備がパズルみたいになってるのも地味に好きだった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/18(Thu) 12:40:47 ID:5bc5ec95b            ★コメ返信★

    格闘が確定反撃でしかもダメージデカいというのは当時子どもだった俺には射撃機体で戦う以外の戦法しか思いつかなくて絶望的だった

  15. 15. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/12/30(Mon) 03:58:31 ID:f0ccf206a            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]we prefer to honor a lot of other world wide web internet sites on the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  16. 16. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/27(Thu) 07:09:13 ID:c2b53a221            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]check below, are some completely unrelated web-sites to ours, on the other hand, they’re most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事