1: 名無し 2024/08/08 21:30:18
出番と活躍はほぼ数分なのにやけに強く印象に残る奴って結構いるよね
2: 名無し 2024/08/08 21:31:40
ここで心奪われた者は多い
4: 名無し 2024/08/08 21:34:06
>2
劇場でこれ観て脳灼かれた
30: 名無し 2024/08/08 21:54:44
>2
デザイン意図通り…
33: 名無し 2024/08/08 21:56:09
>30
こんなもん子供に見せたら好きになっちゃうよなった
5: 名無し 2024/08/08 21:34:14
コイツの場合
デザインの時点で眼を惹くのがガンダム知らない子でも何コイツってなってたから分かる
6: 名無し 2024/08/08 21:35:04
出番とかそういう問題じゃないだろアレックスとかこの辺は
7: 名無し 2024/08/08 21:38:32
そもそも1年テレビで活躍したの見てるからEWでの出番が少なかろうがデザインが多少変わろうが
こいつが強いこと自体はもうみんな散々知ってるから
新しいデザインでやることはかっこいい動きを見せる事だけでいいんだ
ボロボロでバスターライフル構えて爆散するところまで込みでカッコいいしかない
8: 名無し 2024/08/08 21:38:48
時間にしたら短すぎるけどこいつの活躍するシーンはどれも鮮烈に思い出せるよ
10: 名無し 2024/08/08 21:39:42
EWガンダムチームはどれも出番自体は短いのに活躍するシーン大体覚えてるの凄いんだ
11: 名無し 2024/08/08 21:40:02
まず宇宙空間でシャトルから謎の白い塊に飛び移る所からカッコイイしかない
15: 名無し 2024/08/08 21:41:27
>11
そこから外装剥がれてゼロが出てくるのちょっとカッコよすぎるよね…
13: 名無し 2024/08/08 21:40:28
トールギスと背中合わせでビーム薙ぎ払いしてるシーンで脳を焼かれた者は多い
18: 名無し 2024/08/08 21:45:49
シェルターにツインバスターライフル撃ってるところ本当にかっこいい
118: 名無し 2024/08/08 22:25:32
>18
初めてカトキの画稿見た時になんだコレ!?ってなってOVAのそこで完全に脳を焼かれた
21: 名無し 2024/08/08 21:48:04
ロボットになま物っぽい(それでいてよく見るとちゃんとメカな)翼を付けるって発想が凄い
23: 名無し 2024/08/08 21:49:45
ラスボスらしいラスボスがいないのって当時どんな評価だったんだろうか
24: 名無し 2024/08/08 21:50:55
>23
ラスボスはOVA前に2人も出てきて綺麗に倒した後だし…
その本編ラスボスより黒幕らしい黒幕のジジイが居たから十分だし
31: 名無し 2024/08/08 21:54:55
>24
デキムはそういう意味では完璧すぎる劇場版ボスだったな…
25: 名無し 2024/08/08 21:51:09
>23
「戦争から離れられない兵士たち」がラスボスと思ってたから凄いしっくりくる内容だった
34: 名無し 2024/08/08 21:56:51
色々片付けた後にみんなの心の整理の物語だからまぁ別に変に強いパイロットの敵が出る必要無いからな
49: 名無し 2024/08/08 22:06:16
大きなゴタゴタ終わったとはいえクリスマス翌日の街の近くでMS自爆させんな
29: 名無し 2024/08/08 21:54:30
俺がぶっ壊れてるロボのカッコよさを初めて感じたのがEWのパッケージのゼロカスだったな
本編のボロボロ状態でのツインバスター撃つシーンもめちゃくちゃかっこいい
38: 名無し 2024/08/08 22:00:07
実はTV版と比較したらめっちゃ引き算されてんだよなEW版ガンダム
44: 名無し 2024/08/08 22:04:08
>38
記号を絞ってその分特化させたデザインだからハッタリが効きまくってて全然見劣りしないのすごいわ
47: 名無し 2024/08/08 22:04:52
>38
ゴテゴテ感がわかりやすいアルトロンと凄いシンプル化したナタクの対比が一番わかりやすいな…
16: 名無し 2024/08/08 21:42:29
このデザインならどのガンダムに出ても人気出たと思う反面
宇宙世紀に出たらボロクソに叩かれそうな気もする
36: 名無し 2024/08/08 21:58:48
デザインやりすぎって好み分かれるってのもわかるけど映画って短いし新デザインにしろって言われた場合ハッタリ効かせようってなるのはまぁ理解できるよね
その上でちゃんと人気はあるし
37: 名無し 2024/08/08 22:00:01
>36
ちゃんと5機+1機(ギスⅢ)の新デザインの説得力あるんだから凄いことだよ
ある種のリアルとSDの究極的折衷デザイン