1: 名無し 2024/08/16 13:56:22
不謹慎で悪いんだけど実際ドローン兵器とか使われ出すと兵器に温かみが無いとか文句言われまくってて笑っちゃった
スレ画はランダム
2: 名無し 2024/08/16 13:58:02
現実でバグみたいなことされても困るからな…
3: 名無し 2024/08/16 13:59:21
人を殺す無人兵器の無慈悲さ…
4: 名無し 2024/08/16 14:00:09
人を殺すのに全く躊躇しなくなるのはそうだね
30: 名無し 2024/08/16 14:18:16
Xでロシア兵の使ってる建物にドローンがスィ-ッと入っていって爆発してる映像流れてたけど
あれが本当なら防ぎようないよね
34: 名無し 2024/08/16 14:20:05
ロシア人だけを殺す機械かよ!
36: 名無し 2024/08/16 14:20:57
人間だけを探知する技術って間違いなく発展しまくってるしな
29: 名無し 2024/08/16 14:18:14
よりにもよって現実で1番早く出てきそうなガンダムの兵器がバグなの悲しすぎんか?
32: 名無し 2024/08/16 14:19:26
>29
誰の心も痛めることのない良い作戦だろう
26: 名無し 2024/08/16 14:17:31
ガンダム00のオートマトンとか昔の作品なのに結構先見性あるよね
46: 名無し 2024/08/16 14:23:24
>26
ダブルオーがむか・・・し?
51: 名無し 2024/08/16 14:24:11
>46
Gレコが10年前で鉄血が9年前だぞ
54: 名無し 2024/08/16 14:25:06
>46
もう劇場版も来年で15周年だ
7: 名無し 2024/08/16 14:02:39
まあでも殺されるならドローンよりは人に殺されたいよ俺は
9: 名無し 2024/08/16 14:05:12
現状だとイスラエルと中東とかロシアとウクライナが物凄い実験場になってる
153: 名無し 2024/08/16 14:51:58
>9
命を安く扱いだすと命のデフレが起こって大恐慌なのに本人達は気づきもしなくなるからな
まぁ戦後の復興時にやっと気づくんだが…
8: 名無し 2024/08/16 14:03:33
一線超えちゃった感ある
12: 名無し 2024/08/16 14:06:51
>8
あとはW世界みたいに戦争愚かすぎ…って民衆がドン引きして自重できるかどうかだ
11: 名無し 2024/08/16 14:06:33
正直何言ってんのこの人って思ってたけどエレガントさって重要だなって…
50: 名無し 2024/08/16 14:24:02
>11
でも自分が兵士なら現場行きたくないし…
14: 名無し 2024/08/16 14:09:58
殺意の責任の所在をどこに置くかって割と難しい問題よね
17: 名無し 2024/08/16 14:13:16
人vs人から無人兵器vs人への過渡期だから人道性とかあたたかあじの話になる
無人兵器vs無人兵器の時代にさっさと移行してしまえばいいのさ
18: 名無し 2024/08/16 14:13:53
>17
厄祭戦始まっちゃいそう
19: 名無し 2024/08/16 14:14:36
>17
こうなれば理想的だが現実はテクノロジーより人の命のほうが遥かに安くなって結局人が投入されるっていう
5: 名無し 2024/08/16 14:01:31
今後はドローン同士の対決で勝敗を付けるべきだよなぁ?
6: 名無し 2024/08/16 14:02:30
>5
するか…世界ロボコン大会
10: 名無し 2024/08/16 14:05:43
>6
了解!対戦国のロボコンチームにドローン攻撃!
13: 名無し 2024/08/16 14:07:39
>10
ちなみに国際ロボコンルールでは対戦相手を攻撃すると失格だ
16: 名無し 2024/08/16 14:12:15
>13
どのチームもこぞって抜け穴探しまくるから真っ先に禁止されるよねそりゃ
24: 名無し 2024/08/16 14:16:44
やっぱガンダムファイトって神だわ
27: 名無し 2024/08/16 14:17:35
>24
(荒廃する地球)
(隙あらばルール破ろうとしてる各国)
33: 名無し 2024/08/16 14:19:44
>27
地球に住んでる人の抵抗しようとする気持ちを完全に折れて一挙両得!
現実にドローンに小型核を搭載して特攻させたら最凶なんじゃ?