新着記事

人気記事

【Ζガンダム】ジェリドって野心とかなくただ打倒カミーユだけで戦ってたよね

1: 名無し 2024/08/27 20:23:07▼このレスに返信

ティターンズ辞めてほしい
と言うかむしろ入隊しないで
2: 名無し 2024/08/27 20:25:35▼このレスに返信
一年戦争のジーンとシャアの役割を一人で引き受けてしまう男
3: 名無し 2024/08/27 20:27:02▼このレスに返信
お前がエゥーゴに行けばティターンズ勝てた
104: 名無し 2024/08/27 21:41:18▼このレスに返信
>4
腹は立っていても報復せず「君は若いな…」でMPに引き渡しすれば
傷は浅くて済んだかも
5: 名無し 2024/08/27 20:27:12▼このレスに返信
連邦軍広報部で究極のメニューでも企画するか
6: 名無し 2024/08/27 20:27:35▼このレスに返信
「口は災いの元」っていうのはこういう事だよという教訓
25: 名無し 2024/08/27 20:41:41▼このレスに返信
>6
この出会いがなかったらジェリドはわりとあっさり戦死してたかもしれんけどね
カミーユを倒すという目的があったからこそグリプス戦役を終盤まで戦い抜く
指折りのエースになれた
102: 名無し 2024/08/27 21:39:32▼このレスに返信
>25
初期はヘラヘラしてて向上心そこまでなさそうだしな
106: 名無し 2024/08/27 21:41:52▼このレスに返信
>102
当初はエリート意識だけが支えだったからな
12: 名無し 2024/08/27 20:34:17▼このレスに返信
お勉強だけよくできるバカな子
189: 名無し 2024/08/27 23:20:45▼このレスに返信
>12
ライラに教えを乞うまではそんな感じ
29: 名無し 2024/08/27 20:44:12▼このレスに返信
富野作品によくいるエリートコースを歩んでいたのに主人公に絡んだのが運の尽き系キャラの極致
66: 名無し 2024/08/27 20:58:57▼このレスに返信
ジェリド24歳 カミーユ17歳 カミーユが子供メンタルなのはわかるが
同レベルに降りて殴り合いを始めるジェリドもなかなかお子様
69: 名無し 2024/08/27 21:03:07▼このレスに返信
毒ガス作戦拒否したり部下の面倒見たり戦闘以外でも見どころがあったヤザンと比べてスレ画は⋯
82: 名無し 2024/08/27 21:17:04▼このレスに返信
>69
別にジェリドに情けが無いわけではないだろ
毒ガス作戦は本人は嫌だったけど軍命だから仕方なくだし
拒否して何の処分も受けないヤザンの立場のほうが謎だった
なんだかんだ言いながらもサラとシドレを部下として受け入れて面倒みるのもシロッコからは
「ジャマイカンから聞いてたイメージとは違う」と評されてる
72: 名無し 2024/08/27 21:05:30▼このレスに返信
ジェリドは何て言うか地球の為とか思想的に野心があるように見えない
ただカッコいいから上に上り詰めたいみたいな感じ
75: 名無し 2024/08/27 21:08:20▼このレスに返信
>72
そして途中からカミーユへの復讐以外なにもなくなってしまったしな
87: 名無し 2024/08/27 21:30:07▼このレスに返信
>72
むしろそれが良いんだな
カミーユとかシャアとかシロッコとか人の革新がどうとかって
宗教じみた事を年中語ってる他の登場人物たちより生きた人間って感じがする
81: 名無し 2024/08/27 21:13:59▼このレスに返信
無茶苦茶な上官の言うことにも丸め込まれたりするくらい根がいい奴なんで利用される
しかも気付いていない
83: 名無し 2024/08/27 21:22:34▼このレスに返信
ただヤザンと違って部下を持つ器は本当にない
具体的な指示も出さず「俺が出来たんだからお前もできる」
の一点張りでシドレ死なせてる
93: 名無し 2024/08/27 21:33:25▼このレスに返信
>83
比較対象がヤザンは可哀想だよ
もう少しレベル落としてあげないと
85: 名無し 2024/08/27 21:26:48▼このレスに返信
まぁジェリドが部下思いだとは言わないが
アドル曹長の件だけでやけにヤザンが持ち上げられ過ぎには感じる
あれはあれで上官を謀殺するような身勝手な野郎だし
その戦闘でアドルを死なせてるし
86: 名無し 2024/08/27 21:30:06▼このレスに返信
>85
ジャブロー脱出時に
ティターンズの士官であることをかさに着ず
一緒に車を復旧させた一般兵らに「当たり前だ!」と同乗を許す器量もある
それだけではなく残虐な作戦への参加を拒否したりしている
その後ブリーフィングを見に来て「邪魔をしにきたのではない!」「判っている!」という押し問答をしている
おそらく自分は参加拒否したが 参加する将兵のことが気がかりだったんだろう
109: 名無し 2024/08/27 21:43:52▼このレスに返信
>85
そも作品全体で上司は部下を修正するのが当たり前って気風があるからな
ああいう風に部下に気が回る良い上司って描写が根本的に足りてない
89: 名無し 2024/08/27 21:31:07▼このレスに返信
ジェリドはダカールでの「ティターンズは力だ!」とかの印象が悪いだけで
基本的には好青年なんだ
エリート扱いされている若者が 他部署のライラに頭を下げて弟子入りするなんて中々できることじゃない
91: 名無し 2024/08/27 21:33:03▼このレスに返信
>89
あれは悪役のセリフとしてはむしろ清々しくてよかった
94: 名無し 2024/08/27 21:33:31▼このレスに返信
ジェリドはいい奴ってのは間違いないが悪い上官の下ばかりで精神的に育たなかった
99: 名無し 2024/08/27 21:38:02▼このレスに返信
良くも悪くも未熟で染まりやすい
98: 名無し 2024/08/27 21:36:45▼このレスに返信
ジェリドはね、もう少し身の程をわきまえたら良かったと思うよ
カミーユに勝てなくても良いじゃない
シロッコの手下でも良いじゃない
程々に出世して分相応の待遇で満足すりゃそれで良いじゃない
101: 名無し 2024/08/27 21:39:22▼このレスに返信
>98
そんな小さくまとまろうとするジェリドなんてジェリドじゃない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 10:28:25 ID:889ef66d7            ★コメ返信★

    百式のビームライフルを素で弾くような強MS乗っててもそこまで動けなかった
    仮にハマーンやシロッコと対峙(落とすつもりの本気)したら軽くヤラれてたかもしれない
    強化手術でサイコミュを完全に掌握できたりしてたらラスボスやれたはず

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 10:30:08 ID:889ef66d7            ★コメ返信★

    ジェリドが生きててバイアランカスタムのパイロット説あったよね 否定されたけども
    自分はまだ信じてる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 10:40:56 ID:623b359c7            ★コメ返信★

    いつかは俺がティターンズをどうのこうのと言っていなかったけ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:02:35 ID:26e1ac148            ★コメ返信★

    ※3
    マウアーに言ってたね
    そのマウアーやられてカミーユだけが目的になった感じ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:03:37 ID:1e861205e            ★コメ返信★

    みんなが笑顔で明るく暮らせる世の中を作るために(好青年)
    カミーユを56してティターンズで出世するのだぁ(ゆがんだ)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:11:13 ID:d864a353d            ★コメ返信★

    間違いなく優秀なやつなんだけど余計なことに執着しちゃった感じ
    なにかが違えばリディみたいな覚醒が出来たかもね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:16:12 ID:0f616c353            ★コメ返信★

    復讐したいからってカミーユ助け過ぎ定期
    ジェリド居なかったらマジでカミーユとエゥーゴ詰んでる
    実はエゥーゴのスパイなんじゃないかと疑うレベルのお助けキャラ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:22:54 ID:146d0d533            ★コメ返信★

    ※1
    羽交締めして会話する癖治さないとラスボスは無理かな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:29:54 ID:d83b1d344            ★コメ返信★

    井上和彦なのになあ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:52:20 ID:c01fffaaf            ★コメ返信★

    スレチな質問だけど、オリジンのシャア()が無事入学して出世してたらジェリドみたくなってた?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:56:06 ID:c653360dd            ★コメ返信★

    野心はあったけど、思想や主義は多分ない
    そしてカミーユを倒さないと一歩も前に進めなくなった

  12. 12. 名前:雑魚1 投稿日:2024/08/28(Wed) 11:58:39 ID:0735e9532            ★コメ返信★

    入隊当時は、それなりに出世欲は有った。
    中盤以降は、仲間の恨みを晴らしたい気持ちの方が大きくなった。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 12:28:52 ID:e0ba9541e            ★コメ返信★

    MSで正面から1対1で対等な条件で倒したい
    グリプス戦役で無茶を力づくで通そうとしてた
    運は良い方だと思うが無理ありすぎた

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 12:42:57 ID:be1bf0934            ★コメ返信★

    なろう作品で主人公を恨み続けて粘着する元勇者とかの元祖って感じ
    ダンバインのバーンは野心の方が上回ってたし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 14:14:25 ID:04d434ec2            ★コメ返信★

    ゼータの迷走を象徴するようなキャラだった
    言う事とやる事のチグハグさとかね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 15:04:34 ID:86cfbbe05            ★コメ返信★

    ベジータの派生のような感じ
    なんか知らんけど一方的に対抗意識を燃やしてくるキャラ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 15:16:09 ID:be1bf0934            ★コメ返信★

    同じポジションのクロノクルは立場やカテジナさんに振り回されて若干気の毒だったし
    Gレコマスクの逆恨みは半分コントみたいなノリだったけど
    ジェリドのねちっこさはなんか異質

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 15:26:58 ID:d1fd55ac3            ★コメ返信★

    エリートイケメンパイロットらしくモテモテの女殺し…付き合った女は尽く…物理…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 16:24:31 ID:1e861205e            ★コメ返信★

    仮面付けたらラスボスだったのに

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 16:39:52 ID:d52d87c14            ★コメ返信★

    ジェリドの行い次第でカミーユがMk-2奪わなかったかもしれないと思うと目頭が熱くなる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 17:56:23 ID:be1bf0934            ★コメ返信★

    カララ、ジェリド、ポゥは富野作品における三大戦犯

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/08/28(Wed) 20:53:07 ID:feb7c0a8d            ★コメ返信★

    グリプス戦役がなかったら
    ティターンズのメンバーは
    それこそキャリア官僚のように
    各連邦軍基地の司令か共産党政権軍の政治局員みいなポジションで
    連邦軍を掌握するんじゃないの?
    いくら二階級上があったとして
    それだけじゃ実がない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 00:44:46 ID:171785290            ★コメ返信★

    殴られた後でMPに引き渡さなければ良かったのではないか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 06:51:15 ID:132394f01            ★コメ返信★

    ※23
    流石に勤務中の軍人に(経緯はどうあれ)殴りかかった相手を憲兵に引き渡さないはない。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 07:09:06 ID:804b5d8dc            ★コメ返信★

    ※23
    引き渡すも何も現行犯逮捕

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/08/29(Thu) 20:33:29 ID:2c32f95c1            ★コメ返信★

    >記事1
    コンビニでバイトしてるといきなり殴り込んでくる狂犬

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/08/30(Fri) 21:03:20 ID:27566bf5f            ★コメ返信★

    ジェリドは当時のアニメ誌の紹介ではエリート思考の強いヤンキーとか書かれていたな
    多分ティターンズでのし上がろうとしてたのは、女にモテる為で、失言の「何だ男か」も、「女の子がいると思ったら男だった残念」ぐらいのニュアンスで別にカミーユを馬鹿にしたつもりは無かったと思う

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/08/30(Fri) 21:19:09 ID:095be0b70            ★コメ返信★

    ※8
    オルバにも言ってやって

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/10/12(Sat) 00:39:48 ID:1db4ec0db            ★コメ返信★

    小物界の好青年

ガンダム記事

新着記事

人気記事