1: 名無し 2024/09/01 01:38:11
49歳
3: 名無し 2024/09/01 01:39:25
年寄りでもないし中国人でもない
2: 名無し 2024/09/01 01:38:42
病気でね…
5: 名無し 2024/09/01 01:40:38
ヒゲがないと案外年相応の顔つきしてる師匠
モンシアもそう
6: 名無し 2024/09/01 01:42:02
ガンダムファイトの真相見たり国家反逆材突きつけられるわで若い頃から苦労して老け込んだのかも
8: 名無し 2024/09/01 01:43:34
病魔と心労による老け込み
9: 名無し 2024/09/01 01:44:06
ランバラルとかと違ってまあまあ年相応だろ
12: 名無し 2024/09/01 01:46:55
0083バスク33歳にビビる
おのれジオンの凄惨な拷問…
13: 名無し 2024/09/01 01:48:40
ガンダムの登場人物は+10歳ぐらいしていい
14: 名無し 2024/09/01 01:50:54
>13
おじさんの反射神経で機動兵器を動かすのも辛いだろうし
16: 名無し 2024/09/01 01:51:32
17: 名無し 2024/09/01 01:53:29
アニメキシリア24だから+5しても29か…
19: 名無し 2024/09/01 01:56:21
この人とかは格闘家だから年齢はかなりダイレクトに効いてきそう
20: 名無し 2024/09/01 02:01:42
人によっては49歳でもこのくらい髪灰色になるし
23: 名無し 2024/09/01 02:22:16
まあでもスポーツ選手で49はかなり辛い年齢だと思う
24: 名無し 2024/09/01 02:30:46
死病でゲホゲホしてるのも辛い
22: 名無し 2024/09/01 02:20:10
あなたはもはやただの老人だ!とか劇中でも言われる辺り49歳と思われているのか怪しい
27: 名無し 2024/09/01 02:48:51
>22
現代だとまだ中年のおじさんに感じるけど当時の制作陣が生きてきた時代を考えるとほぼ50歳はおじいちゃんで間違いないと思う
29: 名無し 2024/09/01 03:21:34
90年代半ばの人が表現する49歳ってこんなもんな気がする
41: 名無し 2024/09/01 06:14:43
10年前ドモン拾った時も結構貫禄あったような39歳!?って思うくらいに
31: 名無し 2024/09/01 03:26:30
日本人設定は本当にどうかと思う
33: 名無し 2024/09/01 03:51:26
32: 名無し 2024/09/01 03:26:54
でもネオ大阪って
42: 名無し 2024/09/01 06:17:22
21: 名無し 2024/09/01 02:01:55
どう見てもカンフーマスターだし見たまま香港人でよくねって子供の頃思ってた
34: 名無し 2024/09/01 03:58:06
先代クラブも中国人なんだからマスターが日本人でもいいだろ
37: 名無し 2024/09/01 04:34:33
ていうか出身国じゃない国の代表になれるんか
38: 名無し 2024/09/01 04:40:38
35: 名無し 2024/09/01 03:58:18
みんな知らないからセーフだけどシャッフル全員が自分と同じ国のファイターを後継者に選んだって大分揉めそうな話だよね…
>ガンダムの登場人物は+10歳ぐらいしていい
1stのカツ・レツ・キッカ+10歳はヤバすぎる