新着記事

人気記事

【ガンダム】X民「鉄血を5歳の時に観てハマった」

1: 名無し 2024/09/05 09:05:09▼このレスに返信

5歳……5歳!?
14: 名無し 2024/09/05 09:12:01▼このレスに返信
わけのわからない性癖になってそう
17: 名無し 2024/09/05 09:13:46▼このレスに返信
鉄血のとき5歳ってまだ一桁じゃないか
21: 名無し 2024/09/05 09:15:44▼このレスに返信
>17
…?
そうだが?
43: 名無し 2024/09/05 09:21:21▼このレスに返信
>17
進次郎さん!?
19: 名無し 2024/09/05 09:14:52▼このレスに返信
5歳で鉄血?おいおい小学生かよって思いつつ鉄血やってた時期調べたら2015年10月放送開始……?
来年で10周年……???
23: 名無し 2024/09/05 09:17:07▼このレスに返信
>19
この子は14歳か…
59: 名無し 2024/09/05 09:24:13▼このレスに返信
今は中学生の頃からSNSやるのか…
61: 名無し 2024/09/05 09:24:22▼このレスに返信
今の子は小学生でもスマホ持ちだもんな…
79: 名無し 2024/09/05 09:26:59▼このレスに返信
厨二病って厨二病を通ってきた大人が過去を振り返って恥ずかしがるもんだったけど
最近はリアル中学生が厨二病っぽい!ダサいから避けなきゃ!
ってなってるの思春期向けコンテンツちゃんと楽しめてなさそうでかわいそうに思う
83: 名無し 2024/09/05 09:27:41▼このレスに返信
>79
高二病だな
163: 名無し 2024/09/05 09:44:32▼このレスに返信
>83
笑う犬とかつまんねぇだろって言ってたタイプだな
81: 名無し 2024/09/05 09:27:05▼このレスに返信
やはり時は加速しているな
84: 名無し 2024/09/05 09:27:45▼このレスに返信
>81
刻が未来にすすむと誰がきめたんだ
24: 名無し 2024/09/05 09:17:24▼このレスに返信
5歳の頃ロボアニメの設定理解できてたかな…
27: 名無し 2024/09/05 09:18:22▼このレスに返信
5歳ならストーリー見てというより単純にデザインや動きがカッコいい!くらいだろ
33: 名無し 2024/09/05 09:19:10▼このレスに返信
>27
何十五歳になっても未だにこれだぞ俺
30: 名無し 2024/09/05 09:18:46▼このレスに返信
子どもがこういう感想抱いてる裏でパパは止まるんじゃねえぞ…とか書き込んでたんでしょ
36: 名無し 2024/09/05 09:19:59▼このレスに返信
ガンダムAGE見てたキッズはもう三十路になるけど
41: 名無し 2024/09/05 09:21:12▼このレスに返信
>36
流石にそれはねぇよ
329: 名無し 2024/09/05 10:34:26▼このレスに返信
>41
中坊の時見てたけどもうアラサーや
時の流れ怖すぎる
38: 名無し 2024/09/05 09:20:27▼このレスに返信
キャラも子供達だし悪い大人とか社会に戦いを挑んで
居場所を作るみたいなのが共感できたんじゃないか
45: 名無し 2024/09/05 09:21:35▼このレスに返信
>38
嫌な5歳児だな!
42: 名無し 2024/09/05 09:21:16▼このレスに返信
>38
現代日本で過酷な生活しすぎだろその五歳児
50: 名無し 2024/09/05 09:22:03▼このレスに返信
>38
5歳でその考えに至る子は革命家か何かになりそう
44: 名無し 2024/09/05 09:21:24▼このレスに返信
ここから俺の子供ころ見てたアニメ自語りが始まります
56: 名無し 2024/09/05 09:23:24▼このレスに返信
>44
ドラグナー!
65: 名無し 2024/09/05 09:25:06▼このレスに返信
>56
自分が5歳の時のアニメ確認したら同い年だった…
俺は多分ビックリマン
52: 名無し 2024/09/05 09:22:19▼このレスに返信
5歳のころ見てたのなんだっけって思ったらジュウレンジャーとエクシードラフトだった
1番好きだったのはレンタルビデオで見てたRXだったけど
62: 名無し 2024/09/05 09:24:26▼このレスに返信
5歳のころとかウルトラマンとか戦隊とかジャンルでしか覚えてないわ…
70: 名無し 2024/09/05 09:25:25▼このレスに返信
キャッ党忍伝てやんでえとか見てたわ
74: 名無し 2024/09/05 09:26:26▼このレスに返信
>70
アラフォー!
164: 名無し 2024/09/05 09:45:14▼このレスに返信
自分が5歳の頃なんてドラえもんとアンパンマンとドラゴンボールぐらいしかアニメ見てなかったわ…
403: 名無し 2024/09/05 11:25:55▼このレスに返信
あんぱんマンガチ勢だった気がする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 14:50:24 ID:9b0c1ab78            ★コメ返信★

    なんだかんだで、ヤクザ映画の基本である

    不遇な若い連連中が一念発起、勢いと天運に乗ってのし上がっていくが
    最終的に付く側を間違えたり増長しすぎたりで因果応報の目に逢って潰される
    でも全てが消えて無くなる訳ではなく、そいつらの気流みたいなものは残り続ける

    というこの流れをガンダムでしっかりとやり遂げたのは凄いと思ってる
    それが一般受けするのかと言われたら、それは否だけどね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 14:59:58 ID:4f0ed943e            ★コメ返信★

    >記事79
    それどころか小学生の甥とかまで普通に中二病だ~!とかふざけて言うゾ。
    俺はいつだって中二病(キリっ)って返すけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 15:43:44 ID:166c6f7e6            ★コメ返信★

    鉄血なんて見ていたらろくなやつにならん

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:15:08 ID:c2e615ad7            ★コメ返信★

    ※1
    なんや、ミナミの帝王見てた5歳の頃のワイとそう変わらんな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:31:47 ID:1712e5183            ★コメ返信★

    いくらなんでも5歳では話を理解してないだろう
    派手に絵が動いてりゃ楽しい年頃だ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:42:06 ID:8d01c69af            ★コメ返信★

    ※1
    フィルム・ノワールとしては鉄華団パートはしっかり筋通せてるんだよな
    体制側っぽいギャラルホルンもまたヤクザ組織なのが分かりにくいのと、監督だか脚本だかが鉄華団は新撰組とか言い出したのがノイズなだけで…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:44:15 ID:8d01c69af            ★コメ返信★

    戦闘のプロとしての鉄華団が成り上がりストーリーしてる1期はキッズにも分かり易いでしょ
    そこから一度滅ぶまでを描く2期は人を選ぶヤクザ映画なので子供には辛すぎる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:49:44 ID:0b387f844            ★コメ返信★

    ビーム無しが初ガンダムか…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:53:35 ID:8d01c69af            ★コメ返信★

    家柄無し学無しのガキが簡単に大成できるわきゃねーだろ!という世知辛さを教えてくれるガンダム
    家柄だけのガキも泥水啜ってきた奴らをナメてたら大成するわけねーだろ潰れてろされる世知辛さを教えてくれるガンダムでもある

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 16:54:56 ID:9ca7d4f0f            ★コメ返信★

    5歳児とか虐殺シーンはどう思うんだろ……
    メタ的な意味でもストーリー的な意味でも理不尽に殺されまくるシーン多かった気がする
    バルバトスルプスレクスにハマるのはわかる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 17:05:00 ID:b985b72c8            ★コメ返信★

    5歳の頃のアニメが水星と言う中坊もいずれこの界隈に来るんだろうな
    そしてなんなら初ガンダムがSEED FREEDOMで、ストーリーはよく分からなかったけど格好よくてハマったという子も

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 17:08:14 ID:b985b72c8            ★コメ返信★

    ※10
    虐殺シーンとかに心傷めるほど情緒は育ってない事多いから、結構平気だったりするよ
    アリの足をちぎって遊べるくらいだし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 17:15:15 ID:856ca2cd5            ★コメ返信★

    5歳って翌年就学だし細かい政治劇や心理は無理でも話の大まかな流れと戦闘のかっこよさはわかるからハマるでしょう
    鉄血だと子供に見せるにはもうちょっと主人公側に明確な救いが欲しいけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 18:19:16 ID:9625b1d1a            ★コメ返信★

    5歳の頃何見てたんだろ?
    初代ガンダム、まいっちんぐ、鬼太郎、アラレちゃん
    ナウシカ、はだしのゲン、999
    まあ、鉄血のオルフェンズがダメってわけでもないな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 18:22:24 ID:04886b33c            ★コメ返信★

    親戚の叔父さんのことオジキって言いそうな少年

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 18:55:07 ID:0002703ca            ★コメ返信★

    10周年?
    えぇぇ…嘘だろ…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 19:21:02 ID:670e62f9e            ★コメ返信★

    5歳で癖が決まったのか…
    俺はニチアサヒーローの内容すらよくわかってなかったな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/05(Thu) 20:26:04 ID:491314855            ★コメ返信★

    ※11
    子供連れで見に来た人もいたって話だしな
    どこからでも新規は入ってくるからバンバン作った方がええわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 00:00:14 ID:4742dd1b3            ★コメ返信★

    SEED観てた気がする

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 00:59:45 ID:192a73057            ★コメ返信★

    ダウトだな
    5歳が見てハマる様な作品じゃ無いわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 05:45:04 ID:07b3e23fd            ★コメ返信★

    X直撃世代は30~40歳でしょ
    5歳で鉄血ってタイムスリップしてるだろ
    何か間違っていると思うぞ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 17:02:17 ID:c905db287            ★コメ返信★

    ヤクザ描写が稚拙な事以外は名作だぞ。
    文句言ってるのは年齢だけ増えてしまったバッドエンドの作品的価値を受け入れるキャパのない知識も経験もない初老のオタクだけ。

    非常に苦しいがアムロがああなってしまったので君達は前に進むしかなくなった。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 17:04:46 ID:c905db287            ★コメ返信★

    ※20
    何故お前らはダウトを嘘とかフェイクだと思ってるの?
    doubtは疑惑だぞ。キメーんだよ老人オタク界隈のダウトとオミットは。頼むから一回はググれよ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 17:05:41 ID:c905db287            ★コメ返信★

    ※23
    キモいと言うより恥ずかしい。全裸でカッコつけてるみたい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/09/06(Fri) 18:01:57 ID:0f210fd94            ★コメ返信★

    ガンダムは大まかに言えば「許容」を説くシリーズなのにそれができない自称ファンが多過ぎる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/09/07(Sat) 21:44:51 ID:ec6cabff9            ★コメ返信★

    オイラはガンダムXでガンダムハマったわ。バブル崩壊して日本暗かったから内容が時代に合ってた。東日本は放送時間が朝に行って視聴率落ちて打ち切りになったけど。当時はビデオテープだから4話くらいしか入らないしな。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/09/08(Sun) 17:47:38 ID:1e5cf2e82            ★コメ返信★

    ※2

    ??「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたからむくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃってあとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「だいんすれいぶをかわせないみかづきはにりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだからさっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
    「てっけつをひょうかしないやつらはみんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

    …ビチグソ文盲チー牛サイコパス若年性痴呆チンパンジーヴァ監督に至ってわ中2どころか幼児退行してる迄あるけどな( ´艸`)
    ンな奴にガンダム作品の監督任せる事自体どーかしてたけど👎

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/10/15(Tue) 22:26:48 ID:4dad61fea            ★コメ返信★

    小学生の頃買ったコロコロにトライエイジのカード付いてたの思い出すわ、確かAGEだった

ガンダム記事

新着記事

人気記事