1: 名無し 2023/07/11 00:31:16
>こいつ悪役みたいな流れだけどなんかまともな事しかしてなくね?
2: 名無し 2023/07/11 00:31:47
いや普通に荒らしやってたろ…
3: 名無し 2023/07/11 00:33:04
最終的な立場を見ればそうだけどやってきたことは別にクリーンではない
まあどの勢力もクリーンではないのはそう
4: 名無し 2023/07/11 00:34:18
ちょうどよくマクギリスが暴れたから結果的にああなっただけで
マクギリスが出てこなきゃあのままヒゲと荒らし嫌がらせ混乱の元続けてたろ
30: 名無し 2023/07/11 02:02:34
その行為の善悪はともかく混乱の元ではないだろ
目的を考えたら
5: 名無し 2023/07/11 00:35:21
ドルト編で顔見せしとくべきだったと思う
13: 名無し 2023/07/11 00:43:45
他にもセブンスターズいたんだから地球編の黒幕はこの人以外にしてぶっ殺した方が収まり良かったんじゃないかとは思う
14: 名無し 2023/07/11 00:45:29
>13
バクラザン家は外伝で出番ありそうだからなんか野心ありそうではある
ファルク家は完全にやる気なさそうだな…
16: 名無し 2023/07/11 01:14:39
正直終盤のイオクの役回りはこの人がやるべきだったと思う
21: 名無し 2023/07/11 01:23:58
鉄華団がどんどん反社会勢力化するのどうにもならんのが辛かっただけでこいつにそこまで不満はないんだけど
もう少し手心というか…とはなる
25: 名無し 2023/07/11 01:26:17
>21
鉄華団が望んでた幸せが俺が期待してたのと違いすぎてつらい…けど違いすぎる理由にも納得がいくのがもっとつらい
29: 名無し 2023/07/11 02:02:25
こいつと刺し違える展開にしたほうが爽快感あったと思う
マジで終盤は無駄死にのオンパレード
41: 名無し 2023/07/11 02:16:34
主人公達をバッドエンドにするために色んな都合を合わせた結果という悪い方へご都合主義過ぎた
多分勝利する主人公側のご都合展開を敵側視点で見たらこんな感じなんだろな…ってなる
18: 名無し 2023/07/11 01:19:49
悪い奴らを遠距離から確実にぶっ殺せる兵器を治安維持側が持ってるのめっちゃ大事だよなってガンダムの終盤になる度に思う
47: 名無し 2023/07/11 02:37:44
>18
戦力の大きい支配者側がまともなことやるとすり潰されるって例でもある
49: 名無し 2023/07/11 02:44:26
違法兵器を平和のためとはいえ濫用しまくるのはなんかな…
50: 名無し 2023/07/11 02:57:56
違法になった理由もギャラルホルンが統治する上で邪魔だったからなのが大きいし
警官が銃を持つのは合法だけどヤクザや民間人が持つのは違法なのと同じだと思う
51: 名無し 2023/07/11 03:30:58
ただでさえどっかの団のせいで孤児に阿頼耶識付けるのが流行ってるのにこの上禁止兵器まで広まったら統治する気も無くなるわ
9: 名無し 2023/07/11 00:40:38
ギャラルホルンの改革とか言われてもこいつらがわりとギャラルホルンの暗部じゃねえかという
11: 名無し 2023/07/11 00:42:17
>9
マクギリスと鉄華団っていうちょうどいいサンドバック出てきたから宣伝につかってのし上がっただけで改革言われてもってなる…
17: 名無し 2023/07/11 01:18:08
>9
ギャラルホルンの支配体制の維持が目的でセブンスター体制が続けられないから民主化しただけだしな
24: 名無し 2023/07/11 01:26:06
特段有能とかそういうイメージもない
22: 名無し 2023/07/11 01:24:47
甘い汁啜ってたギャラルホルン自体がガタガタになったので真面目に統治するか…ってなっただけだし
23: 名無し 2023/07/11 01:25:10
>22
えらい…
26: 名無し 2023/07/11 01:43:23
>22
汚いのか潔いのかよく分からん性格
ガンダムでマキャベリズムを表現しようとしたらこうなりましたって感じの悪役、アニメのキャラクターとしては3流だな