新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】アスランとかいう敵視点だと怖すぎるキャラwwwwwwwwww

1: 名無し 2024/09/09 21:54:11▼このレスに返信

>敵視点だと怖すぎるキャラ貼る
2: 名無し 2024/09/09 21:56:48▼このレスに返信
味方視点でも怖いぞ
3: 名無し 2024/09/09 21:57:17▼このレスに返信
とにかくどの方向にぶっ飛んでくか分からん上に
滅茶苦茶強いからなこいつ
4: 名無し 2024/09/09 21:57:48▼このレスに返信
あなたがCEで天下を取る計画は突如アスランが現れて大暴れされたら瓦解しませんか?
もしそうなら残念ながらそれはいい計画とは言えません
46: 名無し 2024/09/09 22:14:45▼このレスに返信
>4
サプライズアスランか
8: 名無し 2024/09/09 22:00:08▼このレスに返信
幸いなことに気に入らない程度で大暴れするような男ではないのが救いだ
悪いことしなけりゃズゴックがお前のところに来ることはない
11: 名無し 2024/09/09 22:01:27▼このレスに返信
流石に気に入らないからってガキみたいな感覚で暴れたりはしないよ
でも大量殺戮兵器持ち出したら容赦はしないよ
35: 名無し 2024/09/09 22:12:05▼このレスに返信
ちょっと自国に核ぶちこんで敵国の首都にレクイエムぶっぱしただけなのに…
39: 名無し 2024/09/09 22:13:14▼このレスに返信
>35
アスランは激怒した
61: 名無し 2024/09/09 22:17:51▼このレスに返信
理想を謳ってる裏でスラムを作って虐殺←アウト
コンパスを嵌めてキラ達を殺そうとする←アウト
自国を核で吹き飛ばす←アウト
どう考えても事前に準備してたとしか思えないレクイエムを即ぶっ放す←アウト
オーブにレクイエムの照準を合わせる←アウト
2アウトってところか…
73: 名無し 2024/09/09 22:19:18▼このレスに返信
>61
トリプルプレーすら通り越してやがる…
5: 名無し 2024/09/09 21:58:01▼このレスに返信
迷う要素が一切なかった劇場版は頼もしい味方だったな
6: 名無し 2024/09/09 21:58:40▼このレスに返信
>5
地雷を踏まれた以上は殺すしかないからな
迷う猶予すらなかった
10: 名無し 2024/09/09 22:00:48▼このレスに返信
「最初からアスランが居たら負ける訳ないじゃん」なので途中から参戦
15: 名無し 2024/09/09 22:04:48▼このレスに返信
あれだけ迷ったのに種死だとおそらくDP発表後はキララクスより議長に敵対することを決めたのが早かったまである
20: 名無し 2024/09/09 22:06:32▼このレスに返信
>15
シンにオーブ焼かせようとしたのがもうアスランゲージMAX待った無しだから…
47: 名無し 2024/09/09 22:14:54▼このレスに返信
>20
アスラン的にはブレイク・ザ・ワールドを自分がやらされた様なもんか…
18: 名無し 2024/09/09 22:06:01▼このレスに返信
滅茶苦茶悪事というか悪意的なものに対する嗅覚が強い
24: 名無し 2024/09/09 22:08:38▼このレスに返信
>18
凄いよねDPのデの字も知らない筈なのに議長の思惑の核心部分いきなり突いてくる運命の脱走時
303: 名無し 2024/09/09 23:00:33▼このレスに返信
>24
あの時は錯乱してるけど種時代のあれこれの経験が刺さったんだろうな…
55: 名無し 2024/09/09 22:17:10▼このレスに返信
聞けシン!議長の言葉はやがて世界の全てを殺す!
え?
聞くなシン!アスランはすでに錯乱している!
65: 名無し 2024/09/09 22:18:10▼このレスに返信
>55
シンは理解できてないけどレイは絶対内心焦りまくってるシーン
68: 名無し 2024/09/09 22:18:55▼このレスに返信
アスランはすでに錯乱している!のとこで本当に錯乱しているのはシン
40: 名無し 2024/09/09 22:13:40▼このレスに返信
メンタルに問題なければ最強なの困る
27: 名無し 2024/09/09 22:09:29▼このレスに返信
キラやカガリの盗撮画像とかで脅せば仲間にできる?
33: 名無し 2024/09/09 22:11:21▼このレスに返信
>27
その場で殺される
113: 名無し 2024/09/09 22:27:29▼このレスに返信
こいつきらいプライドふみにじってくる
114: 名無し 2024/09/09 22:27:57▼このレスに返信
>113
本当に使えないな…
63: 名無し 2024/09/09 22:17:57▼このレスに返信
色々仕事出来るけど結局メイリンと一緒に007やらせとくのが最適解の男
76: 名無し 2024/09/09 22:19:34▼このレスに返信
>63
メイリンがいることで怪しい!って思った相手の裏の部分まで見れるからアスランの相方にぴったりなんだよな…
87: 名無し 2024/09/09 22:22:09▼このレスに返信
オーブというかカガリの懐刀になってるターミナル
実際運用面では一番合ってる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 09:10:20 ID:859075855            ★コメ返信★

    CEでは悪い事したらアスランが来るぞって子供達に教育してる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 09:27:04 ID:18a498051            ★コメ返信★

    戦力、性格、家柄、交友、どこを切っても厄介な所ばかりな男

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 10:30:34 ID:f68983da0            ★コメ返信★

    生身での白兵も強いから、雑に排除できないのも酷い

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 12:55:35 ID:eccfa1977            ★コメ返信★

    >記事10
    やっぱりアスラン・ザラが最強じゃん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/10(Tue) 21:34:03 ID:bc7b6882c            ★コメ返信★

    最強はアスラン・ザラ、それは違う
    真に最強なのはシュラ・サーペンタインその人さ
    ただ、奴さん死んじまったからなあ…やはり最強はアスラン・ザラか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 00:57:51 ID:93385d5f6            ★コメ返信★

    アスラン強いの話題で絶対に思い出す種死の銃撃戦
    弾幕の中で避けながら攻撃するこいつisなに

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 18:05:56 ID:e59787dff            ★コメ返信★

    SEEDの頃 キラは三馬鹿二人に来られると押され始めるのに、アスランは三人きてもそれなりに凌げるのみて コイツつっよって笑った記憶ある
    アスランは強くあったほうがおもろい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 23:23:35 ID:a0919602b            ★コメ返信★

    コイツを自国内で放置したのがファウンデーション最大の失態なのは間違いないんだが、排除しようと歩兵部隊送り込んでも単騎で殲滅されるし、そもそもメイリンの電子的バックアップ受けたアスランを捉える事すら困難という理不尽の権化みたいなユニット

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/02(Sat) 17:15:14 ID:ee02f539e            ★コメ返信★

    どの視点でも怖いんだよなあ

ガンダム記事

新着記事

人気記事