新着記事

人気記事

【Gガン】マスターガンダム←リアルタイムで見てた人はデザインどう思った?

1: 名無し 2024/09/23 14:06:09▼このレスに返信

マスターガンダムスレ
リアルタイムで見てた人はこれのデザインどう思いました?
2: 名無し 2024/09/23 14:06:47▼このレスに返信
解りやすい悪役だというのが第一印象
53: 名無し 2024/09/23 14:29:19▼このレスに返信
>2
デスサイズの時もそう思いますた
3: 名無し 2024/09/23 14:06:50▼このレスに返信
かっこいい
4: 名無し 2024/09/23 14:07:38▼このレスに返信
黒くて羽があるかっこいい
295: 名無し 2024/09/23 16:58:09▼このレスに返信
>4
Gやん・・・Gだわ
6: 名無し 2024/09/23 14:09:39▼このレスに返信
「わるいガンダム」の完成形だなって
11: 名無し 2024/09/23 14:15:14▼このレスに返信
>6
頭部形状はちょっとやりすぎと感じたな
今となっては何でもありだが
9: 名無し 2024/09/23 14:11:06▼このレスに返信
知らない人に機体だけ見せたら
おさげの口ひげおじさんが搭乗者だとはまあ思うまい
17: 名無し 2024/09/23 14:17:20▼このレスに返信
>9
でもシャアみたいなスラッとした美形キャラが乗ってるとも思わない気もする
103: 名無し 2024/09/23 14:48:59▼このレスに返信

HGのパッケージかっこよくて好き
106: 名無し 2024/09/23 14:50:13▼このレスに返信
>103
MFのボックスアートはどれもかっこいいよね
10: 名無し 2024/09/23 14:13:50▼このレスに返信
なんかのマンガで見たネタだが
当時の1/144のマスターガンダムの顔を1/100マスターガンダムに挿げ替えるだけで
めっさバランスよくなるとか書いてあったな
14: 名無し 2024/09/23 14:16:14▼このレスに返信
>10
この改造は定番だった
16: 名無し 2024/09/23 14:17:04▼このレスに返信
>14
今川監督が自ら提唱した改造案
12: 名無し 2024/09/23 14:15:21▼このレスに返信
テレビで見たときもっとグレーでプラモ出てこんな真っ黒だっけって
21: 名無し 2024/09/23 14:18:45▼このレスに返信
>12
アニメで真っ黒にはできないからな…
217: 名無し 2024/09/23 16:09:35▼このレスに返信

アニメだとそんなに黒くない
個人的に設定と商品物で配色の違うロボ筆頭
227: 名無し 2024/09/23 16:14:02▼このレスに返信
>217
影がつけられないときも安心!
222: 名無し 2024/09/23 16:11:18▼このレスに返信

真っ黒機体って表現色々難しいもんな
毎回OVA並みに金かけられるわけでなし
5: 名無し 2024/09/23 14:08:02▼このレスに返信
ボンボンで設定がのマント形態みたいのを最初に見た記憶があってすげーかっけーなーって子供心に思ったわ
肩丸いのにね
19: 名無し 2024/09/23 14:17:56▼このレスに返信
子供の時は頭の形ピエロみたいでかっこ悪いと思ってた
22: 名無し 2024/09/23 14:18:59▼このレスに返信


23: 名無し 2024/09/23 14:19:03▼このレスに返信
ブラックオックスオマージュだからね頭部
そりゃライバルメカとして映えるわ
240: 名無し 2024/09/23 16:23:40▼このレスに返信

頭はシャッフルハートも意識してんのかな
順序的には逆算してこっちが出来たんだと思うけど
49: 名無し 2024/09/23 14:26:28▼このレスに返信
幼稚園児だったけどかっこいいと思ってた記憶がある
51: 名無し 2024/09/23 14:27:20▼このレスに返信
黒くてマント羽織ってるんだぜ?カッコいいだろう
62: 名無し 2024/09/23 14:36:22▼このレスに返信

騎乗が似合うガンダム№1
28: 名無し 2024/09/23 14:21:02▼このレスに返信

最近白いマスターガンダムが生えた
31: 名無し 2024/09/23 14:22:11▼このレスに返信
>28
最近?当時のじゃないのそれ
36: 名無し 2024/09/23 14:23:23▼このレスに返信
最近の方の白いマスターは逆恨みクソコテおばさんなのがなぁ…
42: 名無し 2024/09/23 14:24:39▼このレスに返信
>36
冷静になって欲しい
師匠だって似たようなもんだ
115: 名無し 2024/09/23 14:52:14▼このレスに返信
>42
大好きバカ弟子にいい歳こいて対抗心丸出しマウント取りたがり変態おさげジジイなのはそう
27: 名無し 2024/09/23 14:20:53▼このレスに返信
どうやってクーロンガンダムの中に入っていたか真剣に考えたよね
35: 名無し 2024/09/23 14:23:12▼このレスに返信
>27
ひと目で考えるだけ無駄と分かる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 14:22:32 ID:bc6602242            ★コメ返信★

    かっこよいとおもったよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:07:11 ID:6a81f999e            ★コメ返信★

    >記事27
    オーバーボディで説明がつくキン肉マンは偉大過ぎる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:08:09 ID:2f247c484            ★コメ返信★

    クーロンガンダムにマスターガンダムは入るし
    ズゴックにジャスティスも入る

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:12:21 ID:6a81f999e            ★コメ返信★

    ※3
    ドムの中にビルドバーニングガンダムが入っていたしな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:31:26 ID:0be2b3a04            ★コメ返信★

    RGがきたときに原作再現したカラーリングになるかどうかは気になる
    けどHGFCマスターガンダム自体いいキットなのでおすすめである

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:47:39 ID:6bd4a37f3            ★コメ返信★

    ブラックオックスオマージュのロボットってどれくらいいるんだろう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:49:46 ID:bd44e1f5c            ★コメ返信★

    肩丸くて、肩パット(?)的なの無いんかな?とは思った

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:56:07 ID:04795edb4            ★コメ返信★

    サリーちゃんのパパみたいな頭だなって思った

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 16:00:47 ID:d2e303d75            ★コメ返信★

    何かプラモはメダロットみたいなバランスしてるな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 16:02:17 ID:6a81f999e            ★コメ返信★

    ※6
    何をもってオマージュとするかにもよるけど、例えば『機動警察パトレイバー』のグリフォンとかはモロのオマージュだと思う。

    主人公のライバルが操る機体で黒いカラーリングという事でいえば、ガンダムなら『クロボン』のX2とか『OO』のGNフラッグとか。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 16:21:04 ID:e278f64ca            ★コメ返信★

    一目惚れやね
    そのあと雑誌のネタバレで爺さんが乗ると知ってなんかショックだった
    今は搭乗者ともどもガンダムで一番好き

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 16:28:06 ID:917febe48            ★コメ返信★

    マント形態が好きだった作中ではあんま記憶ないけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 16:56:49 ID:0b0b57eca            ★コメ返信★

    クーロンガンダムから出てくるとき角が伸びたりしてんだよな
    それに引き換えジャスティスはそのままなのが笑撃的

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 17:01:54 ID:6d96484c4            ★コメ返信★

    東方不敗の髪色とか髭の色とかも劇中のほうが薄かったり濃かったりするしGガンの色設定はあやふやだよね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 17:40:09 ID:b0ec2f0f8            ★コメ返信★

    グリフォンの時はブラックオックスも忘れかけられてたネタだったけど
    マスターガンダムは更にその後だからなあ、いい加減にしろよってちょっと思ったわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:03:12 ID:d2c0b7a02            ★コメ返信★

    ジャスティスとDG細胞製のマスターとでは全然条件が違い過ぎる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:24:27 ID:20c7b9d87            ★コメ返信★

    オープニング映像では馬に乗った状態で登場したので騎士かと思った

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:36:28 ID:2bdf440b4            ★コメ返信★

    新し過ぎて(特に頭部の形が)当時は困惑した
    新宿編
    なんだかんだでシュピーゲルの方が
    見ていて安心感を感じた

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 19:49:05 ID:91c153678            ★コメ返信★

    ぶっちゃけピエロみたいでダサいと思う
    クーロンも大した武装でもないのにずんぐりむっくりだしシャイニングとドラゴンに比べて何故こんな体格なんだと思った

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 20:44:49 ID:ed9942ea0            ★コメ返信★

    ジェスターガンダムがパワーアップしたかと思った

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 03:23:01 ID:e66e5e345            ★コメ返信★

    小学校低学年だったけど初めて悪役キャラというかロボで好きになったな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 05:46:23 ID:d377cc736            ★コメ返信★

    ピエロっぽいのはジョーカー意識してんのかなぁとはちょっと思った。
    まぁもっとピエロしてるガンダムいるんだが。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 06:21:34 ID:3027f6a2c            ★コメ返信★

    設定画よくよく見るとハンサムじゃんて思ってた。
    当時は知らなかったけど首とかフェイス部はシンプルなカトキガンダムなんだよねぇ。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 08:26:10 ID:8e4ffd358            ★コメ返信★

    黒くて、二本角で、羽根つきとなれば、グリフォンガンダムだなとなったな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/09/27(Fri) 21:31:13 ID:e22f1b01b            ★コメ返信★

    だっさ ピエロかよ って感じだっだな
    ギアナ高地でゴッドガンダムの放屁でコテンパンにされててスカっとした

ガンダム記事

新着記事

人気記事