1: 名無し 2023/09/29 12:20:52
シュバルゼッテが予定通りグエルが乗って赤色だったらめちゃくちゃ人気出てそう
2: 名無し 2023/09/29 12:21:28
すでにめちゃくちゃ人気じゃんシュバルゼッテ
3: 名無し 2023/09/29 12:21:36
今でも人気だと思うけど…
5: 名無し 2023/09/29 12:23:06
グエル専用機のカラーって紫じゃね
7: 名無し 2023/09/29 12:24:16
>5
ディランザも劇中だと赤って言われてたから…
10: 名無し 2023/09/29 12:27:23
そもそも乗る予定あったの?
11: 名無し 2023/09/29 12:28:51
>10
メカデザイナーのインタビューでそういう発言があったという切り抜きを昨日見た
42: 名無し 2023/09/29 12:45:48
>11
デザイナーの意図と実際の使われ方に乖離があるのはよくあること
ディジェは逆にデザイナーがアムロが乗ることは想定してなかったとか(漫画ではハマーンが最初に乗ってた)
46: 名無し 2023/09/29 12:48:24
>42
意図じゃなくて最初のオーダーがグエル機
14: 名無し 2023/09/29 12:30:53
乗り換え多すぎ!
ってのもシャアオマージュか
13: 名無し 2023/09/29 12:29:54
乗ってたらほぼ敵確定だしその場合死んでそう
17: 名無し 2023/09/29 12:33:11
乗らなかったから生きてるなら今くらいの扱いでいいさ
26: 名無し 2023/09/29 12:40:34
あの世界のガンダムって徹頭徹尾クソ兵器って扱いだしそれにグエルが乗るって事は多分ろくな事にならないって感じだから乗らなくて良かったと思ってる
それに俺あの兄弟喧嘩好きだし
106: 名無し 2023/09/29 13:17:42
ガンダムなんて乗るな…!!
108: 名無し 2023/09/29 13:18:30
>106
ほんとそう
74: 名無し 2023/09/29 13:04:56
ここでガンダム大好きペーパープラン
グエルが乗った場合にと設計が進められていた機体とか何とかで適当に設定だけ作っとけばガンプラでもゲームでも出せる
79: 名無し 2023/09/29 13:06:21
>74
実際ゲームとかならラウダよりもグエルで使いたい感じはある
84: 名無し 2023/09/29 13:08:13
>79
ただ発狂ラウダは台詞がカッ飛んでて面白そうではある
44: 名無し 2023/09/29 12:47:19
fu2618821.jpg
自分で塗ったのがあるけどこれ乗ってたらグエル死んでそうだなって思う
48: 名無し 2023/09/29 12:50:06
>44
なかなかいいじゃない
白が入ってると締まるね
49: 名無し 2023/09/29 12:50:32
>44
頭の輪っかがダリルバルデ感あるな
50: 名無し 2023/09/29 12:50:32
レーシングカーみたいだよね赤いと
いっぱい好き…
57: 名無し 2023/09/29 12:53:24
経緯はどうあれ最終的には羽根なしグエルディランザに白羽の矢が立って良かったと思うよ
64: 名無し 2023/09/29 12:57:47
最初から最後まで徹底して忌み子扱いで不憫だけど嫌いじゃないぞシュバルゼッテ
69: 名無し 2023/09/29 13:01:40
短い登場話数でちゃんとギミック見せ切ったからねシュバルゼッテ
一方でデミバーディングはちょっと物足りない感じになっちゃったが
71: 名無し 2023/09/29 13:02:40
>69
グッズ販売やOPで存在しない活躍シーンが出てくるの笑っちゃう
73: 名無し 2023/09/29 13:04:00
>69
むしろよう出したって感じはするよね
それだけにもっと効果的に使えた感じもするけど
81: 名無し 2023/09/29 13:07:03
最後にミオリネスレッタに届けたりいいシーンはあるんだけどなデミちゃん
>記事81
出番はあるけどせっかく付けたバックパックが無用の長物に
最初から付けてて登場時の戦闘で使えよ