新着記事

人気記事

ガンプラアニメの中で最高だと思う作品ってどれだった?

1: 名無し 2024/09/24 17:52:37▼このレスに返信

紛れもなくこれが最高のガンプラアニメだと思ってる
終盤のプラフスキー粒子云々だのビルドナックルはトライに引き継がれちゃったけど
2: 名無し 2024/09/24 17:53:15▼このレスに返信
ビルダーズの方が完成度高くね
いつもハブられるけど
3: 名無し 2024/09/24 17:55:38▼このレスに返信
ビルダーズは尺がね
4: 名無し 2024/09/24 17:57:23▼このレスに返信
スレ画も好きだけどリライズが1番だな俺は
6: 名無し 2024/09/24 17:58:25▼このレスに返信
>4
ガンプラアニメとしては割と下の下
30: 名無し 2024/09/24 18:11:37▼このレスに返信
>6
スピードグレートが発想の鍵だったりガンプラ使って味方直したり
なんだかんだでガンプラのネタ相当に使ってるぞアレ
9: 名無し 2024/09/24 17:59:33▼このレスに返信
ガンプラ作品って括りだとビルダーズJ/Dやファイターズ炎とかのほうが完成度は高いよ
アニメと違って出てくるガンプラがちゃんと改造されたガンプラだもの
11: 名無し 2024/09/24 18:00:15▼このレスに返信
そんな定義とかガンプラとしてはとかぶっちゃけどうでもいいよ
13: 名無し 2024/09/24 18:04:16▼このレスに返信
>11
どうでもいいなら主人公サイドオリガンばっかのトライはあそこまで批判されないよねっていう
14: 名無し 2024/09/24 18:05:22▼このレスに返信
>13
トライの批判点は主役サイドがオリジナルとかそういう問題じゃ無くないか
17: 名無し 2024/09/24 18:06:37▼このレスに返信
>14
数ある要素の一つではあったろう
私立ガンプラ学園戦とか敵味方全員オリガンじゃねぇかGポータンは微妙だけど
18: 名無し 2024/09/24 18:07:21▼このレスに返信
トライは戦闘とストーリー良ければオリガンとか全然良かったよ元ネタある機体他のチーム使ってたし
19: 名無し 2024/09/24 18:08:09▼このレスに返信
>18
よくないからオリガン云々も言われるという
22: 名無し 2024/09/24 18:09:38▼このレスに返信
>19
そこ以外の話とかバトルのあれこれの方が言われてた印象だわ
29: 名無し 2024/09/24 18:11:21▼このレスに返信
>22
方がと言ってる時点でオリガンも色々言われてるの理解してる
8: 名無し 2024/09/24 17:59:06▼このレスに返信
バカな男子が集まって好きなことしてるだけって空気が好き
5: 名無し 2024/09/24 17:57:45▼このレスに返信
リライズじゃないダイバーズが一番好き
27: 名無し 2024/09/24 18:11:08▼このレスに返信
ダイバーズが一番好きだけどガンプラアニメじゃなくラブコメアニメとして見てたところがある
31: 名無し 2024/09/24 18:11:57▼このレスに返信
ダイバーズはかなり夢のゲームだと思うけど
素直にゲームを楽しめるエピソードがあまりにも少なすぎる…
ロータスチャレンジしか思い出せない
50: 名無し 2024/09/24 18:18:10▼このレスに返信
ダイバースは余りにも眩しすぎた
ビルドファイターズくらいが好きだった
55: 名無し 2024/09/24 18:19:41▼このレスに返信
お話としてはリライズが一番好き
ガンプラアニメとして見たらビルドファイターズが一番好き
34: 名無し 2024/09/24 18:12:30▼このレスに返信
リライズは確かに面白かったんだけどガンプラアニメとして見るとちょっと物足りない
俺がガンプラバカ同士の戦いが見たかったってのもある!
46: 名無し 2024/09/24 18:16:43▼このレスに返信
>34
ガンプラバカ同士の話は他でやったから変わり種ってことだろうけど
見たい方は同じ構造の違うストーリーのものが見たくなるから困ったね…
36: 名無し 2024/09/24 18:12:59▼このレスに返信
リライズとかあのあたりは他のガンダムみたいにビルドシリーズかくあるべしみたいな固定観念から一度はどっか飛ばないといけない時期だし
37: 名無し 2024/09/24 18:13:38▼このレスに返信
リライズはキャラが背負うものの重さが明確に一線超えてるから別ジャンル気味なのは分かる
それはそうとゼルトザーム戦はここ数年のロボットアニメの中で一番好き
21: 名無し 2024/09/24 18:09:37▼このレスに返信
ガンプラバトルだけだと話を作りにくいのかもしれないけど
ダイバーズからはとにかく陰謀だのなんだの絡めまくってもうガンプラだのゲームだのの雰囲気がどっか行ってるのがね…
26: 名無し 2024/09/24 18:10:45▼このレスに返信
>21
シリーズで別の方向性にするのは当たり前だしなあガンプラは楽しむものって部分はブレてないと思うし
38: 名無し 2024/09/24 18:14:29▼このレスに返信
メタバースは?
41: 名無し 2024/09/24 18:14:51▼このレスに返信
>38
尺が足りない
64: 名無し 2024/09/24 18:21:44▼このレスに返信
メタバースはお姉さんエロかったから普通に2クールで見たかった
3話に詰め込みすぎ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 14:35:43 ID:b013fc673            ★コメ返信★

    そらガンプラアニメとしてやるべき事はビルドファイターズが最初に全部やってるんだから、後続は同じ事やって二番煎じにならないように別方向に行くでしょ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 14:42:46 ID:418d1b4d7            ★コメ返信★

    リライズは主役機にコア·ガンダムという小型機にアーマーを装備するのが斬新だったし、アースリィガンダムも作ったが素晴らしい出来だった。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 14:47:22 ID:90994d990            ★コメ返信★

    >記事6
    人間としては割と下の下の奴が偉そうに評価してて草

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 14:53:57 ID:3186e7ebb            ★コメ返信★

    ダイバーズが好きだなぁ
    拠点がガンダムベースなのはワクワクする

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:06:14 ID:3c8ea7ab6            ★コメ返信★

    ガンプラっていうガンダムのプラモデルと主人公が 向き合ってたか?って話の時点でビルドファイターズの圧勝 それ以外の面でも主人公の自立等々 正当ガンダム作品にも引けを取らない完成度だった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:10:13 ID:9778767d0            ★コメ返信★

    ダイバーズかな

    でも作中でうぉおおおおお!!!とか言ってるのガンベでやってるのかなあれ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:17:16 ID:3c9f15d0e            ★コメ返信★

    少しはビルドリアルにも触れてやれよ……

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:25:03 ID:0bdca59c0            ★コメ返信★

    ※7
    個人的には好き…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:31:49 ID:3192f8951            ★コメ返信★

    『ビルドファイターズトライ』が一番好きだな。
    やっぱりインターミドルとかインターハイっぽいのが良い。
    『トライ』は中高合同大会だが、プラモが破壊されてしまう『GB』自体が下火になっているので、『GB』全盛の頃の『GBIH(ガンプラバトルインターハイ)』が観たい。
    ので、自分で趣味で小説を書いている。
    『トライ』とは設定を変えた、ちょっとパラレルワールド的な設定だ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:51:37 ID:d7699073f            ★コメ返信★

    トライは小川・馬場によりNAOKIを世にはなってしまった愚作

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 15:59:09 ID:2b1a597ff            ★コメ返信★

    ビルダーズやトライも好きだけど…無印BFとリライズは抜きんでてるな
    特にリライズは無印BDで失意のどん底だったからいっそう輝いて見える

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 16:04:44 ID:265cbe05b            ★コメ返信★

    どのシリーズも観てないからわからんちん
    でもザクF2000を積んでるからそれの元ネタに一票入れといて

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 16:46:58 ID:6b96b85b5            ★コメ返信★

    なんだかんだでビルドファイターズが一番好きかな
    ダイバーズも見たけどオンラインゲームということになるとやはり何か違うという感じがあった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 17:29:52 ID:c3e08fe14            ★コメ返信★

    ※12
    ゲームのプレイを教えてあげようとした親切なお兄ちゃんがそれ作ってたけどバンダイ社員が息子のために作ったチートガンプラのパチ組みにボコボコにされとったクソアニメです

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 17:57:35 ID:4b67bd59c            ★コメ返信★

    ※13
    やっぱりリアルさが足りないよな
    ガンプラが壊れるからこそ必死になれるのに作り物の世界なんてよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 19:15:14 ID:0f6a46e55            ★コメ返信★

    ※9
    《ビルドバーニング》はオリジナルガンダムではあるが、《ドレッドノート》をベースに《フリーダム》のパーツを組み込んだ工作に成っていると思う。
    俺は《ビルドバーニング》にドレッドノートドラグーンとシールドとライフル装備で飾っている。
    因みにジャンク屋ギルドマークを貼って、
    「《ドレッドノート》をベースに《フリーダム》系パーツを使い、《スターゲイザー》のヴォアチュールリュミエールのシステムを参考に取り入れてロウが製作した機体」
    のつもりでディスプレイしている。
    因みに《ビルドストライク》も《スター(ビルド)ストライカー》を装備する為に製作された新式のストライクタイプである《ストライクB》という設定として考えている。
    当然、《エール》《ソード》《ランチャー》《ガンバレル》など各ストライカー装備で揃えている。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 19:35:54 ID:ae5b03179            ★コメ返信★

    リライズがガンダムの中でも指折りの好きな作品だけど、あれガンプラアニメか?って言われるとちょっと困っちゃう…。実質アナザーガンダムだよね?って言われたら反論できない。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 20:03:04 ID:645f3d623            ★コメ返信★

    ビルドファイターズはまぁまぁ好き
    トライは酷すぎた
    ビルドファイターズもだけどガンプラバトルってガンダムタイプばっかりでトランザム優遇されてるから萎えるんだよな
    リアルでガンプラバトルがあったとしたら太陽炉ナーフしろって荒れるだろ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 20:21:18 ID:47c0c5ee3            ★コメ返信★

    ※18
    ある程度の完成度がないと、トランザムやエグザム出来ないとかね。
    逆にベストメカコレクションの1/500《ビグザム》を鬼モールドで作ればちゃんと実寸化されるとか。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 22:23:49 ID:6b96b85b5            ★コメ返信★

    ※15
    そうそう激戦で壊れたガンプラをイオリとフェリーニが一緒に直しているみたいな描写が好きだったんだよね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 23:06:45 ID:ae5a0ac21            ★コメ返信★

    実際にガンプラ壊れる方が観てて緊張感あるけど、世界観を真面目に考え出すと何も知らない超初心者か廃人の両極端なやつしか残らなくて割とすぐサ終しそうだよねってなる
    俺なんてガンプラ歴自体は10年以上だけど、変に力入って真っ二つに割れたシールドすらそんなキレイに治せないぞ…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/10/16(Wed) 23:39:59 ID:9778767d0            ★コメ返信★

    ※15
    ツカサさんリクくんと約束守ってくださいよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/10/17(Thu) 09:26:43 ID:8d8df3bcf            ★コメ返信★

    ファイターズとリライズ好き
    トライは全部見たけど、戦闘がワンパになったのがな…
    あと関西弁はいい加減にしろ
    ダイバーズは1話のノリがダメだった

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/10/17(Thu) 09:48:57 ID:45e4dcea0            ★コメ返信★

    全部好きだがプラモは壊れるから尊いとは思う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/10/17(Thu) 10:01:02 ID:0459eca26            ★コメ返信★

    量産型リコ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/10/17(Thu) 12:59:13 ID:336355c77            ★コメ返信★

    ガンプラビルダーズが好きだけど、プラモが全く再販されなくなったのが悲しい。
    百式とかブルーディスティニーはリニューアル前のものはほぼ絶望的だし。
    せめて、一般販売のビギニングとかフォーエバーくらいはたまに売ってほしい。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/10/17(Thu) 17:04:44 ID:d916d2b62            ★コメ返信★

    自分も話はリライズが好きでプラモアニメとしてはファイターズって感じだな
    そういえばガンダムブレイカーバトローグはこの枠に入るんだろうか
    ショートアニメなのが勿体ないと思う程度には好きだったが

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 21:41:52 ID:49d668e2b            ★コメ返信★

    俺は『ナイツ&マジック』が面白かったな。
    出来れば「ガンプラ」キチのままアニメにして欲しかった。
    俺個人としては、あれも立派に『ビルド』シリーズ。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/31(Tue) 21:19:52 ID:8c6a822e5            ★コメ返信★

    トライ(アイランドウォーズ)
    大人になった、ニールスやアイラなどみれたのがマジで良かったわ。
    続編でビルドファイターズのキャラとたたかうのみたい。

ガンダム記事

新着記事

人気記事