新着記事

人気記事

【ガンダム】初代のフルリメイクって単純に海外への間口広がる可能性あるのになんでやらないんだろ

1: 名無し 2024/12/21 04:11:42▼このレスに返信

初代ガンダムのフルリメイクって懐古とか以外にも単純に海外特に欧米あたりへの間口めちゃくちゃ広がる可能性あると思うんだけどやらないんだろうか
作画良ければ見るだろあの人ら
3: 名無し 2024/12/21 04:16:30▼このレスに返信
リメイクしなくてもおっちゃん売れ続けてるから
4: 名無し 2024/12/21 04:17:29▼このレスに返信
映画版がそれじゃないのか
6: 名無し 2024/12/21 04:19:41▼このレスに返信
>4
テレビ版よりは綺麗だけど新規には難しいものがあるよ
5: 名無し 2024/12/21 04:17:46▼このレスに返信
オリジン
7: 名無し 2024/12/21 04:22:45▼このレスに返信
新作制作すらままならない現代でそんなことやってる余裕がない
9: 名無し 2024/12/21 04:25:31▼このレスに返信
zの映画があんな感じだし
8: 名無し 2024/12/21 04:25:14▼このレスに返信
放送当時ぶっ叩かれまくったドラゴンボール改や超が新しい世代の萌芽を作り出しまくってたみたいにいけると思うんだけどな
10: 名無し 2024/12/21 04:29:00▼このレスに返信
>8
それリメイクじゃないじゃん
11: 名無し 2024/12/21 04:29:47▼このレスに返信
>10
改方式で放送は意味ないだろ
12: 名無し 2024/12/21 04:31:02▼このレスに返信
まずドラゴンボールとは色々事情が違うだろ
15: 名無し 2024/12/21 04:41:17▼このレスに返信
一緒に声優交代までやれば展開もしやすくなるからそのうちやりそうな気がする
13: 名無し 2024/12/21 04:35:04▼このレスに返信
サターン版の新規アニメーションで本編を見たかった…
14: 名無し 2024/12/21 04:40:31▼このレスに返信
ゲームのクオリティ高いアニメムービーくらいのクオリティで全編やってほしいよね…
16: 名無し 2024/12/21 04:58:33▼このレスに返信
今風のアレンジで動くガンダムは見たい
17: 名無し 2024/12/21 05:06:12▼このレスに返信
初代ガンダムを作り直しても喜ぶのはファンだけで
リメイクする場合話の大筋は変わらなくても脚本変えるから思ってたのと違うっていうファンは現れるし
旧作のほうが良かったっていうめんどくさいファンが絶対文句つける
ガンダム自体がコンスタントに新作作っててそっちで受けてるからわざわざ初代作り直す必要ないんじゃない?
18: 名無し 2024/12/21 05:07:50▼このレスに返信
それは理屈だ…!
22: 名無し 2024/12/21 05:15:12▼このレスに返信
まあその意思があったらオリジンを全部やっただろうしな
それはそれとしてククルスドアンみたいなの作るんだから内部にやりたい奴はいそうではあるが
23: 名無し 2024/12/21 05:16:59▼このレスに返信
>22
あれ8割位別もんじゃん!
26: 名無し 2024/12/21 05:19:12▼このレスに返信
>23
リメイクしたら割合はしらんが別物になるぞ
25: 名無し 2024/12/21 05:18:06▼このレスに返信
リメイクの話してるのに変わってるじゃんとかもうわけがわからんというかこのように語ってる基準が全員バラバラなのだ
27: 名無し 2024/12/21 05:22:15▼このレスに返信
いや内容は初代そのままで頼むよオリジンとかいらねえんだ
28: 名無し 2024/12/21 05:23:56▼このレスに返信
>27
こういうやつの求めてるのはリメイクじゃなくてリマスターだな
アニメでリマスターっていうと完全に元の映像を調整しただけのを指しがちだけどゲームとか見ればわかるようにグラ完全に差し替えてもリマスターだ
29: 名無し 2024/12/21 05:24:48▼このレスに返信
海外狙うなら元のままなんて事にならんぞ絶対
19: 名無し 2024/12/21 05:07:52▼このレスに返信
いろんなガンダムが作れるってのが強みなんだから新作作り続ければいいだけ
20: 名無し 2024/12/21 05:09:42▼このレスに返信
初代をリメイクしたら初代ファンと新規ファンが喜ぶけど
新作作ればガンダムファンと新規ファンが喜ぶからな
21: 名無し 2024/12/21 05:12:23▼このレスに返信
今の富野に任せると不自然な会話だらけの食べづらいものになるし
安彦にやらせたら自分の思想を入れるために捻じ曲げた形にされるし
結局まったく別の若手にやらせるしかないんだけど損な役回りで誰もやりたくないだろうし
なら新作やった方がいいじゃん
30: 名無し 2024/12/21 05:25:47▼このレスに返信
アニメ単体での話ならリメイクもありだがガンダムの根底はガンプラの販売促進アニメだし
新作公開して新しいガンダムとそのガンプラを出した方がいいだろう
33: 名無し 2024/12/21 05:30:24▼このレスに返信
あと10年もして富野が亡くなったら作るだろ
10年後も生きてそうだけど…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 12:29:09 ID:43ecd6ab0            ★コメ返信★

    >記事33
    10年後も元気に噛みつきながらアニメ作ってそう…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 13:21:46 ID:32f1adfc2            ★コメ返信★

    宇宙世紀を推す割にはファーストをリメイクしないのよな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 13:50:34 ID:b2a81b913            ★コメ返信★

    昔に比べてだいぶマシになったとはいえ初代原理主義者が怖いやん

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 13:55:03 ID:a79881b78            ★コメ返信★

    お禿より安彦さんが存命のうちにやってほしい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 13:56:12 ID:474f5c245            ★コメ返信★

    まずガンダム制作に関わる人達の時点でガンダム好きなわけで、それこそ自分が触るのは怖いっていう畏敬に近いものがあるんじゃないかな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 14:01:29 ID:ef71008ed            ★コメ返信★

    自分は安彦良和が描くティターンズを見てみたい

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 14:10:33 ID:78a67c2e2            ★コメ返信★

    元のままどころか矛盾やら設定やら洗い直して完全なオリジン作れよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 14:13:10 ID:b71496d44            ★コメ返信★

    サターンからPS2までのガンダムゲームに収録されていたムービーが実質リメイクだと思っている

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 14:57:08 ID:11e5dabdf            ★コメ返信★

    そもそも今海外視野に作ったとして、横槍が入ってポリコレ、黒人優遇に改変した作品が出来るだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 15:07:23 ID:151bb0723            ★コメ返信★

    どうやっても噛み付かれるの分かってるし、誰もやりたがらないってのが真実でしょ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 15:46:22 ID:56acaa82d            ★コメ返信★

    オリジン作画で初代見たいなあ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 16:17:18 ID:b3dacd9f8            ★コメ返信★

    オレたち面倒臭いオタクが文句言うからでしょ。
    こないだダンバインの新規映像出た時にわざわざ過去作と比較動画作ってdisってるの見たときは流石に引いたわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 16:33:53 ID:1eff97c2d            ★コメ返信★

    令和に蘇る
    ドッキング・ゴー!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 16:43:52 ID:b4827bf0a            ★コメ返信★

    うる星やつらとからんまとかるろうに剣心とか近年の昔のアニメのリメイクって、間の取り方とかセリフのテンポとかBGMとか画面の明るさとか昔のアニメの良かった部分までリメイクして別物に作り替えちゃうから、あんまり良い印象が無い
    そんな事やらなくても今ある初代ガンダムのアニメで十分面白いし、その絵柄とか内容が受け付けないって人はリメイクされても最後まで見ることは無いと思う

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 16:45:20 ID:aaa1af2ac            ★コメ返信★

    劇場版Zの頃に全編新規でやってくれればなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 16:47:03 ID:b4827bf0a            ★コメ返信★

    初代ガンダムは綺麗じゃ駄目なんだよ
    あの昭和のアニメ独特の薄暗い感じの雰囲気がガンダムの世界観とも合ってたから、最近のアニメにするだけで打ち切りされても仕方ない駄作レベルに落ちかねない
    やるならSEEDみたいにファーストガンダムの要素を取り入れた、よく似た別作品を1から作ったほうが成功すると思う

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 17:05:28 ID:bd5f8d138            ★コメ返信★

    種の時から誰も監督したがらなくて
    福田氏が断ってからもう一周まわって
    監督の話がきて渋々だったそうなんで
    本家なんて誰もやりたくないだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 17:06:26 ID:ed6ab43be            ★コメ返信★

    今の世の中、ポリコレとかクレームとかあるしリスク大きいからそのままにしておいて、初代をみる間口は広げておいて興味を持って気に入ってくれた人をむかえるってのが安牌だと思う。
    新しいファンは新しい作品でつくって過去作品に手を伸ばしてくれれば儲けものだろうし。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 18:09:47 ID:bd5f8d138            ★コメ返信★

    ※15
    予算出てたのに新旧入り混じりでやったの残念すぎる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 18:17:01 ID:bd5f8d138            ★コメ返信★

    ※12
    リメイク作品は旧作と比較する人がどうしても出てくるんだよな
    Xでの話だがうる星も落下の演出がどうとかで比較が始まって
    アニメは衰退した、クリエイターがもういないだの酷いもんだったよ
    伝説は伝説のまま新作を作り続けた方がいいんじゃないかと思う

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 18:27:07 ID:e25ae1eac            ★コメ返信★

    >なんでやらないんだろ
    だっておまえら叩くじゃん

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 18:47:17 ID:b6ec1a9c9            ★コメ返信★

    ちょっと作画を良くしても、今どきの作品になるわけじゃないからなあ
    人間がやるよりあと10年くらいAIが進化して
    「全話安彦良和作画監督なガンダムを生成」とかを待った方がいいんじゃないかな
    それ以上のリメイクは、元とは似ても似つかないレベルに変えないと無意味だと思う

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 19:03:41 ID:27e458787            ★コメ返信★

    これよく話題になるけど制作スタッフの質の問題もそうだし
    若い子に受ける(または馴染み深い)テンポや演出とオリジナルとの差の両立や
    古参がそれを受け入れられるかの問題もあるからハッキリ言って白馬の王子様レベルの夢物語だよ
    十数年離れてて今の子にはこういうのが受けるんだね~くらいの熱量なら上手いこといけそうだけど俺等そうじゃないじゃん?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 20:00:11 ID:b61ae143a            ★コメ返信★

    作画だけ新しくしたら、ストーリーや設定のガバい所が目立って余計荒れるだけ
    粗を埋めるために改変したら、変えるなと叩かれるだろうし、明らかな地雷にしか見えん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 20:18:11 ID:0bca4c4be            ★コメ返信★

    ※16
    >やるならSEEDみたいにファーストガンダムの要素を取り入れた、よく似た別作品を1から作ったほうが成功すると思う

    結局はコレなんだよな
    或いはGの様に完全に我が道を行くか

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 20:43:56 ID:7c9fd11c9            ★コメ返信★

    海外の反応的なサイト見てると外人は日本より作画作画煩くないし古い作品も掘り返して見てるみたいよ
    ファーストをまだ知らない層への開拓機会にするなら味が変わってしまうリメイクにする必要は無さそう、オリジナル版をもっと大きく宣伝するだけでいいと思う

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 20:48:24 ID:b61ae143a            ★コメ返信★

    ※26
    それは見てる場所が偏ってるだけだろ
    むしろ作画が古いことで嫌う反応は海外の方が多いと俺は感じてる
    スレ主もだから海外需要が云々言ってるんだし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 05:41:13 ID:d56449f94            ★コメ返信★

    TVアニメ40話リメイクはきついだろうけど劇場3部作ならやる気が有れば出来るでしょ
    見たい奴だけ金払って見に行くんだから、タダ見して文句たれる様なのはTVアニメほどは出ないだろうし
    ユニコーンやヤマトみたいにOVA+劇場放映でもいいし「見たいと思うファン」にだけ絞ってしまえば良いんだよ、ガンプラは出せば映像見てない人にも売れる

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 05:42:54 ID:7acbe12e1            ★コメ返信★

    ※27
    「海外の方が多いと俺は感じている」
    それってソース無しの貴方の感想ですよね?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/12/22(Sun) 11:15:00 ID:97ed2c5f5            ★コメ返信★

    オリジンのアニメってキャラだけは今までで一番安彦感あっておおって思ったけど
    結局同じ音楽使っても演出とかが絶対的に違ってたから違和感すごかったよな。

    MSも安彦絵だったらよかったかもだけど味気ないCGはやだよねー。

    ナラティブの監督が作ったらそれなりに富野味出るかもだけどやっぱ新作作った方がいいよな。
    富野御大もきっとそれを願ってるだろうし。若者の可能性を信じてる人だと思うし

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/12/24(Tue) 09:58:28 ID:bdff450c3            ★コメ返信★

    >>28
    そういう姿勢でリメイク出すからゴミが出来てボロカスに叩かれるんだよ
    長期的に見てコンテンツをコロしたいならやればいい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/02/19(Wed) 16:38:27 ID:229931d97            ★コメ返信★

    絵だけ劇場版Ⅲ当時の作画レベルでやってくれるならアリ
    音関係は変えないでくれ、頼む
    リメイクする意味が全くない

ガンダム記事

新着記事

人気記事