新着記事

人気記事

リボンズって神様とかいってるけどMSの操縦ぐらいだったな

1: 名無し 2025/01/02 23:27:20▼このレスに返信

操縦の腕前だけは神様クラス
8: 名無し 2025/01/02 23:39:53▼このレスに返信
>1
いいや
神そのものだよ
2: 名無し 2025/01/02 23:29:52▼このレスに返信
モビルスーツの性能のおかげ
16: 名無し 2025/01/02 23:47:45▼このレスに返信
>2
負け惜しみをっ!
4: 名無し 2025/01/02 23:34:23▼このレスに返信
>2
いくらツインドライブ機とはいえ超兵モードのアレハレさっくり始末した上に
スモークの不意打ちとか量子化からの奇襲に対応できてる当たり腕前も普通に凄いと思う
3: 名無し 2025/01/02 23:32:29▼このレスに返信
完全消耗したダブルオーに奇襲かけたのに相打ちにしか持っていけなかったの見るとパイロットとしては刹那の方が上だと思う
7: 名無し 2025/01/02 23:39:35▼このレスに返信
>3
平気でワープしたり疑似GN粒子の毒を解毒できる真のイノベイター相手だし健闘した方だろ
6: 名無し 2025/01/02 23:38:19▼このレスに返信
ヴェーダとリンク切れててアレだったのが恐ろしい
9: 名無し 2025/01/02 23:40:18▼このレスに返信
ダブルオーライザーと比べてそこまで機体性能上だったの?
13: 名無し 2025/01/02 23:42:51▼このレスに返信
>9
オーライザーという応急処置を施してツインドライブの真髄引き出してるあっちよりは
単体かつ後発のこっちの方が完成度高いんじゃないかなぁ…という個人的見解
25: 名無し 2025/01/02 23:53:09▼このレスに返信
>9
二期のソレビは資材とかカツカツだろうから潤沢な資金と資源と時間の有る方がワンオフ機は良いの作れるかもしれん
10: 名無し 2025/01/02 23:41:48▼このレスに返信
既にこの頃は純正太陽炉のアドバンテージないからな
11: 名無し 2025/01/02 23:42:03▼このレスに返信
映像確認してみたけどラストバトル開始直後の00ライザーの粒子残量は66~67%だな
ただ秒単位でどんどん回復してるから残量はあまりハンデになってなさそう
14: 名無し 2025/01/02 23:45:06▼このレスに返信
>11
トランザムバーストにしろクアンタムバーストにしろ一発で半分切るような消耗はしないっぽいよな
59: 名無し 2025/01/03 00:30:49▼このレスに返信
>11
小説なんかじゃあの時点で刹那も疲労困憊とかなんとか言われてたし実際レグナント戦とかで機体もパイロットもダメージ負ってるから粒子残量以外でも間違いなくリボンズにアドバンテージがある状況ではある
62: 名無し 2025/01/03 00:32:36▼このレスに返信
>59
そうかパイロットの疲労考えてなかった
人間だからそりゃ疲れるわな
17: 名無し 2025/01/02 23:48:35▼このレスに返信
なんでコイツだけこんな頭抜けて強かったんだろう…
19: 名無し 2025/01/02 23:49:45▼このレスに返信
>17
神様気取りだから自分より若いやつらの成長限界値は自分よりかなり低く設定してるとか?
そんなことできるのかどうかは知らぬ
24: 名無し 2025/01/02 23:53:01▼このレスに返信
>19
オフィシャルファイルって放送当時出た薄い本の監督の話だと
初期に作られたリボンズ以降のモデルは目的ごとに能力制限してると言われてるので
リボンズはそういう制限一切なしのモデルみたい
18: 名無し 2025/01/02 23:49:10▼このレスに返信
ツインドライヴに関してはリボーンズの方が単体で制御で着てるから機体完成度高い
ハイレベルなオールランダ―で擬似ドライヴって以外はスペック的に最強クラスとメカニック2ND
で書かれてる
あとは武装面の恩恵だけでなくリボンズの能力による側面もあるとされてる
22: 名無し 2025/01/02 23:51:08▼このレスに返信
>18
キャノンのリバーシブル構造は複雑な変形システムのような脆弱性なしで特性変えられるのがメリットとある
21: 名無し 2025/01/02 23:51:06▼このレスに返信
大使「力圧しだな」
リボンズ「神にでもなった気でいるのでしょう」
一期のこれ意図的なギャグだったのよね?
23: 名無し 2025/01/02 23:51:37▼このレスに返信
>21
ギャグかは知らないけど間違いなく意識はしてると思う
35: 名無し 2025/01/03 00:10:57▼このレスに返信
>21
見返したけどホテルで「力任せだ…性能に頼り過ぎてる」と大使が言ってるだけだな
スペエディだと大使とリボンズが部屋で人質返すのをテレビの特集っぽいので見て
大使「まるで殉教者気取りだ」
リボンズ「ガンダムを神の力と勘違いしてるのでしょう」
って会話してる
31: 名無し 2025/01/03 00:04:43▼このレスに返信
全部見通してて下に見てたリジェネに一矢報いられたの好き
49: 名無し 2025/01/03 00:25:34▼このレスに返信
どのくらい影響有るのか未知数だけど実戦から離れて長そうだしそのブランク抱えてあんなに強いのが凄い
61: 名無し 2025/01/03 00:31:47▼このレスに返信
>49
外伝だとこっそり訓練とかはやってたけど
まあそれぐらいだったからな…
54: 名無し 2025/01/03 00:27:32▼このレスに返信
0ガンダムがあれで大好きっぽい人
39: 名無し 2025/01/03 00:17:40▼このレスに返信
色々有ったけど最後のリボンズがOガンダム拾って「これは運命だ」ってニヤついてたら刹那もエクシアに乗り換えての決戦は凄く良い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 08:33:43 ID:b022b3564            ★コメ返信★

    普通にハイスペック超人だぞ
    イノベイターがキ◯ガイだった事と機体のスペック差で負けただけで

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 08:45:11 ID:10c4cf916            ★コメ返信★

    アニュー乗っ取ってからの機体操縦が目に見えて良くなってるし、ダブルオーライザーのテレポート奇襲に反応出来る時点で怪物の域

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 09:16:20 ID:3b4776e76            ★コメ返信★

    腐す必要もないでしょう
    最強のイノベイド対真のイノベイダーの頂上決戦だったよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 10:37:36 ID:3c800d568            ★コメ返信★

    いつ操縦訓練してるんだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 10:44:25 ID:6ab95908b            ★コメ返信★

    量子化は既に別視点で体験してるから、量子化時の映像から何パターンかのシミュレーションデータ作れば幾らでも対応訓練できるから、そこまで驚く事ではないかなぁ
    初見殺し要素が無ければ、即移動しつつ周辺見渡しながら攻撃に備える、ってなると思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/03(Fri) 11:45:22 ID:46beb144e            ★コメ返信★

    自分が一番じゃなきゃイヤイヤって時点で実に人間臭い

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:16:54 ID:430c01f47            ★コメ返信★

    努力は怠らないタイプなんだろうな

ガンダム記事

新着記事

人気記事