1: 名無し 2025/01/07 01:42:30
こいつはビームライフルが作品によってコロコロ変わる事で定評のあるディジェSE-R
2: 名無し 2025/01/07 01:48:14
誰なんだあんた一体
5: 名無し 2025/01/07 02:05:34
いつの間にかいたのかもわからない機体
11: 名無し 2025/01/07 02:29:49
全高重量と型式しか分からないしその型式もすごく変
13: 名無し 2025/01/07 02:33:28
ビームサーベル1本でギルガザムネ軍団を葬りさっていく謎の機体
14: 名無し 2025/01/07 02:34:06
お前の本来の想定はなんだよ!?と当然なる
17: 名無し 2025/01/07 02:43:11
型式番号SE.DJ-1Rって何だそのバイクみてぇな型番ふざけてんのか
16: 名無し 2025/01/07 02:39:55
こいつはとりあえずMSではあるんだよな?
23: 名無し 2025/01/07 02:58:32
>16
タイラントソード本編に出てこないからソードかどうかもわからん…
25: 名無し 2025/01/07 02:59:51
一応ジョニー・ライデンの帰還で頭が出てきてシャアディジェに接続出来たからMSではあるらしい
18: 名無し 2025/01/07 02:44:33
暫定的空間粒子消失制御システムってなんなんだよ
21: 名無し 2025/01/07 02:55:23
26: 名無し 2025/01/07 03:00:38
>21
スレ画のSE-Rにその次元連結システムみたいな名前のが搭載してるってあちこちに書かれてるけど違うの?
28: 名無し 2025/01/07 03:02:54
>26
違う
ジオンの系譜の図鑑で急にその設定生えてきたけど大元のZ-MSVではそんなこと1行も書いてない
19: 名無し 2025/01/07 02:46:35
バトオペだと結構初期の機体だけど汎用でマニューバーアーマー持ってるから一時期よく乗られた
でも緊急回避持ってないからすぐに倉庫の肥やしになった
22: 名無し 2025/01/07 02:57:57
色だけでディジェ判定してる説
31: 名無し 2025/01/07 03:14:04
スパロボにそんなよくわからんMSがどうしてディジェ以上に参戦してるんですか
32: 名無し 2025/01/07 03:15:09
36: 名無し 2025/01/07 03:25:03
スパロボだと大体Z本編やらないし出したとしても大抵リ・ガズィとかあるしアムロの乗機としては…みたいなのはある
42: 名無し 2025/01/07 03:45:54
ディジェが出てない理由はわかるがスレ画を出してた理由はわからない
48: 名無し 2025/01/07 04:22:20
38: 名無し 2025/01/07 03:30:27
MSK-008ディジェをベースとして開発されたと言われる発展強化タイプ。
基本フレームこそ原型機の影響を感じさせるものの、MSK-008の特徴であった背部の排熱フィンはオミットされているほか、コクピットも含めて多くの相違点が見られる。
また、新たな技術もふんだんに導入されていたと推測されており、実際にはほぼ別の機体となっていたようだ。
武装にはビームライフルなどが用意されていたようだが、詳細は不明となっている。
39: 名無し 2025/01/07 03:32:57
41: 名無し 2025/01/07 03:37:03
公式の説明が推測系の文体なら一体誰が詳細な設定を知っているんだよ…
43: 名無し 2025/01/07 03:46:30
44: 名無し 2025/01/07 03:46:54
デジモンの設定文みたいだ
46: 名無し 2025/01/07 04:01:33
機体データに不明が多すぎる!
49: 名無し 2025/01/07 04:23:34
謎であることがアイデンティティになってて誰も設定を詰めようとしないのだ!
50: 名無し 2025/01/07 04:25:14
>49
アイデンティティになってるなら設定詰めたら魔力減るし…
73: 名無し 2025/01/07 06:40:31
好きに設定弄って良いフリー素材か何かなのかこいつ
タイラントソードとかいうやつの設定キモすぎない?
ガンダムの名前使ってモビルスーツを遥かに凌駕するオリジナル兵器カテゴリだ!とかアストレイやユニコーンなんか足元にも及ばないメアリースーやん