1: 名無し 2020/03/16 20:09:28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4: 名無し 2020/03/16 20:12:15
あれがあの有名な…
15: 名無し 2020/03/16 20:26:19
本当か~?本当に有名なのか~?
5: 名無し 2020/03/16 20:12:34
このアレックスみたいな肩とダムは!
90: 名無し 2020/03/16 20:56:20
初めて見たけど何これ…?
92: 名無し 2020/03/16 20:56:51
>90
ガンダム
6: 名無し 2020/03/16 20:13:26
どういう経緯でこうなったのかは気になる
25: 名無し 2020/03/16 20:31:00
>6
元々ポケ戦自体が一年戦争MSのオールリメイク企画だったんだけどそれがポシャってポケ戦になった
その後スレ画のマロン社が作られたんだけど制作スタジオがほぼ同じだったのでポケ戦の作画資料を拝借して一年戦争のジャブロー戦を描いたって感じ
一応マロン社にはゾックカラーのハイゴックとかも居てポケ戦MSで一年戦争をやろうとしてる
39: 名無し 2020/03/16 20:40:36
色塗り替えただけじゃないの?
45: 名無し 2020/03/16 20:42:46
>39
腕ガトリングとか脚のスラスターとかアレックスの特徴的な部分が無くなってる
69: 名無し 2020/03/16 20:49:23
うーん
72: 名無し 2020/03/16 20:49:50
75: 名無し 2020/03/16 20:51:21
>72
アレックスと言うよりストライクみを感じる
盾から特に
31: 名無し 2020/03/16 20:34:41
元々こうなったことの解説はSDガンダムのDVD発売のオールナイト上映とかで当時のスタッフが言ってた事だから
あんまり知ってる人は居ないと思う
32: 名無し 2020/03/16 20:37:38
ポケ戦がリメイク企画だったのは他の何かで説明あった気がするけど
観たのも相当前だからソースは覚えてない
36: 名無し 2020/03/16 20:38:46
ポケ戦が当時のMSを今風にやろうとしたってのはだいぶ知れ渡ってると思う
47: 名無し 2020/03/16 20:43:40
昔から0080機体のリファインが云々の話は情報が錯綜してて何が真実かわからんのよね
38: 名無し 2020/03/16 20:40:23
EWみたいな事したかったんだろうな…
41: 名無し 2020/03/16 20:41:25
ウイングゼロTV版EW版みたいにするつもりだったのか
26: 名無し 2020/03/16 20:31:52
このビデオのジムコマンド・スペースって呼び方が好きだった
13: 名無し 2020/03/16 20:22:49
ハイゴッグに茶色はあまり似合わんな…ってなった
緑なゲルググJは結構好き
108: 名無し 2020/03/16 21:03:42
そういやマロン社のグフのデザインどんなんだったっけ
SDのグフグフグフフの方じゃなくてジャブローでヒートロッド振りかぶってた方
112: 名無し 2020/03/16 21:05:59
グフはそのまんまかな…?
71: 名無し 2020/03/16 20:49:42
0080の戦場写真集的なやつでも迷彩施されたジムスナ2がジャブローにいた
17: 名無し 2020/03/16 20:26:45
美しい…死んだ婆さんに見せたかった…
18: 名無し 2020/03/16 20:27:13
サザビーいるのに池田秀一にアッガイやらせる采配
58: 名無し 2020/03/16 20:46:29
>18
キュベレイ社長は榊原さんにやって欲しかった
65: 名無し 2020/03/16 20:48:01
>18
νガンダムはしっかり古谷さんなのひどい
8: 名無し 2020/03/16 20:16:48
ジャブローからサラミス打ち上げるシーンを初描写したアニメ
62: 名無し 2020/03/16 20:46:53
なんでこんなお話しでサラミス打ち上げ初描写をやるのか
48: 名無し 2020/03/16 20:44:17
真面目にこれを立体化して欲しい
>グフはそのまんまかな…?
指マシンガンが重装型の85㎜になってるじゃねーか