1: 名無し 2023/10/27 01:13:42
超カッコいいよね
125: 名無し 2023/10/27 07:21:31
>1
20年間俺の脳を焼いて仕方ないシーン
2: 名無し 2023/10/27 01:14:36
初登場のサブタイトルもマジでイカしてる
4: 名無し 2023/10/27 01:15:43
このスレは伸びない
何故ならそうだねとしか言いようがないからだ
5: 名無し 2023/10/27 01:16:50
少年の俺に与えた影響は計り知れない
7: 名無し 2023/10/27 01:18:03
いつ見てもカッコいい
8: 名無し 2023/10/27 01:18:08
主人公機の登場シーンはこうじゃねえとな!
10: 名無し 2023/10/27 01:20:01
ガンダムシリーズは敢えてヒロイックに描かずにあっさり乗り換えみたいなのも多いから挿入歌かけてくっそかっこよく登場して無双ってのも案外珍しいよね
18: 名無し 2023/10/27 01:29:03
ガワラの勇者っぽいデザインラインをガンダムでやるっていうのがすごいマッチしてる
28: 名無し 2023/10/27 01:38:08
味方のピンチにかっこいい曲流しながら新主人公機が登場する流れは鉄血でもやってたけどあれも超かっこよかった…
30: 名無し 2023/10/27 01:38:58
>28
そんな演出でカッコよくない訳がないからな
31: 名無し 2023/10/27 01:39:56
種の場合は敵だった奴が話の流れで味方に!の併せ技だぞ
35: 名無し 2023/10/27 01:46:05
>31
なんやかんやあってストライクの盾持ってるデュエルとか
14: 名無し 2023/10/27 01:24:31
このあと助けたジンのパイロットが結局死んじゃうのも悲しいけどいいんだ…
17: 名無し 2023/10/27 01:28:43
>14
殺した方が楽だったろうに…
109: 名無し 2023/10/27 06:42:36
>14
くそっ
12: 名無し 2023/10/27 01:23:07
何がいいってここがピークじゃなくてここからどんどん盛り上がっていく所
15: 名無し 2023/10/27 01:25:13
>12
暁の宇宙へ
いいよね…
19: 名無し 2023/10/27 01:30:02
>15
大切なのは…何のために戦うのかなんだと思うよ
ありがとうアスラン…君と話せてよかった…
20: 名無し 2023/10/27 01:30:51
13: 名無し 2023/10/27 01:23:33
またアスランと戦うんだろうなぁ…と思ったら
まじで最高だった
22: 名無し 2023/10/27 01:35:32
盛り上がっては行くんだがよく見ると全然勝ってない…
29: 名無し 2023/10/27 01:38:13
>22
そもそも第三軍になってからは一方的な虐殺や共倒れを止めなくちゃってなるから勝ち負けの話でも無いし…
23: 名無し 2023/10/27 01:36:10
敵増えてるからね…
16: 名無し 2023/10/27 01:26:30
超カッコいいフリーダムからの人間電子レンジで情緒めちゃくちゃになった
24: 名無し 2023/10/27 01:36:10
1話とこの話だけでも取り返しの付かない量の脳を焼いたんだろうなと思ってるけどあんまりオマージュとかはされてない気がする
50: 名無し 2023/10/27 02:18:44
>24
(物理的にサイクロプスで焼かれた話だろうか…)
21: 名無し 2023/10/27 01:33:54
もう20年以上前だからSEED自体はあんまり覚えてないけどスレ画の回と宇宙に上がる回は鮮明に覚えてる
36: 名無し 2023/10/27 01:52:26
SEEDの30話以降はいいよね…しか詰まってない
52: 名無し 2023/10/27 02:26:28
最終決戦の息もつかせない展開の熱さはガンダムでもトップクラスだと思う
55: 名無し 2023/10/27 02:27:25
>52
プロヴィ大暴れすき…
>記事4
じゃあそれ街中で顔とか出して大勢の人達の前で言えよ役立たずアンチはテロリストマンセーの犯罪者集団だからすぐ逃げるからな。