新着記事

人気記事

ガンダムの武装ってさゴテゴテせずにシンプルな方がよくない?

1: 名無し 2025/02/05 16:43:10▼このレスに返信

ガンダムの武装ってさ
ビームライフル、ビームサーベル、バズーカ、バルカン、それとハンマーくらいのシンプルな構成でも別に良くない?それ以上持たせてもゴテゴテするだけだし
35: 名無し 2025/02/05 17:15:50▼このレスに返信

>1
バズーカ腰に下げてハンマーか槍持たせれば…か
95: 名無し 2025/02/05 18:31:15▼このレスに返信
>1
シンプルってならハンマーいらねぇだろ
97: 名無し 2025/02/05 18:43:06▼このレスに返信

>95
全部同時に携行するわけじゃねーだろ
3: 名無し 2025/02/05 16:45:41▼このレスに返信

その点ガンダムMk-2くんは立派やね
自分をファーストガンダムの後継機やと心底理解しとる
5: 名無し 2025/02/05 16:46:52▼このレスに返信
画面が退屈になるからごちゃごちゃ付けてるに過ぎない
6: 名無し 2025/02/05 16:48:13▼このレスに返信

スポンサーの要望です
26: 名無し 2025/02/05 17:08:56▼このレスに返信

サーベル、バルカン、そしてビームライフル一丁だけという漢らしいシンプルな武装良いよね
30: 名無し 2025/02/05 17:11:53▼このレスに返信

>26
頭につけるよりはいいよね
27: 名無し 2025/02/05 17:09:51▼このレスに返信

どうもサーベルとライフルとハンマーとミサイルぐらいしか武装持ってないガンダムです
通してください
60: 名無し 2025/02/05 17:47:51▼このレスに返信
>27
お前のミサイルは核だしその背中見せて見ろ
加減しろ馬鹿!
63: 名無し 2025/02/05 17:49:20▼このレスに返信
>27
核弾頭持ってるじゃねーか!
66: 名無し 2025/02/05 17:51:41▼このレスに返信
>63
つーか本来は無限武器庫持ちで胸部ラックに転送されてくるんだよな
36: 名無し 2025/02/05 17:17:57▼このレスに返信
しかしアムロ的にはシンプルな武装では物足りなかったのか自分が設計したνガンダムにはファンネルを付けるわ盾にビームキャノンを仕込むわ火力の増強を図っていた…
39: 名無し 2025/02/05 17:20:23▼このレスに返信
>36
物足りないというか状況が切羽詰まってるので悠長に戦ってられないから
火力でのごり押しを考えたんだと思う
44: 名無し 2025/02/05 17:25:05▼このレスに返信
>39
やはり火力…!
火力はすべてを
解決する…!!
49: 名無し 2025/02/05 17:33:40▼このレスに返信
武器を沢山持たせると脳波操縦以外で腕が追い付かない説
78: 名無し 2025/02/05 18:02:28▼このレスに返信
アニメで見たりゲームで使う時はいっぱい武器あった方が楽しい
プラモとかだと武器邪魔ってなる
79: 名無し 2025/02/05 18:02:49▼このレスに返信

でもなろうキッズはこれくらいわかりやすくしないと強いって思わないし
80: 名無し 2025/02/05 18:03:44▼このレスに返信
>79
メイン視聴者オッサンじゃねえか!
121: 名無し 2025/02/05 19:40:02▼このレスに返信
>79
ニュータイプパワーどうのこうのという部分除けばかなり泥臭くて素敵
アニメでもっと活躍してほしかった
122: 名無し 2025/02/05 19:41:53▼このレスに返信
>121
ゴテゴテが綺礼すぎる気もする
左右非対称で可能な限り武器取り付けましたのほうが好き
102: 名無し 2025/02/05 18:54:18▼このレスに返信
個人的にはリアル系ロボが大口径砲を固定で装備してるのが納得できない
109: 名無し 2025/02/05 19:05:42▼このレスに返信

>102
ほーん?
116: 名無し 2025/02/05 19:25:17▼このレスに返信
>102
めんどくせ
134: 名無し 2025/02/05 20:22:33▼このレスに返信
ガンダムの武装で言うとシールドを忘れちゃイカン
148: 名無し 2025/02/05 21:02:24▼このレスに返信

>134
盾は鈍器
149: 名無し 2025/02/05 21:03:38▼このレスに返信
>148
すんげえ作画だな…
123: 名無し 2025/02/05 19:42:04▼このレスに返信
武装が多くても物騒だもんな
ってな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 13:59:48 ID:80214a872            ★コメ返信★

    敵の空母すら切り裂くジャベリンが後世だといまいち残ってないのが惜しい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 14:17:19 ID:05242cc21            ★コメ返信★

    それぞれ違った良さがあるよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 14:30:16 ID:e3993c8ae            ★コメ返信★

    昨今のグラスフェザーに対する皮肉だぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 14:39:37 ID:fd74d11c6            ★コメ返信★

    ※1
    柄で斬ってるのでダメです…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 14:54:44 ID:11483e1f4            ★コメ返信★

    キラ「ストライカーはそれぞれで完結させるのが完全体」
    ムウ「・・・」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 15:07:10 ID:d55fcf010            ★コメ返信★

    重さの概念がないから出来ることだよな
    やり過ぎたときだけエネルギー云々って言い出す感じ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 15:07:29 ID:8fa4839ed            ★コメ返信★

    50年近くシリーズ作品を展開してるのに
    全部そうしろと?
    お前の好みを押し付けるな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 15:13:50 ID:66763a804            ★コメ返信★

    翼アレルギーとゴテゴテアレルギーは大体のやつが1回は通る

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 15:34:18 ID:b8b1c2c69            ★コメ返信★

    実際立体物を弄る機会があるとあちこち干渉するわポロリ頻発するわ場所占有するわとデメリットだらけなので気持ちは分かる
    ガンプラだと組立ての手間も増えるので尚更
    ビームガトリング×6(しかも左右で微妙に形状が違う)は勘弁してくだち

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 15:41:30 ID:fd74d11c6            ★コメ返信★

    肩がボールジョイントのガンプラとか
    重い武装付いてると保持できなかったりするよね…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 16:24:39 ID:48acdaf97            ★コメ返信★

    ゴテゴテの認識が違い過ぎてな
    νガンダムでもゴテゴテって思う人もいるみたいだし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 16:48:28 ID:108d457b0            ★コメ返信★

    ガンダムエックスもシンプルだろ
    バルカン、ビームサーベル、ビームライフルだし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 17:19:26 ID:ab1892c1e            ★コメ返信★

    ZZはライフルもバルカンもダブルになってるだけでシンプルだよな!
    サーベルもちょっとハイパーになって柄の部分からビームが出るだけだし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 17:55:17 ID:2df1fb8ad            ★コメ返信★

    盾も要らない
    当たらなければどうということはない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 18:03:59 ID:e5d17f873            ★コメ返信★

    元々ファーストガンダムは必殺技や中身を無視した内蔵火器満載のスーパーロボットものからの転換として戦場の兵士感を目指してシンプルな武装にしたのに
    後のガンダムほど逆にまたスーパー系に回帰していく不思議さ
    アナz…オルタナティブも好きなのもたくさんあるけど少なくとも宇宙世紀はその路線を守ってほしい

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:36:24 ID:fd74d11c6            ★コメ返信★

    ※12
    流石にXのサテライトキャノンを忘れるのは尊厳破壊じゃない?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:41:38 ID:f51a9006b            ★コメ返信★

    自分は逆に、折角ロボなのになんで武装をわざわざ手で持つ必要があるんだろう…って考えちゃう
    ボタン一つで撃てるのなら、全身のあちこちに装備させとくほうが同時に撃てて効率的じゃん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:43:12 ID:05aa90202            ★コメ返信★

    ※13
    バックパックのミサイルポッド、額から発射できるハイメガキャノン
    さらに変形分離機能ありと至れり尽くせり

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:44:23 ID:468a59ed8            ★コメ返信★

    武器はデカければデカいほどいい
    プラモでポーズ取らせた時の映え方が違う
    稼働を妨げるタイプのゴテゴテは確かに嫌だな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 19:52:58 ID:c94960463            ★コメ返信★

    たくさん積むにも推力が要るからな
    まあ用途と作戦次第でしょ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:41:23 ID:d37b6f48b            ★コメ返信★

    このスレの対極にいるのは移動武器庫ことデンドロってことでいいのかな?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 22:39:27 ID:a5a12c795            ★コメ返信★

    ※17
    射角がとりやすいとかのメリットはあるかも。
    胴体直付けとかだと体ごと敵に向けなきゃならんし(陸ガンの胸部バルカンも威力はあるけど狙いにくいって問題視されてるし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 23:16:49 ID:d55fcf010            ★コメ返信★

    ※22
    銃やライフルって腕だけで撃たないからロボットアニメの弊害って感じがするなぁ
    ハンドガンレベルでも手首を固定しないとヤバいと思う

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 23:19:05 ID:d55fcf010            ★コメ返信★

    ※21
    意味的にはそうかもしれないけど
    パーフェクトストライクの方がそれっぽいけどね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 23:56:19 ID:d37b6f48b            ★コメ返信★

    ※24
    デンドロは宇宙空間専用だから関係ないけど
    パーフェクトストライクは重量マシマシだから
    地上で使うには下半身の負担がヤバそうだ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:50:26 ID:43f34ddcb            ★コメ返信★

    ※23
    そこはまあ機械の身体ということで…

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 10:07:14 ID:82a6afb13            ★コメ返信★

    ※22
    前腕に取り付けりゃいいじゃんって思うのよ
    サーベル握ったままビーム砲撃てるならそれに越したことないでしょ
    人体では無理でもMSなら可能なんだからさ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 10:12:28 ID:43f34ddcb            ★コメ返信★

    ※27
    アレックスの腕ガトがそんな感じだけど、確かあれ整備性とコストに問題がある設定だったな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 10:23:52 ID:82a6afb13            ★コメ返信★

    ※27
    自分で書き込んだあと思ったが、これオーラバトラーとかヘビーメタルだよな
    やっぱ差別化する意味もあって手持ち武器主体になってるんだろうか

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 12:40:31 ID:69304f9f2            ★コメ返信★

    MSは人の拡大解釈にして選択の可能性を他者に見せる道具である…わけで
    武器がスゲーのはあくまでも、その次の話
    宇宙空間やコロニー内、地上や海中のオールラウンドで白兵戦~射撃戦をこなせる機体が
    ゴテゴテ装備してたんじゃ動かせないよ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 21:54:33 ID:57c4d8a30            ★コメ返信★

    理屈で考えると極論にたどりつき行き詰まるから感性で捉えるようにしてる
    どちらでも結果的デザインが表現にとって有用だったらそれでいい
    正解はひとつではない

ガンダム記事

新着記事

人気記事