1: 名無し 2025/03/16 10:27:29
ジョニー・ライデンの帰還ってシャア出して話題になったけどシャア出したせいでジョニーがどうのの話が話題にならなくなって完全に食われたよね
3: 名無し 2025/03/16 10:31:43
ちょっとシャアが強すぎた
4: 名無し 2025/03/16 10:31:56
ジョニーライデンの漫画がそうなるのは皮肉
7: 名無し 2025/03/16 10:33:11
対シャア部隊なのにラスボスにシャア出さなくてどうすんでい
11: 名無し 2025/03/16 10:35:31
>7
負けとるやないか
17: 名無し 2025/03/16 10:38:03
>11
グラサン野郎の手足捥いだところで丸メガネのビデオメッセージで横入りだろ
9: 名無し 2025/03/16 10:33:59
何が酷いって周りが全員格下だらけだからって終始無双してるだけってところ
12: 名無し 2025/03/16 10:35:46
個々の獣が一匹の怪物として振る舞い敵を狩るからキマイラってネーミングだしなあ
まさにその通りなラストバトルだったろ
21: 名無し 2025/03/16 10:39:07
アンチNT部隊って設定は誰も本気にしてなかったようににさえ見える
26: 名無し 2025/03/16 10:41:23
NTを不安視してる組織の中核に強化人間が2人もいるのはギャグだろ
32: 名無し 2025/03/16 10:45:19
>26
その強化人間頭の強化人間じゃねんだわ
51: 名無し 2025/03/16 11:09:25
>32
自分も最初勘違いしてたけどイングリットは天然のNTでいいんだよね?
クローン兵士の第一作がNT能力持ちってどんな確率だよと思うけど
57: 名無し 2025/03/16 11:11:56
>51
ガキの頃から宇宙に上げてMSに乗せるなんてアムロと同じ境遇なんで
29: 名無し 2025/03/16 10:43:20
シャアシャア騒いでんのはそれこそシャアの出てる画像だけ見た連中で
全編通して読んだ人はジョニーのこともちゃんと印象に残ってんじゃないかな
28: 名無し 2025/03/16 10:43:12
あのジョニーなのか…?いや違うのか…?が長すぎる
もともとそんなにキャラ確立してないからなおさら
30: 名無し 2025/03/16 10:44:14
ジョニーかそうでないかについては本人も周りもそこにこだわる意味大して無いなってなってなかった?
34: 名無し 2025/03/16 10:46:15
なんでジョニーってあんなにおるの?ってなった
40: 名無し 2025/03/16 10:55:35
>34
緩い時代に人気なオリキャラだったのでみんなでいっぱい書いた
とっちらかった
39: 名無し 2025/03/16 10:54:21
全巻読んだけど最後の方まで面白かったと思うよ
52: 名無し 2025/03/16 11:10:18
やたらジョニーかどうか引っ張ってる~と言われるけどかなり序盤からあいつジョニーだよって周囲は普通に扱っててレッドだけ納得してないだけだからそんな引っ張ってるかなあ
79: 名無し 2025/03/16 11:21:44
単純に聞きかじりで言ってるだけで読んでねえだけじゃねえか!
82: 名無し 2025/03/16 11:23:55
>79
他人の感想が自分と合ってないだけで聞きかじり認定するのやめなよ
106: 名無し 2025/03/16 11:31:39
>79
ギレン暗殺計画から追いかけていたぞ
ギレンの死体がどうなったか気になるけどもう続きは書いてもらえそうにないのが残念だ
156: 名無し 2025/03/16 12:06:18
ジョニーライデンの正体はほぼフレーバーでメインは面白メカ大紹介だった気が
86: 名無し 2025/03/16 11:25:04
作者がトークショーで某機動戦士のお仕事続けるのしんどい…って愚痴るくらいには難産だった模様
93: 名無し 2025/03/16 11:27:35
>86
難産というよりバンダイからの監視がすごい
116: 名無し 2025/03/16 11:35:57
>86
Ark的にはかわいい女の子いっぱい掛けるアルペジオの方が楽しいに決まってる
126: 名無し 2025/03/16 11:42:09
>116
でも女の子ばっか描いてたからおっさん描きたいなあってなったからだろ!
98: 名無し 2025/03/16 11:28:29
シャアアムロ周りは監修厳しいイメージある
100: 名無し 2025/03/16 11:29:55
>98
シャアの台詞には全部厳しいチェック入ったらしいからな
142: 名無し 2025/03/16 11:48:41
たまにでいいからアバオアクーみたいなドキュメンタリー風の短編集みたいなの書いてほしい
ジョニーはちゃんと主人公してた。ジョニ子もジョニーライデンの一人なだけあった出番大目(ついでにヤザンも)
でもそれ以外のキャラほぼ全て扱いはほぼ有能なモブ止まりになった。まぁシャア出しといて他に描写割く余裕とかないのは仕方ないが