新着記事

    人気記事

    ガンダムが好きな女の子ってロボじゃなくてイケメンが好きなだけなの?



    1: 名無し 2025/03/14 10:56:10

    女の子が好きなガンダムってロボじゃなくてイケメンが好きなだけなの?
    33: 名無し 2025/03/14 11:56:20
    >1
    声優が好きなんだよ
    37: 名無し 2025/03/14 11:57:30
    >33
    それ言ったら男だって女性声優目当てでアニメ見るヤツいるやん
    75: 名無し 2025/03/14 12:26:09
    >1
    奥さんがターンA観てたって言ってたから聞いたら人物とストーリーが良かったとの事
    自分は真っ先にボルジャーノンが浮かんだから思考回路が全く違う
    78: 名無し 2025/03/14 12:28:17
    >75
    俺もガノタだがターンエーを評価するならストーリーとカプルだぞ
    9: 名無し 2025/03/14 11:29:23
    男のオタクが求めるのは泥と砂と鉄にまみれた一番売れないおっさんだからな……
    10: 名無し 2025/03/14 11:30:31
    >9
    昭和か
    104: 名無し 2025/03/14 12:47:36
    >9
    ほんとに男がそれを求めてるんならあれはもっともっと売れてたはずだ
    …って作品がいくつか
    111: 名無し 2025/03/14 12:51:05
    >104
    08(前半)とかイグルー(2話)とかが大人気で売れまくったかというと別に他話数と大差ないしな
    そして「俺が思ってたのと違う」って批判が始まるんやな
    12: 名無し 2025/03/14 11:37:40
    ファンがどこに惹かれるかなんて自由だろ
    なんでガンダムファンはキャラじゃなくてロボットが好きでないのは間違いと思い込んでるんだ?
    31: 名無し 2025/03/14 11:54:01
    >12
    キャラだけじゃなくロボットとか色々楽しむ部分を増やした方がより堪能できるよ
    という善意の言葉だろう
    44: 名無し 2025/03/14 12:02:56
    >12
    何に惹かれるかはもちろん自由だが
    男児向けロボットアニメに女の子のファンがつき始めたら
    スタッフが喜んじゃって敵幹部がイケメンだらけになった経緯があるから
    どんどん女性ファンの方を向いて作られるようになっちゃうんじゃないのという
    不安を男性ファンが抱くのも仕方がなかろう
    16: 名無し 2025/03/14 11:41:55
    ガノタほどめんどくさいアニメオタクはいないと思うわ
    21: 名無し 2025/03/14 11:45:47
    >16
    ガノタというか長く続いたシリーズのオタクは新規にマウント取るからだな
    28: 名無し 2025/03/14 11:48:57
    >21
    それこそアニメの話に限らないけど
    人って自分より知識が無い相手を見ると本能的にマウントとってしまうものなんだろうなぁ
    17: 名無し 2025/03/14 11:42:36
    ガンダムはもはや宗教だからな
    36: 名無し 2025/03/14 11:57:19
    ガンダムは好きだけどガノタのせいで嫌いになりつつあるわ
    41: 名無し 2025/03/14 12:01:37
    ガンダムに興味があってガノタって呼ばれるおっさんが嫌いな若い子は匿名掲示板に来ないと思うよ
    53: 名無し 2025/03/14 12:12:39
    女性視聴者狙いの意図がないとは言わんけど
    男だってかっこいい男キャラ好きだしな
    たまにはどまんじゅうみたいのがいてもいいが
    59: 名無し 2025/03/14 12:19:32
    >53
    それこそ美少女だらけのハーレムアニメでも主人公の男が不快だったら女の子がいくら可愛くても見ないしな
    というか敵幹部パイロットがイケメンだと何か困るのか?
    74: 名無し 2025/03/14 12:25:57
    ガンダムWが何で受けたか考えるまでも無かろうて
    81: 名無し 2025/03/14 12:29:14
    >74
    イケメン主人公チームによるガンダム戦隊が一番の理由だろうが
    ストーリーも面白いだろ
    91: 名無し 2025/03/14 12:38:30
    >81
    いやいやGガン以降のは俺の中ではガンダムはずっと低空飛行だったよ
    92: 名無し 2025/03/14 12:39:46
    >91
    人間としての成長が止まってしまったんだろうな
    124: 名無し 2025/03/14 13:20:17
    ていうかガンダムとか関係なく普通は漫画アニメなんてキャラ目当てで見るでしょ
    125: 名無し 2025/03/14 13:39:38
    >124
    ロボ目当てで見るのもキャラ目当てと変わらんしな
    54: 名無し 2025/03/14 12:13:57
    俺も小さい頃からガンダム好きだったけど
    よく考えたらロボがカッコイイから好きってだけでキャラとかストーリーは別に好きでもないって気づいた
    55: 名無し 2025/03/14 12:16:02
    >54
    みんなそんなもんだから気にするな
    118: 名無し 2025/03/14 12:55:42
    なんやかんや全部好きな人が一番ガンダム楽しんでるし話してても気楽
    123: 名無し 2025/03/14 13:10:59
    >118
    どの話題振っても返してくれるからな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 20:23:37 ID:c619318e3            ★コメ返信★

        やっぱり男女って別の生き物なんだよね
        男女平等とか謳いつつ、互いに気に入らないものを潰し合う地獄

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 20:41:50 ID:53e62744e            ★コメ返信★

        ※1
        まんさん内部でも潰し合いしてるし野郎同士でもそれは同じやろ
        趣味趣向であれイデオロギーや信教であれ、自分と違う奴は排斥するってのは自然な流れやぞ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 21:18:26 ID:3cefc8128            ★コメ返信★

        ※2
        結局どっちもどっちなのにのに自分たちはあっちよりマシとマウントの取り合いしてるだからね

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 21:43:44 ID:f59924836            ★コメ返信★

        おっちゃんも女パイロットも好きよ
        キャラよりもストーリーよりもMSが好きかと言われるとわからないけど戦車や航空機でもいいわけじゃない

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 22:11:24 ID:9ccb07648            ★コメ返信★

        男女ともにロボに興味ある人は少ないんじゃないか 結局キャラありきだよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 22:20:49 ID:7c2eda13b            ★コメ返信★

        >記事92
        辛辣だけど言いたくなる気持ちはわかる
        Gは好きだけど神格化してる層の言い分と現実が明らかに違う

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/04(Fri) 23:51:10 ID:94d55063f            ★コメ返信★

        >記事92
        分かるわ~
        種厨の成長の無さは異常

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 00:20:36 ID:a186fbb1d            ★コメ返信★

        >記事91
        俺の中でと言えるだけまだマシな方なんだよな
        もっとヤバいのはソース出してそれは違うと指摘する側を攻撃する
        特定の作品の信者と認定したり陰謀論みたいな事まで言い出すから始末に負えない

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 00:49:00 ID:cb7986eff            ★コメ返信★

        ※2
        つまらない生き物だよね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 01:42:23 ID:29c0cc5f9            ★コメ返信★

        ※6
        単に物事の上っ面しか見れない、掘り下げて考える事のできないヤツが増えてしまっただけ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 02:39:22 ID:e263e0439            ★コメ返信★

        >記事91
        それを言うならF91以降になるだろう

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 02:50:31 ID:31b058edc            ★コメ返信★

        ※6
        文脈が読み取れていなくて草
        コレ、G以降のガンダムが認められない連中の事を指してるだろ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 03:35:30 ID:d95103cd8            ★コメ返信★

        ※8
        >特定の作品の信者と認定したり

        この手の人って何故に最後までエラを隠し通せないんだろう?
        こういう余計な予防線を張るから逆に(あ、察し・・・)ってなるのに
        語るに落ちるの典型じゃん

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 03:58:58 ID:de6fa0a97            ★コメ返信★

        信者認定からの弾圧は真面目に宗教っぽいんやが
        公式側に忠実かというとそうでもないんよな

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 04:41:45 ID:75900fff1            ★コメ返信★

        ※13
        申し訳ないけど俺は何と認定されたんだ?
        自分の中で、と線引きできてるのはマシな方でヤバいのはソースがあろうと信者認定や陰謀論で潰しにくるって感想なんだがあかんかったのか

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 06:43:01 ID:0d71987e5            ★コメ返信★

        やべぇな
        遂に宗教弾圧だー、とか始まっちゃったよw

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 17:09:32 ID:5194e2f5f            ★コメ返信★

        ※15
        オメーの方が陰謀論にかぶれてるじゃねーかw

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/05(Sat) 22:07:22 ID:2530e83c7            ★コメ返信★

        ※17
        で、俺は何に認定されたの?まさか陰謀論者?w

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 02:20:47 ID:2e2d4666e            ★コメ返信★

        ※18
        テメーでゲロッてんじゃんw

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 06:17:56 ID:eb7974f00            ★コメ返信★

        >ソース出してそれは違うと指摘する

        この人の場合、持論に都合の良いソースだけを出してるから
        「あ、察し・・・」てなるんだよね

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 17:16:04 ID:342c072a5            ★コメ返信★

        こうやって女性の趣味にネチネチネチネチ粘着して見下して、おんなじ口でボクたちはオタクというだけで差別されてるんでちゅ〜!だもんな。なんでオタクが社会から嫌われてるかがよーく分かる。

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 17:16:34 ID:b4421d0f4            ★コメ返信★

        ※7
        20年脳が止まってる種アンチが何か喚いてる

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(Wed) 07:31:21 ID:2979d9cef            ★コメ返信★

        ※22
        またキチってるw
        事実を突かれた事がそんなに悔しいの?

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事