新着記事

    人気記事

    お前らに「ジークアクスはガンダムじゃないぞ?」って言われたけど本編で普通にガンダムって言ってるじゃん



    1: 名無し 2025/04/13 22:21:37▼このレスに返信

    ジークアクスをガンダムタイプって表現したら
    お前らから「ジークアクスはガンダムじゃないぞ?」みたいな絡み方を何度かされたんだけど
    本編見たら普通にガンダムって言ってるじゃん…
    何だったのあれ…
    3: 名無し 2025/04/13 22:22:51▼このレスに返信
    本人に聞きな
    5: 名無し 2025/04/13 22:22:57▼このレスに返信
    まだ3話分くらいしか分かってない状況で断言してるのは話半分で聞いとけ
    9: 名無し 2025/04/13 22:26:35▼このレスに返信
    自分で見た感想を何より大事にしろよ周りに流されるな
    10: 名無し 2025/04/13 22:27:57▼このレスに返信
    そもそも主役機がガンダムじゃないっておかしいだろ
    12: 名無し 2025/04/13 22:29:14▼このレスに返信
    ガンダムの定義とは?
    17: 名無し 2025/04/13 22:31:09▼このレスに返信
    >12
    私がそう判断した
    90: 名無し 2025/04/13 23:13:00▼このレスに返信
    角生えてて目が2つあったら皆ガンダムだよ
    96: 名無し 2025/04/13 23:18:32▼このレスに返信
    >90
    つまりサイはガンダム
    13: 名無し 2025/04/13 22:29:35▼このレスに返信
    そもそもまだ設定明らかになってないから
    そこまで議論できる段階にないんでは?
    F91みたいに出自ハッキリしてればガンダムかそうじゃないか議論できるけど
    19: 名無し 2025/04/13 22:32:12▼このレスに返信
    >13
    そもそも設定レベルでいう「ガンダム」って何だよ
    ガンダムって呼ぶ人がいたらガンダムだろ
    23: 名無し 2025/04/13 22:34:57▼このレスに返信
    作中でガンダムタイプに言及されるまではガンダムかわかんねぇんだ
    26: 名無し 2025/04/13 22:37:25▼このレスに返信
    >23
    されとる!
    27: 名無し 2025/04/13 22:38:18▼このレスに返信
    SEEDのガンダムはガンダムじゃないし
    OOの太陽炉搭載機は全部ガンダムとか劇中での扱いが色々ありすぎてめんどくさい
    ガンダムじゃないのに商品名はガンダムだったりするし
    30: 名無し 2025/04/13 22:40:01▼このレスに返信
    >27
    バンダイ「アニメ公式の言うことは信じるな」
    29: 名無し 2025/04/13 22:39:17▼このレスに返信
    ジークアクスという呼ばれ方しかして無かったから
    これガンダムじゃないんじゃという憶測が生まれた
    マチュハマーン説並の戯言だよ
    32: 名無し 2025/04/13 22:41:13▼このレスに返信
    実はガンダムじゃないというとめんどくさいオタクが喜ぶんだよ
    商標でガンダムと付いてる方が正しいんだ
    34: 名無し 2025/04/13 22:43:58▼このレスに返信
    作中もしくは設定でガンダムとして扱われたらそれはもうガンダムだ
    外野が騒いでも意味ないよ
    39: 名無し 2025/04/13 22:46:11▼このレスに返信
    なんならポメラニアンの連中もこいつらガンダム同士じゃないのかというくらいには
    ガンダムとして認識されるフォルムである
    41: 名無し 2025/04/13 22:47:23▼このレスに返信
    ジークアクスの呼び名は仮称で本当の機体名は別にあるっぽいって話と混同してるんじゃないの
    59: 名無し 2025/04/13 22:54:45▼このレスに返信
    ジークアクスはガンダムではないって声高に主張してた連中の根拠って
    プラモの商品名に「ガンダム」が含まれてなかったって一点だけのアホみたいな根拠だったし…
    63: 名無し 2025/04/13 22:55:50▼このレスに返信
    ジオン製の機体がガンダムであるものかよ…!っていう人かもしれない
    66: 名無し 2025/04/13 22:56:38▼このレスに返信
    昨今はミスリードに引っ掛からない冷静な自分に酔いたいからなのか知らんがとにかく明言を求める
    稀に明言されても納得しない
    75: 名無し 2025/04/13 23:03:39▼このレスに返信
    >66
    死体が上がろうが葬儀が営まれようが火葬されようが入れ替わりだ偽装だって引き下がらないやつか…
    74: 名無し 2025/04/13 23:01:48▼このレスに返信
    たまに作中でも設定でも言及されてないのに自信満々で勝手に決めつけるやつがいるのが質悪いよね
    70: 名無し 2025/04/13 23:00:17▼このレスに返信
    ガンダムって呼べばガンダムなのがガンダム世界
    53: 名無し 2025/04/13 22:53:11▼このレスに返信
    どうでもいいけどスレ画の緑のおじさんの発音いいよね
    87: 名無し 2025/04/13 23:10:13▼このレスに返信
    ジークアクスからガンダムに入った新規は既存オタクに関わらない方がいい…
    今すぐ逃げろ…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:17:44 ID:6305c5888            ★コメ返信★

        時間の経過とかわからない人かな
        それ言われてたの映画公開前だよ
        その時はまだ公式にガンダムと呼ばれてなかったんだよ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:22:17 ID:1a1b12231            ★コメ返信★

        なにかガンダムではない説の根拠あった気がするけど、なんだったか忘れた

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:24:47 ID:b037f2d96            ★コメ返信★

        映画公開後も言ってるやつは居たよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:26:25 ID:8e9365843            ★コメ返信★

        だいぶ前からじー・くあっくすってばらしてたのにアホがガンダムじゃないって言い続けてただけ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:59:13 ID:709e8f3f0            ★コメ返信★

        公式が意図的にミスリードしてたんでしょ
        最初はGQuuuuuuX(ジークアクス)としか言ってなくてHGの商品名も「GQuuuuuuX」で区切るのかどうかわからなかったし
        タイトルが「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」とわかってGがガンダムだと被るじゃんってなってた

        赤白ガンダムとの関係性もわからなくてガンダムじゃないからの実は改修機でしたは水星でやったネタだし同じことはするまいというのもあった

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 09:37:06 ID:a836cd91d            ★コメ返信★

        >記事87
        適切な提言だなぁ。

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 09:51:44 ID:d4baac9f3            ★コメ返信★

        ※5
        一応言っておくと機動武闘伝GガンダムのGはガンダム・ザ・ガンダムのガンダム部分だから、重なってても変じゃない
        紆余曲折経てゴッドガンダムが出てきたからGに別の意味が出ただけで

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 10:47:12 ID:04551d223            ★コメ返信★

        プラモの商品名がHG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)で商品名がガンダムじゃなかったんだよね。
        結局GQuuuuuuXをジークアクスって読むかガンダムクァックスと読むかの違いだったって言う。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 10:53:19 ID:7cc26c6fb            ★コメ返信★

        別に何やってもいいって思ってたけど、流石に公式で同人作品するのはダメだろ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 11:21:28 ID:1fc793399            ★コメ返信★

        ※9
        そう言う意見は富野以外の監督作品とかOVAとかで既にさんざん聞いた

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 11:29:48 ID:542dd9702            ★コメ返信★

        ※10
        いや別にスピンオフとかやる分にはまったく文句ねぇよ
        ただ、ifストーリーはもう同人だろ流石に

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 11:46:10 ID:44ddeac83            ★コメ返信★

        アルスコアガンダムみたいな見た目はガンダムじゃないのにガンダムの名を冠してる、
        分類上ガンダムなのかガンダムじゃないのか判らないヤツもいるし

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 12:09:21 ID:a256696bb            ★コメ返信★

        ※11
        サンダーボルトとかオリジンとか小説版とか昔から散々やってるのに何を今更すぎる

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 12:16:47 ID:a9a25fbd2            ★コメ返信★

        ※13
        同人だろそれも

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 12:17:04 ID:986b00a60            ★コメ返信★

        劇中設定がどうなっていようと
        商業的にはガンダム

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 13:09:06 ID:feee84e56            ★コメ返信★

        ※14
        結局嫌いなものに理由付けてレッテル貼ってるだけだから無視していい意見なんだよな
        同人云々って意見は

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 13:53:43 ID:679ce87d3            ★コメ返信★

        すまないが君にはガンダムになってもらう

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 14:10:22 ID:d20ca893e            ★コメ返信★

        ものすごいどうでもいいと思うしスレ内と関係ないけど、トップ画の場面のシャリアブルの クァックス の発音めちゃくちゃ好き…。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 15:31:34 ID:aa9058385            ★コメ返信★

        ※9
        公式が作ってるなら公式だろ
        お前は自分の気に入らない物に同人ってレッテル貼ってるだけだ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:48:19 ID:6f21a3acb            ★コメ返信★

        まずガンダムブランドに乗っかってる作品の主役機でそれっぽい見た目なのはガンダム。
        あとは各世界観ごとの定義に従う。

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 06:59:52 ID:eb3201774            ★コメ返信★

        ジークアクスはガンダムじゃない:初代ガンダムのIFという意味で
        ジークアクスはガンダムじゃない:RX-78とは別機体という意味で
        ジークアクスはガンダムじゃない:連邦・アナハイム製では無いという意味で
        ジークアクスはガンダムじゃない:刹那的な定義で
        ジークアクスはガンダムじゃない:もちろん、エンデにとっても…

        …どれなんだ?

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 08:48:40 ID:0c88ad9c4            ★コメ返信★

        >記事96
        アーガイルじゃねーか

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 22:33:08 ID:1bf62ea16            ★コメ返信★

        ※1
        映画公開前の妄想で他人に絡むとか頭おかしいじゃないですか

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/22(Tue) 17:38:25 ID:cbcdf9984            ★コメ返信★

        ガンダムがじゃないと言ったその後が肝心なのにどうしてそれを確かめないのか
        確かめるほどの興味も無いのならそれを話題に出すのはただの構ってちゃんだ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事