1: 名無し 2025/06/22 07:47:04
ニュータイプって結局なんなの?
ジークアクス見て更に疑問が大きくなった
2: 名無し 2025/06/22 07:49:18
戦争などせんで済む人類のことだ
15: 名無し 2025/06/22 08:19:11
>2
戦争はおろか口喧嘩さえもしない人類のことだぞ
17: 名無し 2025/06/22 08:22:45
>15
実現したら人間じゃなくなっちゃうんだよなあ
3: 名無し 2025/06/22 07:50:17
富野御大もそんなものは存在しえないと匙投げたから深く考えるのは無駄だぞ?
原案となったのは地球幼年期の終わりって小説だからとりあえずそれ読んでみては
7: 名無し 2025/06/22 08:05:02
>3
後付け設定盛り放題って事ですな
4: 名無し 2025/06/22 07:53:10
環境適応能力が高くて他者を思いやり争いを避ける努力ができる人たちやね
ちなみにNT能力者は全然関係ないただのエスパー
6: 名無し 2025/06/22 08:01:30
エスパー会話できるだけでそのさきには進んでないからな
177: 名無し 2025/06/22 09:59:11
>6
ミノフスキー粒子下でも遠距離で意思疎通できる
それ以上の利点はないと考えてるキャラもおるしな
空間識別能力に長けてるのもその応用って感じだし
178: 名無し 2025/06/22 09:59:47
>6
発達したコミュ能力で口喧嘩始めるっていう救えない
8: 名無し 2025/06/22 08:06:37
ジークアクスのNT描写見ながらそんな超能力者じゃねえだろと思ってたが宇宙世紀シリーズのNTも所詮は超能力者でしかないからあれで割りと的を得ている気がしなくもない
14: 名無し 2025/06/22 08:18:28
>8
ジークアクスも本当のNTは殺し合いなんてしないだろって言ってるから
そのへんは解っててやってるんだと思う
それにしては時間止めるわ平行世界に干渉するわで滅茶苦茶だけどさ…
60: 名無し 2025/06/22 08:44:33
>14
だってアムロが人はいつか時間さえ支配できるさ…って言っているし…
9: 名無し 2025/06/22 08:08:02
考えがわかり合えるからって争いが起きない筈も無く・・・
というかサンボルだとなんでもかんでも筒抜けなんだよな
10: 名無し 2025/06/22 08:10:05
人間の意識の最深部は海のようなフィールドが拡がっていて
実は全人類の意識はソコで繋がっているとかなんとかかんとか
11: 名無し 2025/06/22 08:14:28
原点はニーチェの超人だろ
富野はニーチェ好きだし
21: 名無し 2025/06/22 08:25:28
「洞察に満ちた優しさを持つ者」はニュータイプのあってほしい姿としてしっくりくる形容だった
19: 名無し 2025/06/22 08:24:38
最初はダイクンの「宇宙移民って劣等民族じゃないよ選ばれた民だよつまりニュータイプだよ!」
って感じの劣等民族である宇宙移民をおだてる口実の単語にすぎなかった
その後なんでか宇宙に出て超能力発揮しだした奴らのことを言うようになった
新たな進化ってつまりダイクンの言ってたニュータイプって奴?みたいに
22: 名無し 2025/06/22 08:26:20
>19
ダイくん「え・・・知らんなにそれ?・・・怖っ」
23: 名無し 2025/06/22 08:27:34
だから閃光のハサウェイくらいの時代になると連邦はニュータイプなんていないよ!って宣伝をし始めた
ジオンの言ったニュータイプってのはつまり宇宙移民が優れた民族だってことになって宇宙移民が連邦の言うこと聞かなくなると思ったから
77: 名無し 2025/06/22 08:51:34
>ラスボス機はジークジオング
というかジークアクスが多分ジオングだろ
86: 名無し 2025/06/22 08:59:21
脚本の都合で何でも出来る便利な設定
94: 名無し 2025/06/22 09:02:23
>86
まぁ正直これに尽きると思う
ぶっちゃけおハゲのZとかZZのサイコパワー的な描写もあんまり好きじゃないけど
ユニコーンとかジークアクスとかあまりに好き勝手過ぎてなんだかねぇ
102: 名無し 2025/06/22 09:05:31
>94
ニュータイプはちょっとカンが良くてテレパスみたいなことができる程度ってのは昔から変わらない
超常現象はだいたいニュータイプの脳波にバイオセンサーやサイコフレームやサイコミュ端末が過剰反応起こして暴走してるのが原因
88: 名無し 2025/06/22 08:59:25
誤解なく分かり合える能力
毎回分かり合ったところで認め合えない展開になる
99: 名無し 2025/06/22 09:05:12
ニュータイプなんてただの宇宙環境下での突然変異でしょ
もう神様みたいなもんやろ正史世界でさえ全てはララァというニュータイプの掌の上や。