1: 名無し 2025/06/28 03:00:14
何が正史かわからん…
2: 名無し 2025/06/28 03:03:18
言われてみたらTV版と劇場版のどちらがZに繋がってるんだろう…
62: 名無し 2025/06/28 06:28:59
>2
TV版はTV版に 劇場版は劇場版に 小説は小説に
と考えればいい
93: 名無し 2025/06/28 06:55:22
>62
Z以降のハゲ小説は全部アニメ版の前作の続編になってるはずだが?
97: 名無し 2025/06/28 07:00:39
>93
アムロもカミーユも小説だとそれぞれ死んでるからな
3: 名無し 2025/06/28 03:03:57
アムロが出たら正史だよたぶん
4: 名無し 2025/06/28 03:04:20
>3
つまりオリジンは正史なのか?
5: 名無し 2025/06/28 03:09:15
TV版から繋がってるのがゼータで劇場版から繋がってるのが新約ゼータやで
今考えた
8: 名無し 2025/06/28 03:21:40
>5
これならGメカがないからZZが産まれなくてもいいのか
7: 名無し 2025/06/28 03:15:48
結構違うんだったか…
9: 名無し 2025/06/28 03:22:18
>7
まずシャリアブルが劇場版にはいない
10: 名無し 2025/06/28 03:36:01
黒い三連星が3人まとめて死んだりとか
11: 名無し 2025/06/28 03:36:56
とりあえず正史って言い方混乱するからやめよう
13: 名無し 2025/06/28 03:40:28
基本的にTV版を準拠にネタ拾ってるだろうからそこを正史と考えていいだろ
15: 名無し 2025/06/28 04:07:50
どれが正史って迷うとこじゃないんだよ
設定をどこまで採用するかでクソ荒れるだけで
16: 名無し 2025/06/28 04:09:59
正史とかないよ
12: 名無し 2025/06/28 03:39:18
初代の大筋は大して変わらんからどっちでもいい
18: 名無し 2025/06/28 04:14:43
アニメになった作品と富野の小説が公式作品
ほかのガンダムはぜんぶ準公式作品
確たる正史は存在しない
20: 名無し 2025/06/28 04:18:27
>18
アニメになってるオリジンとサンダーボルトと復習のレクイエムで齟齬が凄いからな
21: 名無し 2025/06/28 04:20:09
>18
サンライズが許可出してたら全部公式だろ
58: 名無し 2025/06/28 06:27:12
>21
おおおオフィシャルではございませぬぞ!
28: 名無し 2025/06/28 04:28:34
>18
ガイア・ギアは⋯?
19: 名無し 2025/06/28 04:16:16
全部黒歴史だよ
24: 名無し 2025/06/28 04:24:15
言い方が悪かったな
サンライズが作ったものは全部公式だろ
25: 名無し 2025/06/28 04:24:56
>24
ジークアクスが凄く難しい作品になったな…
31: 名無し 2025/06/28 04:34:06
「パラレルのつもりで描いてる」っていい先手打ったよね
27: 名無し 2025/06/28 04:25:12
テレビ版だとシャアは死んでるぽいしクローバーの玩具が正史になるし⋯
39: 名無し 2025/06/28 04:59:29
ややこしいけど公式作品と正史は違うんですよ
40: 名無し 2025/06/28 05:39:36
正しい歴史はあるけどアニメとか映画は後年作られた劇だから
正史とは違うしそれぞれ微妙に食い違ってるし美男美女しか出てこないって設定でごまかしたマクロスはうまいこと考えたよなあ…
41: 名無し 2025/06/28 05:41:28
>40
それはそれで俺がバサラだと思って見ているのはバサラ役の役者さんなのか…ってなる時もあるので一長一短
44: 名無し 2025/06/28 05:53:17
最後はターンエーでそこまでの経緯は好きに妄想してね!みたいな感覚で見てるわ
45: 名無し 2025/06/28 05:54:45
>44
ターンエーも5つくらいある!
Gアーマーとコアブースターとかもうその時点で戦争よ