新着記事

人気記事

【ジークアクス】ジオンの女王(元連邦のエース)←これ大丈夫なのかな…

1: 名無し 2025/06/28 01:13:43

考えてみたらジオンの女王である上に連邦のエースでもあるんだなアルテイシア様…
10: 名無し 2025/06/28 01:22:03
ザビ家の独裁から逃れ連邦のエースやってた女がこのポジションにつくだろうかというのは謎
24: 名無し 2025/06/28 01:31:50
>10
ザビ家が実質崩壊状態になって、ランバラルも生きててシャリアの説得いかんではまあ・・・あり得るんじゃね?
51: 名無し 2025/06/28 01:37:57
>10
納得しないでここに来てくれるような女じゃないからなんとか説得したんだろ
20: 名無し 2025/06/28 01:28:49
連邦と政治するには一番丁度いい人材ではある
出来るかは知らない
256: 名無し 2025/06/28 02:20:26
連邦のエースなのに地球側捨ててジオンについたの
やっぱ戦時中とかにクソムーブされてブチギレてたりしたのかな
27: 名無し 2025/06/28 01:33:04
連邦にいるままでは何もできないだろうから何かしようと思ってたらジオンの方へ行くしかないよね
58: 名無し 2025/06/28 01:39:44
この人だってザビ家に恨みあったから連邦で戦ってドズル討ったし
59: 名無し 2025/06/28 01:39:58
ビグザム撃破してるんだっけ…?
853: 名無し 2025/06/28 04:53:42
元連邦のエースってバレたら特大の火種になると思うんだけど大丈夫なんかなぁ…
85: 名無し 2025/06/28 01:45:48
ダイクンの娘でジオンを追われて連邦でエースとして活躍しザビ家を追い詰めた後暗躍してザビ家打倒し凱旋したって感じでプロパガンダされてそう
865: 名無し 2025/06/28 06:19:27
連邦側ドズルをやったうちのエースが女王になるならまぁいいかなとなってるのかも
5: 名無し 2025/06/28 01:17:21
これを許しておくシャアを想像できない
11: 名無し 2025/06/28 01:23:19
>5
何かやらかすということは妹を不幸にすることだからまぁ我慢するだろ…最初の内は
622: 名無し 2025/06/28 03:25:11
>11
これ全てを押し付けられた妹の不幸を許しておくことは出来ないってことじゃね
9: 名無し 2025/06/28 01:21:09
6年も間があるからその間にお互い丸くなったと考えられる
一方的に想われるのはしんどい事もあるってのはシャアとセイラさんの関係にもかかった台詞な気がするよ
23: 名無し 2025/06/28 01:31:47
腹芸やってくれる信頼できる腹心がいなさそうなのがちょっと不安かな
裏方は充実してるんだけど
30: 名無し 2025/06/28 01:33:22
>23
カーン家がまじで来てくれないと困る
50: 名無し 2025/06/28 01:37:38
ギレンが引きこもっている間政権運営してたギレン派の政治家達どうするんだろ
亡きギレンの遺志を継ぐとか言ってそうだけど
55: 名無し 2025/06/28 01:39:11
>50
面倒ならヒゲマンが始末するから…
35: 名無し 2025/06/28 01:34:16
式典に参加しないで双眼鏡で覗いてたエグザベくん達はどういう立ち位置なんだ
37: 名無し 2025/06/28 01:34:51
>35
キシリア派は肩身が狭いのかもしれない
42: 名無し 2025/06/28 01:35:34
>35
元キシリア派だから顔は出しづらいだろうしマスクドヒゲマンもいるから裏方に回ったんだろうな
45: 名無し 2025/06/28 01:36:12
連邦エースセイラ・マスとアルテイシア・ソム・ダイクンが同一人物ってのは公表されてんのかなそもそも
70: 名無し 2025/06/28 01:42:02
ギレンキシリア絡みの政治的ゴタゴタってどこまで情報が一般に開示されてるんだろうな・・・
60: 名無し 2025/06/28 01:40:03
セイラさんゼクノヴァの後何してたんだ?って思ったけどそもそもシャアも分かるようで分かんねえな
何があったんだ
75: 名無し 2025/06/28 01:43:25
>60
向こう側に飛んだのかな?って思い込んでたけど7話で飛んだ赤ガンがあそこにあったあたり刻はみてもジークアクス世界内で場所と時間ジャンプしてそうだなって思ったわ
ゼクノヴァしたときに薔薇の存在理由しって独断でそれ対策でシロウズやるルートに入ったってことかなと
629: 名無し 2025/06/28 03:26:24
>60
シャアに関しては刻をみて世界構造を把握、薔薇を排除すべくシロウズとしてイオマグヌッソ計画に潜入という大枠は判る
アルテイシアも6話のテロ前から反ザビ家からの連邦へのリークとかがあっていたから勢力としては暗躍してた
ただそれよりもっとミクロな動向は判らんね
71: 名無し 2025/06/28 01:42:19
ソロモンのアレ見ちゃったのシャアの詰みポイントにしてセイラさんの詰みポイントすぎる
7: 名無し 2025/06/28 01:20:10
アルテイシアさん視点の話は凄えみたいわ
16: 名無し 2025/06/28 01:26:58
>7
アニメじゃなくて小説とかコミカライズでいいからめっちゃ見たい…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 08:10:19 ID:0128252d3            ★コメ返信★

    兄ちゃんが力あるうちにを動くとろくなことしないのは目の前で見ちゃってるからな…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 08:52:23 ID:666ca6d6d            ★コメ返信★

    影武者としてハマーンがいるから…
    あれ?やっぱりダメそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 09:38:03 ID:4e924c620            ★コメ返信★

    この世界線だとザビ家がジオン独立に最も貢献した正義の英雄だからなぁ
    ザビ家が全部悪い論が通らない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 10:07:15 ID:149df9356            ★コメ返信★

    ジークアクスだとザビ家は独立の英雄だけど、
    疑惑レベルだった正史と違ってダイクン暗殺が事実なのがネック
    あと戦後の統治が覇権争いでうまくいってないのもな
    なまじ一年戦争で勝ったせいで連邦のせいにもできないし、
    意外とダイクン派の復権は難しくなさそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 10:19:15 ID:9c94d798b            ★コメ返信★

    いくら最終回だからって滅茶苦茶な展開すぎる
    国民は誰も納得しないしすぐに内乱が起きてアルテイシア殺されるだろ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 10:27:34 ID:5857d72b2            ★コメ返信★

    セイラとアルテイシアが結びついてないのでセーフ。アルテイシアはラルの庇護下で隠遁生活送ってたことになってるんだろ。ザビ派は少なくとも一番過激なギレン派はいなくなったし、残りはガルマがなんとかする。そもそもそれほど遠くないうちに共和制になるだろうから心配せずともハッピーエンドで間違いない。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 11:08:07 ID:dd64c2a8f            ★コメ返信★

    ギレン毒殺したキシリア側の方がよっぽど過激派だろ。
    妄想でしか語ってない君の頭の中が一番ハッピーだよ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 11:37:41 ID:3a1aa61b6            ★コメ返信★

    隠れダイクン派のマハラジャが兄上らにちょっかいかけられないように長女を腰元にして辺境に逃がしてくれたドズルを殺したのがセイラになるからカーン家とは微妙な関係だろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 12:00:24 ID:4e924c620            ★コメ返信★

    連邦軍がセイラ准尉の顔写真プロフィールを公開してジオン内乱時代の到来だよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 12:19:31 ID:61ef723a8            ★コメ返信★

    ずっとジオンに居て活動してた訳でもなく連邦で生きてた連邦士官をトップとか血筋だけのラル家の傀儡政権定期

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 12:31:58 ID:fb968d9d1            ★コメ返信★

    さあみんなで行間読みましょうね―

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 12:49:58 ID:ffc60d99e            ★コメ返信★

    軍でそこそこの位置まで昇ったセイラを手放したら連邦にとっては損失だし、ワンチャン内部情報を横流ししかねないからジオン帰国自体すらありえないのに
    国のトップとかもう戦争だろ定期

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 13:04:44 ID:7a037bc15            ★コメ返信★

    ジオン国民にとって
    「元連邦のエースパイロット」
    「ジオン・ダイクンの実の娘」
    どちらが重いかによると思う

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 13:05:21 ID:666ca6d6d            ★コメ返信★

    ※9
    顔写真だけではではなんともね…
    秘匿してる例のシャワーシーンをよこせ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 13:14:46 ID:22acd3247            ★コメ返信★

    ランバ・ラルの右腕のクランプもきっと大出世だな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 13:31:32 ID:a3b549bc6            ★コメ返信★

    とはいえアルテイシア女王が掲げるであろうジオンダイクンの理想は地球連邦にとって相容れない思想である事には変わりないワケで
    彼女もそこまで破滅的な平和主義者って程でもない以上、地球連邦の国力が復活した時点で再び武力衝突は起こりそうな気はする
    宇宙世紀だし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 13:42:10 ID:8bfd76dff            ★コメ返信★

    クワトロ·バジーナを忘れたか?
    後のネオジオン総帥だぞ?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 15:36:57 ID:3959ceb30            ★コメ返信★

    セイラが政敵の一人であるドズルを討ち取った事実がどれだけ浸透してるかでこの後の舵取りの難度だいぶ変わりそう。
    この件事実突きつけてミネバをトップに据えたザビ家残党絶対大人しくしないもん

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 17:50:26 ID:b3c5e541e            ★コメ返信★

    アスランもムラサメとか撃墜してたよねってオーブに戻ってええんか?って気になるわ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/06/28(Sat) 17:51:30 ID:2ff560615            ★コメ返信★

    エグザベ君たちは、セイラ公王の狙撃を警戒して警備していたらしい。
    トランプ暗殺未遂も屋根の上からだったし、ヒゲマンも
    いざとなったら、ジェットパックで飛び立つ準備をしてるかも?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 08:41:29 ID:07d067951            ★コメ返信★

    個人的には弄らないでほしかったキャラ筆頭だったんだけどな
    親が大事にしてて自分も使わずに飾ってた器を、息子嫁にあっさり使われた気分
    ああ使っちゃうのね、みたいな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/06/29(Sun) 08:53:17 ID:8ff4a9f27            ★コメ返信★

    正史でメガバズ使ってアクシズのシオン残党兵を消し炭にしたクワトロ=シャアがネオ・ジオンに総帥として復帰できるの考えるとセイラでも行けるんじゃね?

ガンダム記事

新着記事

人気記事