新着記事

人気記事

【ガンダムX】エアマスターって変形すると結構飛行機感あるよね

1: 2019/01/20 02:35:38 No.563291998 ▼このレスに返信

比較的飛行機感あるのいいよね
2: 2019/01/20 02:36:58 No.563292154 ▼このレスに返信
HGはマジで傑作キットだと思う
3: 2019/01/20 02:37:59 No.563292279 ▼このレスに返信
HGとだけ言われたらどっちなのかわからんな…
6: 2019/01/20 04:20:13 No.563300914 ▼このレスに返信
旧1/144の500円縛りだとこれ以上の変形機構は無理だと思う
あと1/144ヴァサーゴも変形再現凄かった
4: 2019/01/20 04:15:54 No.563300626 ▼このレスに返信
単純な変形なのに結構変形してる感あるよねエアマスター
5: 2019/01/20 04:17:22 No.563300726 ▼このレスに返信
変形方法はWと一緒なのか
7: 2019/01/20 04:23:01 No.563301082 ▼このレスに返信
>変形方法はWと一緒なのか
ほとんど一緒だけど胸が変形して頭が隠れるのは大きいと思う
21: 2019/01/20 04:49:36 No.563302553 ▼このレスに返信
>>変形方法はWと一緒なのか
>ほとんど一緒だけど胸が変形して頭が隠れるのは大きいと思う
機首は最初から背負ってるのがスライドだし
ウイングは肩から変形だし
腕にランディングギアがわりのクローないしスネ裏からバーニア出ないし
全然違うよ!
8: 2019/01/20 04:24:52 No.563301184 ▼このレスに返信
前から思ってたけどこの偽キャノピーなんなんだろうな
30: 2019/01/20 05:05:01 No.563303245 ▼このレスに返信
>前から思ってたけどこの偽キャノピーなんなんだろうな
センサー一式詰まってるとか…
10: 2019/01/20 04:30:02 No.563301448 ▼このレスに返信
キュリオスのはなんなの
14: 2019/01/20 04:34:14 No.563301711 ▼このレスに返信
>キュリオスのはなんなの
GNアーチャーにもあったよね
同じ役割なんだろうか
15: 2019/01/20 04:34:33 No.563301733 ▼このレスに返信
>キュリオスのはなんなの
ガンダム顔だぞーこわいぞー
11: 2019/01/20 04:31:17 No.563301522 ▼このレスに返信
実際なんなのかはわかんけど偽キャノピーあると飛行機感強くなって好きだよ
16: 2019/01/20 04:36:07 No.563301825 ▼このレスに返信
キュリオスやGNアーチャーのは色的にセンサーなんだろうなと思うがエアマスターは飛行機っぽく見せるためだけの物に見える
機能的にレーダーみたいなの入ってるのかもしれんが
20: 2019/01/20 04:41:54 No.563302157 ▼このレスに返信
>キュリオスやGNアーチャーのは色的にセンサーなんだろうなと思うがエアマスターは飛行機っぽく見せるためだけの物に見える
前にオーライザーのオレンジ部分はセンサーだって聞いたな
普通にコクピットだと思ってたからびっくりしたわ
24: 2019/01/20 04:56:53 No.563302876 ▼このレスに返信
>キュリオスやGNアーチャーのは色的にセンサーなんだろうなと思うがエアマスターは飛行機っぽく見せるためだけの物に見える
そこに違いを感じる理由が分からん…
メタリックだとセンサーに見えるってだけ?
26: 2019/01/20 04:59:55 No.563303032 ▼このレスに返信
>そこに違いを感じる理由が分からん…
>メタリックだとセンサーに見えるってだけ?
実際のデザインルールでそうなってるのかは知らんが00ではメタリックグリーンにセンサーの役割を持たせてる事が多いと思うよ
29: 2019/01/20 05:03:39 No.563303180 ▼このレスに返信
>>そこに違いを感じる理由が分からん…
>>メタリックだとセンサーに見えるってだけ?
>実際のデザインルールでそうなってるのかは知らんが00ではメタリックグリーンにセンサーの役割を持たせてる事が多いと思うよ
なるほどなあ
メタリックだとセンサーでソリッドな黒だとただのイミテーションに見えるってのは極端だと思ったんだけど
00ではそうなってたのね
12: 2019/01/20 04:32:45 No.563301622 ▼このレスに返信
他の寝そべりと違って胴体とかちゃんと変形してる
13: 2019/01/20 04:33:56 No.563301695 ▼このレスに返信
>他の寝そべりと違って胴体とかちゃんと変形してる
ちゃんと進行方向に向かってるのは偉い
18: 2019/01/20 04:38:45 No.563301984 ▼このレスに返信
ただしレイダーてめーはダメだ
19: 2019/01/20 04:40:44 No.563302088 ▼このレスに返信
レイダーはあれなんなの…ゴテゴテしてる
22: 2019/01/20 04:52:25 No.563302679 ▼このレスに返信
Z式とか不合理だよ
23: 2019/01/20 04:55:49 No.563302829 ▼このレスに返信
種の可変MSはレイダーとかカオスとかデストロイとかインパルスとか
ちょっと客をなめてんのかって単純変形だらけなのに
最初期にイージスなんてド変態変形がいるのが開発系譜よくわからん
ムラサメはすげえ真っ当な変形するけど
25: 2019/01/20 04:57:32 No.563302910 ▼このレスに返信
兵器の可動部複雑にしていいことなんて何一つないし…
イージスはあれ組みついてスキュラが真っ当な使い方でいいのか…?
27: 2019/01/20 04:59:56 No.563303033 ▼このレスに返信
最初のプロトタイプでとりあえず可変機の限界を試そうとして
いやもっと簡単なので充分だわ…ってなったとか
28: 2019/01/20 05:00:49 No.563303066 ▼このレスに返信
>いやもっと簡単なので充分だわ…ってなったとか
まぁその結果の後継レイダーだからな…
31: 2019/01/20 05:06:22 No.563303308 ▼このレスに返信
カオスはありでない?
足がクローになるのはおもしろい
35: 2019/01/20 05:14:25 No.563303632 ▼このレスに返信
顔が見えてと言うけど運用のこと考えると
顔が見えようが出来るだけシンプルに変形させたほうがいいよね
36: 2019/01/20 05:17:44 No.563303770 ▼このレスに返信
シンプルとか言いだしたらそもそも変形しなくてもよくない?ってなるからダメ
38: 2019/01/20 05:19:48 No.563303840 ▼このレスに返信
必要があるから変形するんだろう
必要無いなら最初からそういう形態の兵器使えばいい
39: 2019/01/20 05:20:36 No.563303865 ▼このレスに返信
ロマンだよね変形
40: 2019/01/20 05:21:07 No.563303890 ▼このレスに返信
変形しないと使えないスラスターとか欠陥じゃねえかよ!
44: 2019/01/20 05:23:15 No.563303974 ▼このレスに返信
>変形しないと使えないスラスターとか欠陥じゃねえかよ!
むしろ普段は収納してるスラスターを使うために変形するのでは
45: 2019/01/20 05:23:34 No.563303980 ▼このレスに返信
戦闘機ないし飛行機としての機能と人型兵器としての機能を一つの機械に持たせたいのならそれだけで可変機の必要性はあると思うよ
スラスターの向きとかは置いといて
42: 2019/01/20 05:21:40 No.563303914 ▼このレスに返信
止めなさいよ…
43: 2019/01/20 05:22:19 No.563303939 ▼このレスに返信
やっぱ変形より変身だよな!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/01/21(Mon) 23:12:07 ID:812f35ae2            ★コメ返信★

    キュリオスの機首部分にはセンサーもだろうけどGNフィールド発生器が内装されてる

    おかげでエクシア、デュナメス、ナドレと違ってフィールドを張れる

    ただヴァーチェと違って大型のGNコンデンサーが無いから出力はそこそこ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/01/22(Tue) 00:27:15 ID:d67a7d7bd            ★コメ返信★

    イージスがターンエーでシド・ミードがデザインした4-LEGそのまんまのギミックなのはどういう経緯なんだろうね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/01/22(Tue) 02:39:41 ID:748467751            ★コメ返信★

    MAの先端がコックピットじゃなくてセンサーや火器なのを考えれば
    機首にキャノピー付きコックピットを設ける理由は無いよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/01/22(Tue) 21:47:20 ID:492fe028b            ★コメ返信★

    種死セカンドステージ5機は何気に全部寝そべり。
    同時期に開発したんならこんなもんかもしれんが、後で統合機でも出す気だったんじゃないかって勘繰りたくなる。

    ほら、胴体ガイア、足カオス、腕アビスにしてインパルス式合体すればザフトライオン出来るじゃない。
    セイバーは必殺バンクで飛んできて地面に突き刺さって剣になってください。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/04/03(Wed) 00:21:21 ID:6eee9d3bb            ★コメ返信★

    >むしろ普段は収納してるスラスターを使うために変形するのでは

    むしろ、収納しなければ変形の必要なく効率的にスラスターを使えるのでは?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/05/15(Sat) 15:03:42 ID:7e38f54bd            ★コメ返信★

    スレ画は脛パーツもう少し前に出せればスーパーバルキリーみたいになって纏まり良くなるんだけどな

  7. 7. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 21:04:02 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (?Wp>>ujeb.se/WPRc5K

  8. 8. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/02/26(Wed) 16:05:31 ID:41b0ae77e            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  9. 9. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 23:23:53 ID:f47534372            ★コメ返信★

    esports domains

    […]here are some links to web pages that we link to since we consider they’re really worth visiting[…]

  10. 10. 名前:designer dogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 08:49:09 ID:f04d45958            ★コメ返信★

    designer dogs

    […]Every when inside a though we decide on blogs that we study. Listed below would be the most up-to-date web pages that we select […]

  11. 11. 名前:micro french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 14:07:49 ID:139e8dc72            ★コメ返信★

    micro french bulldog

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I really like but do not get a good deal of link really like from[…]

  12. 12. 名前:download bf2042 cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 21:55:02 ID:e2ddaee8c            ★コメ返信★

    download bf2042 cheats

    […]check below, are some absolutely unrelated internet sites to ours, on the other hand, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  13. 13. 名前:chamy rim dips 投稿日:2025/03/31(Mon) 02:26:24 ID:c090b3a3e            ★コメ返信★

    chamy rim dips

    […]The details mentioned in the write-up are a few of the most effective obtainable […]

  14. 14. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 07:36:26 ID:169b1b1da            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]usually posts some quite fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事