新着記事

人気記事

【MSイグルー】ヅダって戦後連邦に接収されて魔改造されてたりしないの?

1: 名無し 2024/11/26 05:30:59▼このレスに返信

ヅダって戦後どうなったんだろう
連邦に接収されて魔改造されてたりしないの?
3: 名無し 2024/11/26 05:33:51▼このレスに返信
グフ飛行試験とか再生産してたしヅダのこともデータ収集はしてるはず
採用はせん
7: 名無し 2024/11/26 05:38:57▼このレスに返信

実質リメイク漫画の0083リベリオン(コンセプト・アドバイザー:今西監督)だと
残党が接収した機体が出る
126: 名無し 2024/11/26 11:28:17▼このレスに返信
>7
ちゃんとイグルーの話でおしまいになるよう設定されてるのに
みたいなのが出てくる……
128: 名無し 2024/11/26 11:29:06▼このレスに返信
>126
もう後が無いから使うしかとかならともかくねぇ
129: 名無し 2024/11/26 11:30:32▼このレスに返信
>126
ファンサービスのつもりだろうけど正直愚弄してる
一瞬だけ輝けたポンコツであって隠れた実力者とかではないのに
9: 名無し 2024/11/26 05:50:46▼このレスに返信
ドムのデータあればこんなゴミのデータいらんだろ
10: 名無し 2024/11/26 05:55:58▼このレスに返信

>9
連邦はそうやって傲慢だからヅダに負けるんだよ
13: 名無し 2024/11/26 05:59:40▼このレスに返信
>10
この漫画ヅダと変なパイロット持ち上げすぎだろ
63: 名無し 2024/11/26 08:13:04▼このレスに返信
>13
ネット民がヅダを持ち上げすぎた結果がこの漫画なのじゃ
12: 名無し 2024/11/26 05:59:08▼このレスに返信
こんな扱いが面倒な機体に今更頼る必要は連邦軍に無いからなあ
接収したとしても調査して終わりでしょ
幸運なら博物館送りで大抵はスクラップか標的機
19: 名無し 2024/11/26 06:05:00▼このレスに返信
ヅダ改良するよりギャン改良した方がいいよね
18: 名無し 2024/11/26 06:02:42▼このレスに返信
近代化改修して銀色に塗っとけ
22: 名無し 2024/11/26 06:23:25▼このレスに返信
ロマンはあるしかっこいい機体なのはわかるけどそれ以上に致命的欠点があってそれ直してもザクに毛が生えた程度の機体って作劇上凄い使いにくいMS
41: 名無し 2024/11/26 07:37:16▼このレスに返信
>22
しかしそういう欠点を全部克服して高性能化させてもコレジャナイになるのがヅダの魅力
40: 名無し 2024/11/26 07:32:00▼このレスに返信
ヅダの一件がゲルググ配備までに与えた影響を知りたい
派手に宣伝してたのが全部ウソでしたってなったのはジオンのパイロットにとって絶望だったのかそれとも最初からプロパガンダだろって冷めた目で見られてたのか
57: 名無し 2024/11/26 08:06:35▼このレスに返信
>40
どう考えても後者でしょ
61: 名無し 2024/11/26 08:11:33▼このレスに返信
>57
同業他社を潰すため公称スペックを盛るファイティングモデル
PCの世界によくある
XC
42: 名無し 2024/11/26 07:39:23▼このレスに返信
そもそもプロパガンダとしても意味不明なんだよな
味方の戦意高揚なら素直にゲルググでいいし敵にらな新型ってだけで備えられちゃうしで
欺瞞作戦として意味あるのは欠陥機バレまで含めて計画通りの場合だけじゃない?
44: 名無し 2024/11/26 07:41:55▼このレスに返信
>42
それじゃあ知らずにドヤ顔してた少佐がますます可哀想じゃないですか
45: 名無し 2024/11/26 07:43:18▼このレスに返信
ぶっちゃけコンペに負けたのってエンジンの欠陥より生産コストと整備の難しさだよね
46: 名無し 2024/11/26 07:45:26▼このレスに返信
元々コンペ用作った機体のエンジンをドムとかと同じにした程度なはずなのに次々に機体が湧いてくる
78: 名無し 2024/11/26 08:26:30▼このレスに返信

コンセプトは間違ってなかったのだがなってなる
109: 名無し 2024/11/26 10:00:52▼このレスに返信
>78
ドラッツェは数合わせの機体でしかないので
115: 名無し 2024/11/26 10:57:12▼このレスに返信
>78
よーしヅダッツェ作ろうぜ
130: 名無し 2024/11/26 11:35:58▼このレスに返信
ガノタがヅダ好きすぎ問題
132: 名無し 2024/11/26 11:39:23▼このレスに返信
>130
こんなネタキャラ嫌いなわけなかろう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 22:12:24 ID:fd069d908            ★コメ返信★

    そろそろジェガン同等に改修された銀色のヅダが
    颯爽と登場してもおかしくない筈。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 22:43:00 ID:9d0a4aaf1            ★コメ返信★

    ブレイジングシャドウに出てただろ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 22:48:55 ID:35446745c            ★コメ返信★

    もっと優秀なザク2がどこにでも転がってるのに要らんよね
    自慢のエンジンに関しても連邦手製のガンダムにもっといいもの付いてるし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 23:27:52 ID:1d092e89f            ★コメ返信★

    ヅダは実在した!とかいう番組が組まれてそうではある

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 23:53:33 ID:2b9b5140e            ★コメ返信★

    マツ○の知らないヅダの世界「あんたたちってホントにヅダ好きよね~!」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/27(Wed) 23:56:58 ID:1724d88fd            ★コメ返信★

    連邦「ガルバルディに勝るものが無い」

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 00:04:45 ID:11021cbc1            ★コメ返信★

    その後も使われちゃぁイグルーのコンセプト薄れちゃうし、ヅダのネタ性も薄れるんだよなあ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 01:09:46 ID:0e3312423            ★コメ返信★

    人類が別銀河系に進出して水の惑星では水中特化とか
    高質量の惑星に進出して高重力下で陸戦型の復権みたいなガンダムが見たい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 01:19:02 ID:4cbd5fb33            ★コメ返信★

    意外と色んな外伝に出て来てるし案外生産されてそう。後々連邦産のヅダは・・・無理だとしても脳が焼かれた奴がリスペクト機体作るくらいはありそう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 02:55:27 ID:ba5143822            ★コメ返信★

    >ヅダって戦後連邦に接収されて魔改造されてたりしないの?
    リミッタ-云々以前にエンジン自体が欠陥の塊でどう足掻いても爆発四散する仕様だから
    高機動ってコンセプトだけ残し後はゼロから作り直した方がいい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 04:12:10 ID:b49a86939            ★コメ返信★

    「どうせ爆発するんならボディに『神風』と描いて片道分の燃料だけ入れといて…」
    「お前には人間の心がないのか?;;」
    というやりとりをしていた友人達が昔おったわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 04:22:31 ID:5453860d3            ★コメ返信★

    シロッコ辺りが古い資料見つけて興味半分にガブスレイ設計したとでも妄想してればいいよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 05:48:26 ID:19375e879            ★コメ返信★

    「ジオンはこんなポンコツを頼みにしてたんだぜ〜」
    って晒しあげる事はしてそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 06:00:08 ID:086512b74            ★コメ返信★

    MS開発史のうえでは重要な機体だから
    そういう研究部署にでも引き取ってもらってやね

  15. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 07:33:10 ID:4abb8172e            ★コメ返信★

    驚愕!!アメリカが秘密裏に調査して詳細を隠した日本の超兵器!!!とかネトウヨが持ち上げるやつ

  16. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 07:46:52 ID:e5f9a167e            ★コメ返信★

    Gジェネだと初期生産できる機体の中でとても使いやすい
    リーダーにするとステや武装変化するのも良い

  17. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 13:11:03 ID:d1bb574dd            ★コメ返信★

    >記事1
    ゲルググやガルバルディなど他に見るべき機体は多い
    ヅダは戦前の設計の機体だし、仮に手に入れてもテストして仕様書通りかデータ取るくらいでしょ

  18. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 19:07:18 ID:00b1e9579            ★コメ返信★

    ※9
    イグルー以外に出てるのがそもそもおかしい
    失敗の烙印を押された兵器達の徒花って作品コンセプトが台無し

  19. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 19:36:55 ID:46a0f0fbd            ★コメ返信★

    黒衣の狩人さん……w

  20. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 22:40:16 ID:b8d9fa9ad            ★コメ返信★

    >記事19
    ギャンの装甲の下からヅダのフレームが!!(そっと装甲元に戻して見なかったことにしよう)

  21. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/11/28(Thu) 22:58:14 ID:b8d9fa9ad            ★コメ返信★

    アレが最後のヅダだったとは思えない。人類が戦争が続けて行われるとしたら、ヅダの同類が、また世界のどこかへ現れてくるかもしれない……

  22. 23. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/03/19(Wed) 10:56:25 ID:99e39b962            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]we came across a cool website that you just might take pleasure in. Take a look in the event you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事