新着記事

人気記事

【ガンプラ】模型店店長、コンテストのルール違反者に思わず激おこwwwwwwwwwww

1: 2019/02/13 17:19:19 No.569173613 ▼このレスに返信

ガンダム…
2: 2019/02/13 17:20:17 No.569173798 ▼このレスに返信
下の画像は何だ
3: 2019/02/13 17:21:35 No.569174070 ▼このレスに返信
>下の画像は何だ
ルール違反
5: 2019/02/13 17:23:54 No.569174510 ▼このレスに返信
>ルール違反
ひとりだけっぽく見えるが他にもあったみたいな書き方してない?
6: 2019/02/13 17:24:01 No.569174528 ▼このレスに返信
ノーガンダム
7: 2019/02/13 17:25:08 No.569174735 ▼このレスに返信
ベースがガンプラっぽいから物議呼びそう
8: 2019/02/13 17:26:10 No.569174891 ▼このレスに返信
バンナムのレギュレーションなのかこの店独自なのかわかん無いからなんとも言えぬ…
9: 2019/02/13 17:26:20 No.569174919 ▼このレスに返信
ガンダムじゃないのこれ!?
10: 2019/02/13 17:26:33 No.569174961 ▼このレスに返信
>ガンダムじゃないのこれ!?
ギルティされたから…
12: 2019/02/13 17:27:10 No.569175069 ▼このレスに返信
ヒュ…
16: 2019/02/13 17:28:49 No.569175366 ▼このレスに返信
別にベースがガンダムならいいだろ…
21: 2019/02/13 17:30:46 No.569175728 ▼このレスに返信
>別にベースがガンダムならいいだろ…
ベースがガンダムじゃなかったんだろ
19: 2019/02/13 17:29:46 No.569175554 ▼このレスに返信
これはガンダムじゃありんせん
ヒュッケバインじゃ
29: 2019/02/13 17:34:06 No.569176327 ▼このレスに返信
中止する前に受け付けで弾けや
31: 2019/02/13 17:34:32 No.569176394 ▼このレスに返信
ガンダイバーのオリジナルビルドですで押し切ろう
36: 2019/02/13 17:36:10 No.569176691 ▼このレスに返信
悪ノリをなあなあで通すと悪化するからダメよって明文化しておくのは正しいよ
38: 2019/02/13 17:36:38 No.569176761 ▼このレスに返信
ヒュッガンダム
37: 2019/02/13 17:36:25 No.569176729 ▼このレスに返信
よし通れ!
42: 2019/02/13 17:38:33 No.569177053 ▼このレスに返信
バンナムのコンテストだったら純正キット以外絶対ダメって書いてあるからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 17:10:00 ID:10fc3d440            ★コメ返信★

    バンナムのコンテストで純正きっと組み合わせてヒュッ○バイン風を送ったらどうなるんだろ
    ルール的にokでもモラル的にはダメだけれども

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 17:33:31 ID:0404fec11            ★コメ返信★

    下の方から、コンテストをバニシングしますよ、という無言のプレッシャーをひしひしと感じます。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 17:34:25 ID:1b078fe99            ★コメ返信★

    「ガンプラは自由だ」とはいったい・・・。

    BFT なんて、ほぼフルスクラッチでガンプラだって言ってるのに、現実は厳しいな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 18:01:41 ID:bae249898            ★コメ返信★

    でもアランのガンプラはいつも受付さんが壊してるじゃん
    ガンプラに自由なんかないんだよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 18:16:40 ID:0404fec11            ★コメ返信★

    ガンプラは自由かもしれないけど、そこにガンプラではない他の『じゃないプラ』が混ざったら、その自由は保障されなくても仕方がないだろ。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 18:33:15 ID:604787cdb            ★コメ返信★

    いや受付の段階ではじけよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 18:40:25 ID:d9c0a9d6d            ★コメ返信★

    多分知らんで並べてたら客から指摘されて恥かいたんじゃ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 19:09:35 ID:762092ba6            ★コメ返信★

    なんですか!ガンダムを水色に塗っちゃいけないって言うんですか!!大人はいつもそうやって!!!!1!!!11!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 21:38:45 ID:4b05e0abf            ★コメ返信★

    バンダイ関わってる地区のガンプラコンテストだけどガンプラ以外の部品使ってもOKだけどなぁ
    流石にW杯の時期のは駄目だけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 22:44:24 ID:768af8d1f            ★コメ返信★

    ツイッター見てきたけど、ガンプラにパテとプラバンでだからまぎれもない純正品だそうな
    ただ、受付通した後、あの張り紙だから出した本人がもにょるのもよくわかるわ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 22:55:19 ID:e3ea74c18            ★コメ返信★

    ガンダムではないならなぜMk-2~3をバニシングした!言えぇー!!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(Thu) 23:42:40 ID:ebfb51682            ★コメ返信★

    これは寧ろ最大限の賛辞的なもんじゃねぇの?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 00:11:06 ID:9b152173f            ★コメ返信★

    弾けばいいじゃんこれガンプラ??って
    やり方がねちっこいな〜

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 00:46:02 ID:455111eda            ★コメ返信★

    張り紙までがネタに見えるがw

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 01:01:23 ID:e9253a43e            ★コメ返信★

    ガンプラは自由だ
    ガンプラでないものを弾く自由もあるのだ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 05:53:08 ID:97e286ff3            ★コメ返信★

    2人以上違反で中止とか大会つぶしに来る奴いそう

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 07:48:52 ID:cb0bc9cd1            ★コメ返信★

    ROBOT魂で最近出てたんだし芯がガンプラなら晒し上げられる意味がわからん

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 16:46:32 ID:9da6f9c0e            ★コメ返信★

    違反した作品が分からんからなんとも

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2019/02/15(Fri) 22:57:56 ID:dd1555f73            ★コメ返信★

    なんかちょっとさみしそうな感じがする(^^;

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 00:12:24 ID:57621f788            ★コメ返信★

    サラちゃんを性的に改造して出したらどうなるんだろう……

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 00:40:38 ID:a6277700a            ★コメ返信★

    ガンプラかどうかはまだしも、ガンダムかどうかの線引きは難しいな…
    完全オリジナルメカを「これはぼくがかんがえたさいきょうのガンダムです」って出してもいいのかって話や

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 03:58:45 ID:0a677f42c            ★コメ返信★

    これはバニシングされても仕方ない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 06:21:39 ID:f1f1e7318            ★コメ返信★

    ガンプラ部門とミリタリ部門、キャラプラ部門で分けときゃいいだろ
    中芯がガンプラなら自由だろうに

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 06:51:25 ID:58cad46bc            ★コメ返信★

    主流派ではないが見立て改造もガンプラの醍醐味の一つだろう
    少なくとも画像の凶鳥はガンプラベースなのは明らかなんだし
    …とは思ったが店頭展示だと店の版権盗用扱いになるのか?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 10:40:09 ID:deb0473cd            ★コメ返信★

    ウェブで写真審査してから後日持ち込みが面倒だけど確実かと思う
    レギュに沿わないもの作る方が問題とはいえ、受付通ったのに後でやっぱダメです、だけは避けるべき

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2019/02/16(Sat) 19:14:13 ID:eadc74bb8            ★コメ返信★

    「俺(の)は、ガンダムだ!」
    「俺(の)も、ガンダムだ!」
    「ガンダム(も)売るよw」
    まー、FAZZだの出して来たら、シンナーかけてやろうぜw

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2019/02/17(Sun) 11:11:21 ID:c96d33d2c            ★コメ返信★

    ないがしろダメ。ゼッタイ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2019/02/17(Sun) 15:21:20 ID:327c7d78b            ★コメ返信★

    ガンプラは自由ではない
    バンナムのレギュレーションがありちゃんと他のサイトで有名になり今後ある程度金が稼げる算段がある自由だ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2019/02/17(Sun) 18:34:14 ID:0daae44c6            ★コメ返信★

    つぎやったら中止にするぞ!
    って、中止にしたら困るの店じゃないの?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2019/02/17(Sun) 20:37:23 ID:830f67ab7            ★コメ返信★

    ※21
    完成した作品がどうのじゃなくて改造に使ったパーツにガンプラ以外(マクロスとか)だっりコトブキヤみたいな他社のプラモのパーツを使ったりするのが問題なんだと思うぞ?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2019/02/17(Sun) 22:03:01 ID:f65f5b93d            ★コメ返信★

    作者のTwitterを見るとガンプラ+パテとプラ板しか使ってないとか
    告知には無かった他作品のロボに見立てたのが後から問題になったようで…

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2019/02/18(Mon) 11:53:39 ID:05d48be8d            ★コメ返信★

    ガンプラで他作品丸パクリのあるけど
    ビルドダイバーズのガードMSベースに頭そのまま使ってダグラムやゴドスみたいなの作ったらアウトなのか

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2019/02/18(Mon) 21:22:23 ID:ecc77b52d            ★コメ返信★

    真面目な人が混乱するから、ヒュッケバインだけは禁止とすると書くべきでは。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2019/02/19(Tue) 09:59:10 ID:bee3c6abf            ★コメ返信★

    ウケ狙いの作品とかに票が流れると嫌なのかもしれんが
    あんまレギュレーション厳しくしすぎてもつまらんと思うがな
    発想やアイデアは大事だし
    ガンプラ以外は全て排除するような状況はちょいとやりすぎでは

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2019/02/19(Tue) 14:34:23 ID:96e9c5aa2            ★コメ返信★

    経緯を調べてみたが
    募集当初の禁止事項が「ガンプラ以外のキットを使用した作品」くらいしか書いてなかった
    そしてガンプラのパーツでSDヒュッケを作って応募した
    受付時にも弾かれなかった
    展示する時になって禁止事項を追加されて張り紙と共に晒し者
    作者は「ルール違反のモデラー」と言われる事になった

    だからちょっと店側の対応が悪すぎるよ。
    いくら受付がバイトだとしても。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2019/02/19(Tue) 16:04:50 ID:c78567d63            ★コメ返信★

    これ弾かれたのが理不尽やな
    ちゃんとガンプラベースで組んでんだし、レギュレーションも守ってただろ?
    後出しでこんな晒し者みたいな扱いすんの不愉快だわ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2019/02/19(Tue) 16:47:56 ID:89354e4b8            ★コメ返信★

    陰キャってタブレットで写真撮るよなww

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2019/02/19(Tue) 22:17:49 ID:cc67d1f3f            ★コメ返信★

    ※35
    マジかよ店最低だな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2019/02/20(Wed) 02:39:37 ID:e8585f637            ★コメ返信★

    なんだ、レギュレーション違反してないじゃん。
    いち模型店がサンライズにおもねる必要も無かろうに、大人げない。
    適当に『ガンダムではないで賞』とかつけてやりゃ良かったのに。

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2019/02/20(Wed) 08:45:30 ID:c14282e2a            ★コメ返信★

    オラザクでもアイアンマン風ベアッガイみたいな版権物のパロディはやめてくれ言われてたな

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2019/02/20(Wed) 17:08:04 ID:0283d0c89            ★コメ返信★

    ガンプラのコンテストっ!
    後にも先にもガンプラを使ったコンテストでは無くてプラモを使ってガンダムを表現するコンテストって解釈するしかないんでないかいっ!?www
    だからこのコンテストはマクロスパーツでもダグラムでもケロロでも最終的に、なになにガンダムになればOKなのではっ???w

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2019/02/21(Thu) 10:40:23 ID:880346ed6            ★コメ返信★

    そんなんアビゴルバインやレッドベレーなんかを生み出してる公式もアウトになるわ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2019/02/21(Thu) 19:53:26 ID:6b23d1ea0            ★コメ返信★

    これ店員がめんどくさいタイプのオタクっぽいな。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2019/02/21(Thu) 20:51:55 ID:97bd68c75            ★コメ返信★

    思わず激おこっていう表現が気持ち悪い

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2019/02/22(Fri) 06:56:52 ID:9fdded3a9            ★コメ返信★

    機体カラーが青、緑、紺、赤、黒のガンダムはヒュっを連想させるのでレギュレーション違反です
    これでいいなw

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2019/02/22(Fri) 10:56:28 ID:af96c775f            ★コメ返信★

    ガンプラ部門とプラモデル部門とかでわければいいじゃん。

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2019/02/22(Fri) 14:14:56 ID:bc27de9db            ★コメ返信★

    コンテストのポスターUPしてる人が居たけど
    こんなふわっとしたルールでキレてるのが本当に謎
    1店舗の販促イベントだから版権にピリピリするようなモノでも無さそうだし

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2019/02/22(Fri) 21:55:42 ID:6cd03f32b            ★コメ返信★

    長年散々注意喚起しまくった挙句のブチギレじゃないの?

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2019/02/23(Sat) 15:08:49 ID:98a309efb            ★コメ返信★

    アウトくらったのこれじゃなく別物じゃないの?

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2019/02/25(Mon) 23:38:37 ID:cd56ef3f9            ★コメ返信★

    塗装や細部の加工の技術で勝負しようという中、ガンプラを適当にいじって目を引いて投票で商品ゲットみたいになるとやっぱおかしいから別にいいんじゃない。

    往々にしてネタ部門の方が目に留まっちゃうし

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2019/02/26(Tue) 07:49:48 ID:c3c22d3b4            ★コメ返信★

    ガンプラは自由。されどもヒュッケバインは例外。というのもかつて第4次SRWで一回こっきりの自社パロとして大目に見ていたのにバンプレストがα以降派生機バシバシ出した事が発端になって大揉めしたのでバンダイ(ガンダム部門)は未だ忌み嫌ってるキャラクターなのよ。 

    んでコンテストやったホビーショップも当然バンダイのお許しを得て開催してるからヒュッケなんて忌まわしいモノ出馬させたら今後コンテストさせてもらえないというね

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2019/02/26(Tue) 14:01:04 ID:6f1d0e834            ★コメ返信★

    まあ、そもそもV字アンテナとツインアイ程度で目の敵にされるってのもおかしな話なんだがな

    バンプレスト吸収後にバンナムから出たスパロボVに参戦してたから、問題は落ち着いたと思ってたけど、ホビー事業部的にはまだ凝りがあるんかね

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2019/02/27(Wed) 17:17:03 ID:7fc1f9473            ★コメ返信★

    *51
    ならロボ魂とかで出すなよ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2019/02/27(Wed) 17:32:36 ID:a315ae25c            ★コメ返信★

    ※50
    製作過程見たがこのヒュッケも十分塗装や細部への加工が見られる作品だと思うが?
    ベースにSDのガンプラを使ってここまできちんとヒュッケに見えるんだから
    ※51
    そう思うなら店側が受付時に弾けばいいし、募集要項にもきちんと明文化するべきだ。
    ましてや※35みたいな対応とられたら製作者が余りにもかわいそうだろ。

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2019/02/28(Thu) 08:35:50 ID:91a06d822            ★コメ返信★

    なんで賞品も出ないローカルの模型コンテストにバンダイの許可が要るんだよw

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2019/02/28(Thu) 20:29:22 ID:ee2c8716b            ★コメ返信★

    ガンプラは自由でも、賞や大会に出すならレギュレーションには従う必要があるだろう。

    自由ってことを勝手に拡大解釈しては駄目だぞ。

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2019/03/01(Fri) 11:49:24 ID:34fa8063a            ★コメ返信★

    ※56
    参加者にとっては当初レギュレーションの範囲内だったはずのものが
    店の後付けレギュレーションで違反者として晒すのも擁護できる?

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2019/03/02(Sat) 09:18:10 ID:c1afda7c2            ★コメ返信★

    完全に店側の落ち度じゃん
    二度とコンテストなんて開かなくて良いよてか次回募集しても集まり悪そう

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2019/03/06(Wed) 12:29:03 ID:23d0ae301            ★コメ返信★

    どうせブキヤこパーツ使ったとかそんなんだろうなと思ったら不意打ち過ぎてヤバイ

    ↑※むしろヒュッケバインばかり送られてきそう

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2019/03/10(Sun) 10:29:59 ID:c098c9eff            ★コメ返信★

    ヒュッケバインなので、ネタなのかマジ切れなのかよー分からん。

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2019/03/11(Mon) 12:31:34 ID:517ae904d            ★コメ返信★

    これは当然の措置だろうと思うけども
    受付する係員の全てが参加者が持って来た千差万別の完成品を見て、「む!これはベースがHGゼータ!」なんて分かる訳がない
    スクラッチ同然ならどうなんだ?とか、ヒュッケバインそっくりに作ったガンプラならどうなんだ?とか言ってる人もいるけども、それは元がガンプラである限りなんの問題もないだろう
    ガンプラではないキットを作って持ってくるのがマズイのだ
    例えスクラッチ同然でも根幹にあるのがガンプラでモビルスーツを作ったのなら、コトブキヤのパーツ使っててもそれはガンプラだろう

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2019/03/11(Mon) 17:37:15 ID:0f5471e65            ★コメ返信★

    ふざけんな!
    今度はGバウンサーをR-1カラーに塗装して
    出展してやれ!!

  63. 63. 名前:名無し 投稿日:2019/03/14(Thu) 07:47:27 ID:055a16b48            ★コメ返信★

    ガンプラコンテストに空気読まずにヒュッケ作って怒られたら逆ギレするとかダサいわ
    塗り絵コンテストやお絵かきコンテストで受けると思い込んで滑り倒したふざけた絵送ってくるクソガキレベル

  64. 64. 名前:DC兵 投稿日:2019/03/17(Sun) 21:33:44 ID:54fda4c75            ★コメ返信★

    ジュアッグのドラえもんカラーやザク系レッドショルダーカスタムが許されるのに凶鳥風ガンダムが許されないのはちょっと…苦笑いで「ガンダムもどき賞」にでもしてやればいいのに

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2019/03/20(Wed) 14:34:50 ID:ee766cd54            ★コメ返信★

    はやく店名晒して潰そうぜ
    はやくはやく

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2019/03/21(Thu) 17:03:10 ID:c11dd73e1            ★コメ返信★

    ゆめタウン別府に入ってるホビーゾーン別府店

    後だしでレギュレーション変更して受付ではじかず晒し者展示をしたホビーゾーン別府店店長を許すな。
    取りあえず二度とホビーソーンにはいかないことにする。

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2019/03/29(Fri) 11:52:38 ID:2a804cf83            ★コメ返信★

    ※51
    >これは当然の措置だろうと思うけども

    >元がガンプラである限りなんの問題もないだろう

    どっちだよ
    ガンプラベースでヒュッケ作った今回の例をアウトと言いたいのかセーフと言いたいのか意味不明

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2019/04/02(Tue) 08:35:47 ID:e2ac3dc00            ★コメ返信★

    張り紙を含めてのネタにしか見えない

  69. 69. 名前:名無し 投稿日:2019/04/21(Sun) 07:39:50 ID:5e2165258            ★コメ返信★

    ガンプラは(俺基準で)自由だ
    ってこったろ。
    そりゃ原型留めないゴテゴテ人形が入賞してもしゃーない

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2019/05/06(Mon) 01:11:30 ID:e821f0959            ★コメ返信★

    ホビーゾーンは会社としても保険すらないゴミ屑会社だからな。知り合いから聞いたけどブラックもブラックで。
    キットだってちゃんとガンプラ作ってんだからいいだろうに。

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2019/05/26(Sun) 15:20:23 ID:d473971ad            ★コメ返信★

    斗和キ◯キで応募したら果たしてどうなるのか見ていたい

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2019/07/05(Fri) 21:03:04 ID:c8094cc70            ★コメ返信★

    店長の方がアレな感じなのか?

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2019/07/20(Sat) 20:16:05 ID:b79346d13            ★コメ返信★

    ヒュッケバイン出して本人は面白いと思っているかもしれないけど、あんまり面白くないよ

  74. 74. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 06:36:51 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (Vu-R%70) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  75. 75. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/10/07(Mon) 16:54:48 ID:d5a1fedc0            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]The details mentioned in the report are several of the very best accessible […]

  76. 76. 名前:Bentley 投稿日:2025/03/08(Sat) 09:05:59 ID:b92f5ce81            ★コメ返信★

    Bentley

    […]please take a look at the sites we stick to, like this a single, because it represents our picks in the web[…]

  77. 77. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:18:40 ID:0f94ea713            ★コメ返信★

    esports

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  78. 78. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/02(Wed) 17:56:44 ID:5976bbbab            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]very couple of sites that happen to be comprehensive below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  79. 79. 名前:yorkie poo breeding 投稿日:2025/04/03(Thu) 19:27:57 ID:0d4f48425            ★コメ返信★

    yorkie poo breeding

    […]The information and facts talked about in the article are several of the top accessible […]

  80. 80. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 20:15:04 ID:594b03fd2            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]Here are several of the web-sites we suggest for our visitors[…]

  81. 81. 名前:clima en chimalhuacán mañana 投稿日:2025/04/18(Fri) 02:51:28 ID:78bcf21ec            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacán mañana

    […]Here are a number of the sites we suggest for our visitors[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事