新着記事

人気記事

【Zガンダム】敵が同型機使うってちびっ子が混乱するよな

1: 2019/06/05 09:35:10 No.596688812 ▼このレスに返信

「敵が同型機使う」ってのがちびっこが混乱してロボットアニメ離れする要因の一つだと思う
3: 2019/06/05 09:37:33 No.596689086 ▼このレスに返信
最低でも色は変えないと劇中の人物も混乱するから
4: 2019/06/05 09:38:15 No.596689164 ▼このレスに返信
種とか明らかに同系統っぽいのに勢力違ったりするな
5: 2019/06/05 09:38:39 No.596689214 ▼このレスに返信
黒い同型機かっこいい!!となるのもまたキッズなのだ
20: 2019/06/05 09:52:15 No.596690629 ▼このレスに返信
Zなんて初回からガンダムが敵になってたじゃねーか
22: 2019/06/05 09:52:43 No.596690673 ▼このレスに返信
Zガンダムの1話がすでに混乱の極みだったような
6: 2019/06/05 09:39:14 No.596689275 ▼このレスに返信
リックディアスの時点で子供心に味方だとは思わなかったな
8: 2019/06/05 09:40:09 No.596689381 ▼このレスに返信
連邦がザク使ってたりするしなぁ
9: 2019/06/05 09:41:51 No.596689547 ▼このレスに返信
子供の頃はカッコイイロボットが活躍してるのが好きなんであって
ストーリーとか量産型がどうとかはどうでも良かったな
16: 2019/06/05 09:49:15 No.596690323 ▼このレスに返信
>子供の頃はカッコイイロボットが活躍してるのが好きなんであって
>ストーリーとか量産型がどうとかはどうでも良かったな
わかる
期待してZガンダム見たらつまんなかった
26: 2019/06/05 10:00:01 No.596691470 ▼このレスに返信
>わかる
>期待してZガンダム見たらつまんなかった
Zが思ったより活躍しないというか苦戦しまくるからな…
50: 2019/06/05 10:39:34 No.596696176 ▼このレスに返信
>ストーリーとか量産型がどうとかはどうでも良かったな
ガンダムはいい!量産機を映せ量産機を!となってたのが俺なんだ
11: 2019/06/05 09:44:06 No.596689764 ▼このレスに返信
不思議となんも思わなかった
12: 2019/06/05 09:44:27 No.596689804 ▼このレスに返信
子ども心にリックディアスはモノアイだけど味方ってのは意識してた
エゥーゴが元ジオンもいる反連邦組織で劇中社会ではどちらかと悪者の側ってのは
だいぶ後から知ったよ…
13: 2019/06/05 09:44:56 No.596689853 ▼このレスに返信
子供の時は敵だったロボが味方になる展開大好きだった
今も好き
14: 2019/06/05 09:46:26 No.596689997 ▼このレスに返信
っつうか画像は混乱するほど出番無いだろ
ZZの頃はリックディアス自体いねえし
15: 2019/06/05 09:47:22 No.596690114 ▼このレスに返信
リックディアスはモノアイ機て感じあんましない
17: 2019/06/05 09:50:27 No.596690447 ▼このレスに返信
なんでZZの頃リックディアスいなかったんだろう
グリプス戦役で全部撃墜されちゃったのかな
21: 2019/06/05 09:52:31 No.596690653 ▼このレスに返信
>グリプス戦役で全部撃墜されちゃったのかな
元々規模の小さいエゥーゴの中でも数が少ない機体だったしな
というかアポリー小隊以外でいたっけ?
24: 2019/06/05 09:53:27 No.596690740 ▼このレスに返信
ZZの序盤でアーガマ内にあまってるリックディアスあるよ
40: 2019/06/05 10:17:12 No.596693533 ▼このレスに返信
ZZだとアーガマやラビアンローズ内とかで一応存在自体は確認できるが動いての出番がないリックディアス
28: 2019/06/05 10:01:11 No.596691601 ▼このレスに返信
シュツルムディアスは元々エゥーゴのエース部隊用として提案されたものなんだよね
そこまで描写出来ないから劇中のような登場になった
29: 2019/06/05 10:02:01 ID:IGq7KyEk ▼このレスに返信
元々は永野護がモデグラに載せたシャア専用リックディアスの作例だ
48: 2019/06/05 10:27:00 No.596694668 ▼このレスに返信
予定というか永野の作例のためだけの設定で何かに使う予定はなかった
49: 2019/06/05 10:32:59 No.596695392 ▼このレスに返信
急にジオンの機体として出て来るから困惑しかない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 06:16:31 ID:78055fa16            ★コメ返信★

    子供の頃にボトムズを見ていて
    主役側は緑のスコープドック、敵側は紫のスコープドックと勘違いしていて
    優秀な機体をどこの陣営も欲しがって使うのがリアルだと思ってた

    ZのジムIIの色違いは、気が付かなかった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 07:02:59 ID:af8d5e752            ★コメ返信★

    黒いガンダム、カコイイじゃん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 08:01:57 ID:fb789aa04            ★コメ返信★

    ホントのお子様は絵が派手でドカーンバキューンしてたらそんなの気にせん
    それが気になるのはお子様から卒業しつつあるからや

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 09:20:17 ID:0dcdb9c38            ★コメ返信★

    でも、似たような仮面ライダー同士が戦ってても、それがキッズ離れの原因にはならないんじゃね?
    敵味方云々ではなく、戦闘シーンそのものがキッズの琴線に触れてないんだと思う。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 09:48:07 ID:4e2e67887            ★コメ返信★

    はよ再販してくれシュツルム

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 18:28:03 ID:f4f38f3d9            ★コメ返信★

    そんなこと言ったら、ボトムズとか、しょっぱなから敵も味方も同型機しかおらん。
    ウド編は右も左もほぼ同型機しかおらんのじゃあ。
    キッズもむせるしかねぇわ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 22:07:47 ID:87eb910da            ★コメ返信★

    リックディアスはSDでモノアイでなくセンサーが埋め込んであるアレンジしてあったからジオンとは違うイメージあった。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/06/08(Sat) 09:11:28 ID:aae80a6a8            ★コメ返信★

    SEED後半とかめっちゃ戸惑ったゾ

  9. 9. 名前:名無し 投稿日:2020/01/19(Sun) 20:40:35 ID:214deb426            ★コメ返信★

    当時はエゥーゴがすでにリックディアスを使ってないが敵味方の識別に関わることを蔑ろにするのは戦争というなかでもあり得ん事だとは思う。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/09(Wed) 13:40:12 ID:dfaf2bfd2            ★コメ返信★

    >記事29
    ジョニ帰のディジェはその名残だったのか

  11. 11. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 01:11:43 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (@I&GJw6) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  12. 12. 名前:Url Shortener For Twitter 投稿日:2022/06/22(Wed) 10:41:43 ID:a1604a7f8            ★コメ返信★

    Url Shortener For Twitter

    […]check below, are some totally unrelated internet websites to ours, having said that, they are most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事