新着記事

人気記事

【ガンダム】イセリナの存在感って意外と大きかったんだな

1: 無念 2019/06/14 09:31:47 No.646238570 ▼このレスに返信

イセリナ・エッシェンバッハの存在感
2: 無念 2019/06/14 09:34:46 No.646238869 ▼このレスに返信
実質侵略者だってのに仲良くなれるガルマが凄いわ
親父は打算があっただろうがイセリナはマジ惚れだったっぽいし
23: 無念 2019/06/14 09:48:57 No.646240368 ▼このレスに返信
>実質侵略者だってのに仲良くなれるガルマが凄いわ
>親父は打算があっただろうがイセリナはマジ惚れだったっぽいし
ガルマも打算抜きのマジ惚れよ
ジオン側は地球統治のために地球市民の協力も欲しかったから二人のロマンスはジオンと地球の融和宣伝に都合良かったから大々的に報道してた設定
イセリナ親父ニューヤーク市長は制圧下で連邦の奪還も厳しい状況だったのでやむなく従ってたがガルマ戦死で北米ジオン総崩れにヒャッハー
30: 無念 2019/06/14 09:52:13 No.646240742 ▼このレスに返信
>イセリナ親父ニューヤーク市長は制圧下で連邦の奪還も厳しい状況だったのでやむなく従ってたがガルマ戦死で北米ジオン総崩れにヒャッハー
オリジンではカリフォルニアベース陥落を見る前に死んでったな
無念
34: 無念 2019/06/14 09:59:37 No.646241582 ▼このレスに返信
>オリジンではカリフォルニアベース陥落を見る前に死んでったな
>無念
異次元オリジンとは時期が違うがオリジナル初代時空では連邦の北米奪還11月過ぎなんで市長はそれまでに死んでたかもしれないね
看板であるガルマと恋仲の娘いなくなったらジオンには利用価値無いし…
8: 無念 2019/06/14 09:37:22 No.646239131 ▼このレスに返信
この人って生き延びたの
17: 無念 2019/06/14 09:44:33 No.646239879 ▼このレスに返信
>この人って生き延びたの
TV版ではガルマ敵討ちしようとして死んだ
映画版では不明だがたぶん死んだ
22: 無念 2019/06/14 09:47:42 No.646240218 ▼このレスに返信
>映画版では不明だがたぶん死んだ
微妙にアムロにトラウマ刻んだエピソードあるからなんともなあ
19: 無念 2019/06/14 09:45:45 No.646240013 ▼このレスに返信
>この人って生き延びたの
足滑らせてガウから落ちて首でも折ったのか死亡
アムロ達に埋葬された
4: 無念 2019/06/14 09:35:11 No.646238916 ▼このレスに返信
イセリナ専用ガウ
5: 無念 2019/06/14 09:35:41 No.646238973 ▼このレスに返信
プラモにもなった人
11: 無念 2019/06/14 09:39:32 No.646239344 ▼このレスに返信
イセリナ恋の後
恋が覚めてなおガルマの仇を討とうとイセリナが本気の本気だったんだと分かる
35: 無念 2019/06/14 09:59:58 No.646241611 ▼このレスに返信
>イセリナ恋の後
>恋が覚めてなおガルマの仇を討とうとイセリナが本気の本気だったんだと分かる
恋の後なのはガルマの死で夢のような恋の時間が終わっちゃったからで覚めたわけじゃない
覚めてないからあんなことしちゃう
14: 無念 2019/06/14 09:43:29 No.646239768 ▼このレスに返信
外傷もなくいきなり死ぬのでびっくりする
21: 無念 2019/06/14 09:46:53 No.646240130 ▼このレスに返信
うろ覚えだけど映画版は死亡シーンないよね?
29: 無念 2019/06/14 09:52:10 No.646240731 ▼このレスに返信
>うろ覚えだけど映画版は死亡シーンないよね?
無いよ
敵討ち行くわする前にパパに目を覚ませと張り倒されて泣き崩れ終わり
だが設定的に戦後や北米連邦奪還時などもあの世界内で超有名人イセリナ存在確認できないから後追い自殺かわからんけど死んだと思ったほうが普通かもね
26: 無念 2019/06/14 09:50:23 No.646240533 ▼このレスに返信
イセリナの仇討ちに賛同しちゃうジヲン軍将兵達がお人好し過ぎるが
それまでガルマが動員してた戦力に比べるとほんと一握りなのがまた泣ける
31: 無念 2019/06/14 09:55:55 No.646241177 ▼このレスに返信
>イセリナの仇討ちに賛同しちゃうジヲン軍将兵達がお人好し過ぎるが
>それまでガルマが動員してた戦力に比べるとほんと一握りなのがまた泣ける
いくらジオン本国からも持ち上げられてたとは言え一民間人のために貴重なガウ1機だからすごいちゃすごい
逆言えばそれぐらいガルマ戦死後のジオン地球方面軍は統率とれず無法状態で瓦解したという後付け設定に説得力
ガルマいなくなったからマやアプサラスお兄ちゃんもやりたい放題してたし
55: 無念 2019/06/14 10:15:01 No.646243392 ▼このレスに返信
>ガルマいなくなったからマやアプサラスお兄ちゃんもやりたい放題してたし
どのみち地球方面はキシリアさんの統括なので最初から承認済みだったんとちゃうか?
むしろ欧州のマやアジアのニーサンが北米のガルマの顔色伺っていたとは思えない
61: 無念 2019/06/14 10:21:38 No.646244190 ▼このレスに返信
>どのみち地球方面はキシリアさんの統括なので最初から承認済みだったんとちゃうか?
>むしろ欧州のマやアジアのニーサンが北米のガルマの顔色伺っていたとは思えない
そこはそうよ
だけどガルマ存命中は他将校の手前もあるから抑えられて隠れてコソコソだったのが一気にフルオープン
そうなるとそれ面白くない他将校の士気は下がるしニーサンみたいに味方謀殺とかやりたい放題
そうなったから地球方面軍は瓦解したんでガルマは例えお飾りでも重要ポジだったんで戦死には連邦大喜び
32: 無念 2019/06/14 09:56:33 No.646241257 ▼このレスに返信
>イセリナの仇討ちに賛同しちゃうジヲン軍将兵達がお人好し過ぎるが
>それまでガルマが動員してた戦力に比べるとほんと一握りなのがまた泣ける
北米方面軍だってひとつの基地に集約してるわけじゃないしあのタイミングでホワイトベースに追撃を仕掛けられる部隊が全部出たんじゃないの
ガウがあんなにいっぱいいるなんて要塞でも攻める気かよ
46: 無念 2019/06/14 10:10:50 No.646242905 ▼このレスに返信
>ガウがあんなにいっぱいいるなんて要塞でも攻める気かよ
そりゃあ北米ジオンにとって主戦線は南方のジャブロー方面だったし
キャルフォルニアベースが落ちるまでは大した効果は無いけどガウで空襲続けてたしな
51: 無念 2019/06/14 10:12:49 No.646243130 ▼このレスに返信
>>ガウがあんなにいっぱいいるなんて要塞でも攻める気かよ
>そりゃあ北米ジオンにとって主戦線は南方のジャブロー方面だったし
>キャルフォルニアベースが落ちるまでは大した効果は無いけどガウで空襲続けてたしな
それをホワイトベースにいっぱい投入して全部面白撃墜されちゃった
あの戦果だけでホワイトベース隊は勲章いっぱい貰えそう
28: 無念 2019/06/14 09:51:06 No.646240607 ▼このレスに返信
イセリナのせいでアムロが病気になるんだっけ
69: 無念 2019/06/14 10:26:51 No.646244812 ▼このレスに返信

>イセリナのせいでアムロが病気になるんだっけ
仇呼ばわりされてショック受けた次の回で例の病気に…
36: 無念 2019/06/14 10:00:23 No.646241668 ▼このレスに返信
軍属でもなさそうなのに戦う女
しかもジオン兵が協力してくれるという
64: 無念 2019/06/14 10:24:55 No.646244576 ▼このレスに返信
>軍属でもなさそうなのに戦う女
>しかもジオン兵が協力してくれるという
ジオン軍と言いつつザビ家の私兵みたいな連中がいる
そうじゃない兵はシラケる
38: 無念 2019/06/14 10:03:28 No.646242031 ▼このレスに返信
ガルマが慕われてたから賛同者はいただろうが
41: 無念 2019/06/14 10:05:57 No.646242326 ▼このレスに返信
地球方面軍司令ってことだけど司令部が事実上壊滅しても指揮に影響が出た様子がないのでガルマはお飾りで各地方ごとに自由にやらせてたんだろうな
ガルマは北米の戦力を掌握してたけどホワイトベースさえ来なかったら激戦地ってわけでもないし
53: 無念 2019/06/14 10:13:36 No.646243233 ▼このレスに返信
>地球方面軍司令ってことだけど司令部が事実上壊滅しても指揮に影響が出た様子がないのでガルマはお飾りで各地方ごとに自由にやらせてたんだろうな
めっちゃ影響したのは初代劇中ですら言われてるし
連邦の反抗作戦でオデッサ攻め早まったのガルマ戦死したからだよ
あれでガルマは統率はしっかり取ってたのと将兵からも人気者で地球市民との融和政策派だったから連邦にとっては地球ジオン支配地域奪還には一番厄介な存在だった
>ガルマは北米の戦力を掌握してたけどホワイトベースさえ来なかったら激戦地ってわけでもないし
連邦本拠地の南米近くだから互いに攻めあぐねてた最重要拠点よ北米
ガルマ戦死後も戦力温存で防衛してたが無策なジャブロー攻めで一発逆転狙い戦力消耗したところで連邦に一気に奪還された
81: 無念 2019/06/14 11:08:56 No.646249935 ▼このレスに返信
>ガルマ戦死後も戦力温存で防衛してたが無策なジャブロー攻めで一発逆転狙い戦力消耗したところで連邦に一気に奪還された
つまり入り口見つけた程度で全額博打に賭けたシャアが悪い
アフリカ戦線からまで戦力かき集めてるし
83: 無念 2019/06/14 11:14:54 No.646250682 ▼このレスに返信
>つまり入り口見つけた程度で全額博打に賭けたシャアが悪い
>アフリカ戦線からまで戦力かき集めてるし
後から設定もあるけど一年戦争で一番無謀な戦いだからなぁジャブロー戦
そのタイミングと戦力じゃ無理やろってジオンの大博打
連邦にしたら最小限の損害で地上も宇宙も進撃しやすくなって大助かり
85: 無念 2019/06/14 11:19:35 No.646251273 ▼このレスに返信
そりゃズゴックが空中投下されて対空砲火にやられるレベルで行き当たりばったりですから
>ジャブロー攻め
47: 無念 2019/06/14 10:11:19 No.646242953 ▼このレスに返信
設定は前からあるから分かってはいたが
オリジン見てるとここからずっとシャアに騙され続けるの?
どんだけ鈍いねん
って可哀想なものを見る目になるガルマさん
57: 無念 2019/06/14 10:17:31 No.646243693 ▼このレスに返信
>設定は前からあるから分かってはいたが
>オリジン見てるとここからずっとシャアに騙され続けるの?
>どんだけ鈍いねん
>って可哀想なものを見る目になるガルマさん
まぁ元から学生時代から騙されてたからなぁガルマ
それでいてガルマ謀殺した後になってからシャアはアイツ友達だったの仇の息子だから無理に殺したけど虚しいわぁとか賢者になったり…
59: 無念 2019/06/14 10:20:27 No.646244039 ▼このレスに返信
>それでいてガルマ謀殺した後になってからシャアはアイツ友達だったの仇の息子だから無理に殺したけど虚しいわぁとか賢者になったり…
ガルマ様の(謀殺の)あとで虚しくなりました…はキシリアを騙すための嘘
67: 無念 2019/06/14 10:26:36 No.646244784 ▼このレスに返信
>ガルマ様の(謀殺の)あとで虚しくなりました…はキシリアを騙すための嘘
いやそれがあの時のはわりとマジみたい
ガルマ謀殺後にキシリア配下になってからは真面目にジオン勝利で宇宙移民=ニュータイプの解放やらやってた でもララァ死んで最終決戦でアムロともぐだぐだになり妹に怒られたら
なんとなく仇討ちするわとキシリア射殺のやりたい放題
70: 無念 2019/06/14 10:27:21 No.646244871 ▼このレスに返信
>ガルマ様の(謀殺の)あとで虚しくなりました…はキシリアを騙すための嘘
ある程度真実である程度嘘という所じゃないかな
思ったよりは爽快感は無かったていうか
48: 無念 2019/06/14 10:11:21 No.646242956 ▼このレスに返信
ガルマは「ジオン公国に栄光あれ!」と叫びつつも思い浮かべていたのはイセリナの顔というのが深いな
54: 無念 2019/06/14 10:14:40 No.646243347 ▼このレスに返信
>ガルマは「ジオン公国に栄光あれ!」と叫びつつも思い浮かべていたのはイセリナの顔というのが深いな
死ななきゃ立場がないってのも辛いもんだ
同じ条件でもシャアなら躊躇なく一人で逃げる算段をしたろうに
65: 無念 2019/06/14 10:24:57 No.646244581 ▼このレスに返信

>ガルマは「ジオン公国に栄光あれ!」と叫びつつも思い浮かべていたのはイセリナの顔というのが深いな
上:テレビ版
下:劇場版
88: 無念 2019/06/14 11:48:44 No.646255495 ▼このレスに返信
>ガルマは「ジオン公国に栄光あれ!」と叫びつつも思い浮かべていたのはイセリナの顔というのが深いな
クロノクルも死ぬ時は姉さんを呼んだし一番最期に思うのは…
逆にガルマがデギンの顔思い出して死んだらいやだろ
91: 無念 2019/06/14 11:59:57 No.646257088 ▼このレスに返信
>クロノクルも死ぬ時は姉さんを呼んだし一番最期に思うのは…
死ぬ時に女を思い浮かべるのはお禿げ作品のお約束だしな
マリアーッ!
か、母さん!
60: 無念 2019/06/14 10:20:41 No.646244075 ▼このレスに返信
シャアにとってはザビ家のなかじゃ最も生かして利用する価値があった存在だからなガルマ
それを真っ先に殺しちゃったのは本当に悪手
陰謀好きなキシリアに拾わなきゃ戦乱に乗じた復習劇も挫折してたろう
75: 無念 2019/06/14 10:30:28 No.646245241 ▼このレスに返信
>陰謀好きなキシリアに拾わなきゃ戦乱に乗じた復習劇も挫折してたろ
ドズルに至っては処刑するとまで息巻いていたからな
シャアはかなり綱渡りやったと思う
76: 無念 2019/06/14 10:33:05 No.646245548 ▼このレスに返信
>>陰謀好きなキシリアに拾わなきゃ戦乱に乗じた復習劇も挫折してたろ
>ドズルに至っては処刑するとまで息巻いていたからな
>シャアはかなり綱渡りやったと思う
キシリアに拾われるのもニュータイプ研究に唾つけてたのが評価された面があるしドズルに左遷されても痛くも痒くもないのがシャア
先読みのシャアとはよく言ったもので本当に二手三手先を考えてた(ことになった)
77: 無念 2019/06/14 10:35:24 No.646245803 ▼このレスに返信
>ドズルに至っては処刑するとまで息巻いていたからな
>シャアはかなり綱渡りやったと思う
ガルマ謀殺は場の勢いでついやらかした感がすごい
だからこその若さゆえの過ちであのギレン演説ガルマなんで死んだんへの「ボウヤだからさ」もガルマだけでなく自分の考え無し行動への自嘲だったのかもね
87: 無念 2019/06/14 11:26:49 No.646252304 ▼このレスに返信
連邦勝利の立役者はアムロではなくシャアなのだ
これを踏まえてるとZ以降責任とってもらわんとという扱いになるのも当然
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/06/14(Fri) 19:31:54 ID:5bbb4037b            ★コメ返信★

    映画時空で死ななくても戦後世界では生きづらいだろうな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/06/14(Fri) 20:16:59 ID:1e0a7492f            ★コメ返信★

    >シャアはかなり綱渡りやったと思う
    でもザビ家の権力を考えたら、あの時点のシャアが全員を抹殺できるかと言えばかなり難しいし、どれだけリスクが大きくても、ザビ家の中でも特に大事にされてるガルマを亡き者にできるチャンスがあれば、それが成功するだけでも復讐としては成果は非常に大きいし、それを見逃して結局なんの復讐も出来ずに終わる可能性もある以上、そこで行動に移さないという選択肢はないとも思う。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/08/17(Sat) 04:38:00 ID:096b9af13            ★コメ返信★

    なんかジャブロー攻め失敗みたいに言われてるけどジム爆破できたら勝ってただろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/03/12(Fri) 21:51:48 ID:4a7eac23d            ★コメ返信★

    >本スレ19 足滑らせてガウから落ちて首でも折ったのか死亡

    今年一番笑わせて貰いましたwww

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/08(Sun) 19:06:53 ID:a7c7e017f            ★コメ返信★

    2chのガルマ3部作のガルマ
    好きだったなぁ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/31(Tue) 10:48:24 ID:fca35fcd6            ★コメ返信★

    ※3
    それも出来なかったから失敗なんだよ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/15(Fri) 18:53:23 ID:2f1203714            ★コメ返信★

    >記事19 あのシーンでこういう発想が出るとは草生えるw

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/01/11(Tue) 17:14:52 ID:b76e62948            ★コメ返信★

    ララァの声の人なのよね

  9. 9. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 00:50:11 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (“1h#Lul) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  10. 10. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/06/24(Mon) 08:40:38 ID:ab80c51ca            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Every after in a while we pick out blogs that we read. Listed below are the latest websites that we decide on […]

  11. 11. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/22(Tue) 23:12:53 ID:ee290ca91            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  12. 12. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 09:31:24 ID:557573c24            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]below you will come across the link to some web sites that we believe you must visit[…]

  13. 13. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 09:43:01 ID:4dcb53fb6            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we really feel they’re essentially worth a go via, so have a look[…]

  14. 14. 名前:MasumINTL 投稿日:2024/10/27(Sun) 13:57:32 ID:95d9b1922            ★コメ返信★

    MasumINTL

    […]here are some hyperlinks to web pages that we link to simply because we consider they may be worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事