1: 2019/08/19 14:23:25 No.615999020
2: 2019/08/19 14:28:23 No.615999779
そういう君はもう終わってるのかね
3: 2019/08/19 14:29:36 No.615999968
7月中に終わらせて同級生にマウントとるタイプかねカミーユ君
4: 2019/08/19 14:30:56 No.616000164
これでもジオン士官学校では成績優秀だったんだぞカミーユ
5: 2019/08/19 14:31:06 No.616000181
自分がやってないこと棚に上げないでくださいよ
6: 2019/08/19 14:32:38 No.616000418
終わっていないなら読書感想文以外なら手伝ってやるぞカミーユ
8: 2019/08/19 14:36:05 No.616000917
私は夏に自分のなすべきことするまでだ
10: 2019/08/19 14:37:51 No.616001194
朝顔が花をつけている
12: 2019/08/19 14:39:16 No.616001409
やめて脳で綺麗に再生されてしまうから!
13: 2019/08/19 14:42:17 No.616001852
カミーユは宿題ほったらかしてやりたいことやるタイプ
15: 2019/08/19 14:44:11 No.616002155
>カミーユは宿題ほったらかしてやりたいことやるタイプ
優等生だし一応はやってそう
というか最初の数日でさっさと終わらせてそう
優等生だし一応はやってそう
というか最初の数日でさっさと終わらせてそう
14: 2019/08/19 14:42:54 No.616001961
宿題というのは教師の自己満足の押し付けと同じだよカミーユ
19: 2019/08/19 15:27:49 No.616009120
カミーユは宿題やれって言われるとうるさいほっといてくれって言うタイプだろう
23: 2019/08/19 15:35:09 No.616010387
シャアも筆記系は最初の数日で終わらせて研究系をより良くしようと残りの夏休みで煮詰めるタイプだと思う
キャスバル&エドワウ時代じゃまるで考えられんのに
なんでこうクワトロだとすんなり脳内再生可能なほどしっくりきてしまうのか…