新着記事

人気記事

ガンダム←最終的には封印する物

1: 名無し 2023/11/02 21:44:49▼このレスに返信

ガンダムは封印する物
2: 名無し 2023/11/02 21:46:43▼このレスに返信
腐った連邦高官が立てたスレ
3: 名無し 2023/11/02 21:47:49▼このレスに返信
アンタはまた封印して!最後まで運用できないなら最初から作るなんて言うんじゃないよまったく!!
8: 名無し 2023/11/02 21:52:40▼このレスに返信

スレ画やこれとか実はアムロ乗ってないらしいな…
11: 名無し 2023/11/02 21:58:30▼このレスに返信
>8
スレ画はともかくそいつには短期間だけど乗ったよ
20: 名無し 2023/11/02 22:35:19▼このレスに返信
>8
zプラスは試験飛行で乗ったけど戦闘はしてないだけなんじゃ無かったか
3号機はEVOLで乗ってたけど正史ではないのかな?
24: 名無し 2023/11/02 23:06:51▼このレスに返信
>20
EVOLVEは公式なコメントであくまで映像実験でありストーリーはifでありパラレルと話されてるよ
26: 名無し 2023/11/02 23:12:05▼このレスに返信
3号機に乗ってたのはカラバのエースパイロットであるホワイト・ユニコーンなので別人(棒)
23: 名無し 2023/11/02 22:55:03▼このレスに返信

アムロと言えばディジェだろうが
30: 名無し 2023/11/02 23:23:03▼このレスに返信
>23
蛇足で無粋
34: 名無し 2023/11/03 01:08:26▼このレスに返信
アムロにもシャアにも使い潰されるディジェ君には涙を禁じ得ない
4: 名無し 2023/11/02 21:47:58▼このレスに返信
解体処分じゃ駄目なの?
5: 名無し 2023/11/02 21:49:20▼このレスに返信
>4
シロッコ乙
6: 名無し 2023/11/02 21:49:29▼このレスに返信
じゃあ作るなよ
10: 名無し 2023/11/02 21:57:53▼このレスに返信

>6
だから廃れたぞ
コスト馬鹿高い割にすぐ型落ちするからジム系とかで良くね?となって
7: 名無し 2023/11/02 21:49:54▼このレスに返信
解体した筈のユニコーンが…元に戻ってるんだ…そんなはずはないんだ
12: 名無し 2023/11/02 21:59:52▼このレスに返信
>7
端から解体してないだろアレ
バンシィも絶対どっかに保管されてる
19: 名無し 2023/11/02 22:31:04▼このレスに返信
封印ってさすがにテープ張ってそのまま倉庫にガチャンじゃないよね?
融合炉外すなりして即強奪はできませんみたいなことしてるよね?
22: 名無し 2023/11/02 22:41:18▼このレスに返信
バナあじがユニコォォオオン!って呼べばすぐさま復活しちゃうんでしょ
25: 名無し 2023/11/02 23:09:24▼このレスに返信
森に投棄しようVみたく
9: 名無し 2023/11/02 21:54:12▼このレスに返信
太陽に投棄するね
16: 名無し 2023/11/02 22:21:20▼このレスに返信
きっちり封印されたGPシリーズを見習え
28: 名無し 2023/11/02 23:14:39▼このレスに返信
最終回で壊すのは戦後扱いに困るから
38: 名無し 2023/11/03 06:22:23▼このレスに返信

封印?
21: 名無し 2023/11/02 22:37:00▼このレスに返信

封印のシーンはやっぱ扉締めて欲しいよね
37: 名無し 2023/11/03 06:13:04▼このレスに返信
スパロボで第二次αのエンディングのラストが格納庫の扉が閉まるシーンでνガンダムのシルエットだったっけ?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 16:07:45 ID:633a8cfba            ★コメ返信★

    >記事19
    それが解体したら翌日には元に戻ってるんですよ・・・
    しかも解体担当した作業員が死因不明で亡くなってるんです・・・

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 16:38:38 ID:633a8cfba            ★コメ返信★

    >記事3
    プラモ積むために買ってる連中にも言ってやれ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 17:07:21 ID:05f39f417            ★コメ返信★

    地下にガンダムが封印してあるくらい言ってください!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 17:30:45 ID:91e27f339            ★コメ返信★

    ガンダムは女の子を生け贄にして作るもの!
    そして乗ると呪われて最悪タヒぬ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 18:22:41 ID:758f1649c            ★コメ返信★

    >封印のシーンはやっぱ扉締めて欲しいよね

    アウターガンダムという漫画では、最後主役機のゼファーガンダムが扉の向こうに封印されるシーンで締めだったな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 19:33:02 ID:2665d3020            ★コメ返信★

    封印どころか塵になって消えてくれたキャリバーンはじめ水星ガンダム達は事後処理に優しいな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 19:47:42 ID:73db1f416            ★コメ返信★

    ※6
    パメスコはミノフスキー粒子よりも便利なんだなって思った

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 19:51:05 ID:d91774c0b            ★コメ返信★

    キャリバーンが砂になって消えた理由は今度出る解説本で言及されんのかな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 19:51:30 ID:73db1f416            ★コメ返信★

    ※4
    NTは色々微妙だったわ・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/03(Fri) 19:54:41 ID:9a6f5ec1a            ★コメ返信★

    封印からやたらと解き放たれることに定評があるセブンスターズガンダム

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/04(Sat) 01:04:22 ID:6111b3979            ★コメ返信★

    そう言えばフリーダムもSEEDの後に一度封印されてるんだったな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/04(Sat) 02:04:33 ID:a3d210a35            ★コメ返信★

    デルタプラスは援軍だからまだいい
    辺境基地の護衛にZプラスとかバレたら5thルナを落とされたチベット人にアムロにガンダムを渡さずわざと見殺しにしたと見なされてテロされても文句は言えんぞ

ガンダム記事

新着記事

人気記事