1: 無念 2019/10/11 03:38:24 No.675870237
2: 無念 2019/10/11 03:40:18 No.675870315
だんだん小さくなってった
3: 無念 2019/10/11 03:41:09 No.675870350
急速に小さく色が減って100円じゃもう無理なんだなって
35: 無念 2019/10/11 08:04:00 No.675881992
>急速に小さく色が減って100円じゃもう無理なんだなって
急速ってかジワジワ小型化してはいってたよ
急速ってかジワジワ小型化してはいってたよ
4: 無念 2019/10/11 03:43:16 No.675870430
6: 無念 2019/10/11 03:46:27 No.675870550
200円にあげればいいのにって当時もよく言われてたが
バンダイ的にはDXが失敗扱いってのも去ることながら
あの頃は100円に固執してたのもあったんだろうな
もう少しあとの時代だったら普通に値上げって手段もあった気もする
バンダイ的にはDXが失敗扱いってのも去ることながら
あの頃は100円に固執してたのもあったんだろうな
もう少しあとの時代だったら普通に値上げって手段もあった気もする
12: 無念 2019/10/11 03:55:26 No.675870856
13: 無念 2019/10/11 04:03:34 No.675871098
よく友達に盗まれた
14: 無念 2019/10/11 04:04:47 No.675871135
ウォドムが妙に出来が良くってお気に入りだった
ウォドムだけ10個くらい有る
ウォドムだけ10個くらい有る
15: 無念 2019/10/11 04:05:31 No.675871150
メルカリとかで検索すると懐かしくなる
17: 無念 2019/10/11 04:15:09 No.675871440
集めてたけど後半は露骨に塗装が減って冷めてそれっきりフェードアウトした思い出
18: 無念 2019/10/11 04:15:49 No.675871462
19: 無念 2019/10/11 04:39:37 No.675872202
>No.675871462
こんなにガンダムさんがやる気の無いシーンでしたっけ…
こんなにガンダムさんがやる気の無いシーンでしたっけ…
32: 無念 2019/10/11 07:28:47 No.675879052
>こんなにガンダムさんがやる気の無いシーンでしたっけ…
このポーズ維持するのツラいからな
手当が必要だな
このポーズ維持するのツラいからな
手当が必要だな
33: 無念 2019/10/11 07:37:26 No.675879648
>こんなにガンダムさんがやる気の無いシーンでしたっけ…
今じゃ信じられないと思うが
ガチャポンの箱紙でこのレベルの画稿は前代未聞だった当時
今じゃ信じられないと思うが
ガチャポンの箱紙でこのレベルの画稿は前代未聞だった当時
36: 無念 2019/10/11 08:05:05 No.675882103
>No.675871462
このF91は気に入ってた
このF91は気に入ってた
20: 無念 2019/10/11 04:49:33 No.675872459
22: 無念 2019/10/11 05:01:00 No.675872769
200円の大型MA特集が好きだった
こぢんまりと纏まったノイエ・ジールとか組み換え変形可能なサイコとかお気に入り
こぢんまりと纏まったノイエ・ジールとか組み換え変形可能なサイコとかお気に入り
26: 無念 2019/10/11 05:39:25 No.675873666
最初の百式持ってると皆んな欲しがって寄ってくる
25: 無念 2019/10/11 05:38:00 No.675873633
49段くらいのザク特集大好きだ
27: 無念 2019/10/11 05:45:31 No.675873818
ジオニックフロント版ザクが異常に出来がいいんだよな
右手にバズで左手にシールド持ってるバージョンのさ
右手にバズで左手にシールド持ってるバージョンのさ
28: 無念 2019/10/11 05:49:11 No.675873936
ザク系は種類豊富だったけどジムはバリエ少なかったなー
37: 無念 2019/10/11 08:07:06 No.675882314
少ない小遣いじゃ月何回回せるかで終わりでろくに集めれなかったフルカラー
40: 無念 2019/10/11 08:15:44 No.675883247
クソ雑な塗装なのに100円で一個しか入ってないなら昔の無塗装で2個入ってるやつでいいよって思った
42: 無念 2019/10/11 08:47:32 No.675886421
そんな雑でもなかったろ
中期辺りは特に油乗ってて良い感じだったし
まあ終盤は雑どころか色塗ってなかったけど
中期辺りは特に油乗ってて良い感じだったし
まあ終盤は雑どころか色塗ってなかったけど
44: 無念 2019/10/11 08:53:44 No.675887059
52: 無念 2019/10/11 09:15:50 No.675889359
>中国のおばさんの給料が安かった頃
これはこれで味があっていいじゃない
これはこれで味があっていいじゃない
45: 無念 2019/10/11 08:54:22 No.675887124
50: 無念 2019/10/11 09:08:30 No.675888553
>中国のおばさんの給料が高くなってきた頃
単色のほうがまだマシだな
単色のほうがまだマシだな
55: 無念 2019/10/11 09:19:30 No.675889757
>中国のおばさんの給料が高くなってきた頃
人件費高騰の影響出たのはもうちょい後じゃね
人件費高騰の影響出たのはもうちょい後じゃね
56: 無念 2019/10/11 09:20:31 No.675889867
>中国のおばさんの給料が高くなってきた頃
これはガンダムマーカーで自分で塗りたくなるな
これはガンダムマーカーで自分で塗りたくなるな
59: 無念 2019/10/11 09:22:37 No.675890089
94: 無念 2019/10/11 10:11:07 No.675895667
>初期なのに無駄に出来が良い造形のダブルゼータ
というか初期が一番出来が良いんだよな
ラインナップに無理がない
ボリューミーで造形クオリティにも力を注げる
塗装もまだ安すんだゆえの奇跡のコスパ
というか初期が一番出来が良いんだよな
ラインナップに無理がない
ボリューミーで造形クオリティにも力を注げる
塗装もまだ安すんだゆえの奇跡のコスパ
60: 無念 2019/10/11 09:22:51 No.675890110
今じゃ100円で出せないんだろうさ
たった100円だったけどνガンダム引けたときはものすごく嬉しかったの覚えてる
たった100円だったけどνガンダム引けたときはものすごく嬉しかったの覚えてる
61: 無念 2019/10/11 09:24:15 No.675890265
76: 無念 2019/10/11 09:51:22 No.675893278
64: 無念 2019/10/11 09:31:51 No.675891098
スーパーディフォルメガンダムワールド→SDガンダムR→フルカラー→インパクト→バインド→ガシャポン戦士ネクスト→ダッシュ→フォルテ
こんな感じかなぁ
こんな感じかなぁ
66: 無念 2019/10/11 09:40:14 No.675892015
78: 無念 2019/10/11 09:53:32 No.675893532
>全々足りないけどこの画像思い出した
武者すごいなこれで500円?
武者すごいなこれで500円?
82: 無念 2019/10/11 09:54:58 No.675893700
>武者すごいなこれで500円?
300円
担当者もやりすぎたって言ってたけど
この弾のフォルテは武者に限らず総じて出来が良い(一個前はポロリが多くて叩かれた
300円
担当者もやりすぎたって言ってたけど
この弾のフォルテは武者に限らず総じて出来が良い(一個前はポロリが多くて叩かれた
65: 無念 2019/10/11 09:37:08 No.675891684
途中から穴の大きさがバラバラになって
意地でも組み替えさせないぞ!という執念を感じたわ
遊びの幅を狭めるとか今とはえらい違い
意地でも組み替えさせないぞ!という執念を感じたわ
遊びの幅を狭めるとか今とはえらい違い
89: 無念 2019/10/11 10:05:56 No.675895043
90: 無念 2019/10/11 10:08:09 No.675895298
アサルトとバスターを組み合わせてアサルトバスター作れるのとかあったなぁ
余ったパーツがどうなるかは忘れた
余ったパーツがどうなるかは忘れた
91: 無念 2019/10/11 10:08:42 No.675895375
ブンドド用に買ったホワイトベースどっか行っちゃった…
96: 無念 2019/10/11 10:13:08 No.675895897
97: 無念 2019/10/11 10:14:37 No.675896082
ホワイトベースは投げ売りで買ったせいだろうけど
満足度高くて今でも捨てずにしまってあるな
満足度高くて今でも捨てずにしまってあるな
93: 無念 2019/10/11 10:11:07 No.675895664
今100円だとどれくらいのものができるんだろ
あずま勇輝先生好き