新着記事

人気記事

【ガンダム戦記】ジーラインってどういう立ち位置なんです?

1: 2019/11/20 11:26:42 No.686350521 ▼このレスに返信

どういう立ち位置なんです?
2: 2019/11/20 11:27:43 No.686350645 ▼このレスに返信
>どういう立ち位置なんです?
立ち位置的には量産型ガンダム
3: 2019/11/20 11:31:07 No.686351098 ▼このレスに返信
遅れてきた量産型ガンダム
4: 2019/11/20 11:31:53 No.686351213 ▼このレスに返信
もうジムでいいよね?
5: 2019/11/20 11:34:35 No.686351545 ▼このレスに返信
ジムより強そう
6: 2019/11/20 11:39:19 No.686352226 ▼このレスに返信
ジムよりは強いよ
7: 2019/11/20 11:42:05 No.686352631 ▼このレスに返信

なぜガンダムヘッドを捨てるのか
10: 2019/11/20 11:46:39 No.686353259 ▼このレスに返信
>なぜガンダムヘッドを捨てるのか
バイザーで覆ってるだけで中はガンダムタイプのツインアイだし
精々角が無いことくらいしかガンダム面から外れて無いぞソイツ
9: 2019/11/20 11:45:34 No.686353116 ▼このレスに返信
0083リベリオンだとジムカスタム以上のスペックだけど重量の関係で運動性他は劣るとかそんな感じ
11: 2019/11/20 11:49:59 No.686353720 ▼このレスに返信
初出は結構古いんだよね
なかったことにされてるもんだと
12: 2019/11/20 11:54:06 No.686354290 ▼このレスに返信
量産型なのに量産されてないガンダム
13: 2019/11/20 11:59:07 No.686355047 ▼このレスに返信
ペイルライダー出てから存在がさらに中途半端になった気がする
14: 2019/11/20 12:10:49 No.686356901 ▼このレスに返信
設定上は0080~0081年に作られたRX78ガンダムを発展させた実験機
結局アホほど造ったジムをアップデートすることにしたからこいつをそのまま量産はしなかった
ジムカスタムやアッシマーにこいつの研究が生かされているのかもしれない
8: 2019/11/20 11:44:56 No.686353029 ▼このレスに返信
そのままガンダムつくれや
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/11/20(Wed) 17:23:35 ID:99d70f77c            ★コメ返信★

    まあ、陸ガン含めるとガンダムのほうが圧倒的に生産数多いし。
    下手するとユーグ隊長が7号機受領した時点で素のガンダムですら生産数上か?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/11/20(Wed) 17:52:59 ID:c4a36c40b            ★コメ返信★

    量産型Zと量産型ZZと量産型νの先輩。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/11/20(Wed) 20:03:38 ID:a57bed132            ★コメ返信★

    >>バイザーで覆ってるだけで中はガンダムタイプのツインアイだし

    それ、あくまでダムエーの漫画設定だろ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/11/20(Wed) 23:40:30 ID:925227903            ★コメ返信★

    リ・ガズィみたいなもんだと思えば

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/01/02(Thu) 16:30:48 ID:60c69071b            ★コメ返信★

    ガンダムの完全量産仕様なのに簡易仕様のジムよりガンダムに似ていない謎

  6. 6. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 02:12:45 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (e&37Ub-) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事