新着記事

人気記事

【ガンダム】RX-76ってこいつだったのか…

1: 2019/12/28 04:53:22 No.649888856 ▼このレスに返信

知らなかったそんなの…
2: 2019/12/28 04:55:55 No.649889019 ▼このレスに返信
作業用機械を急遽軍事用に改修したものじゃなかったの!?
3: 2019/12/28 04:56:56 No.649889092 ▼このレスに返信
ルナチタニウム合金が使われていてガンタンクの主砲持ってるからそうだと言われたらまぁ…
4: 2019/12/28 05:00:00 No.649889276 ▼このレスに返信
じゃあなんでボールはRB-78なんだよ
8: 2019/12/28 05:12:00 No.649890086 ▼このレスに返信
>じゃあなんでボールはRB-78なんだよ
RX78とRGM79のような関係なんだろう
5: 2019/12/28 05:00:08 No.649889292 ▼このレスに返信
本編だとナパームで破壊されてたのか…
6: 2019/12/28 05:07:54 No.649889805 ▼このレスに返信
申請が通った順のナンバリングとかじゃないの
7: 2019/12/28 05:10:57 No.649890013 ▼このレスに返信
つまり最初からガンダムの量産機とプロトボールの量産機でチームを組ませる予定だった訳か
9: 2019/12/28 05:12:44 No.649890134 ▼このレスに返信
>つまり最初からガンダムの量産機とプロトボールの量産機でチームを組ませる予定だった訳か
殺す気か………
11: 2019/12/28 05:14:13 No.649890219 ▼このレスに返信
>殺す気か………
ボールが何故か勝手に死ぬだけで誰も前に出ろなんて命令してないし…
16: 2019/12/28 05:18:53 No.649890532 ▼このレスに返信
ハンブラビとかRX-139だし
なんでかぶせちゃうの
22: 2019/12/28 05:26:35 No.649891036 ▼このレスに返信
RXって雑にいうと連邦軍の試作機用の型番じゃなかったか
ゼータ期になると番号3桁のうち頭の2桁が作った場所を示すとかそういう
24: 2019/12/28 05:29:25 No.649891232 ▼このレスに返信
戦いは数だよはわかるんだが
キャノンさんとタンクさんの間に入ると違和感ある
27: 2019/12/28 05:32:20 No.649891416 ▼このレスに返信
>キャノンさんとタンクさんの間に入ると違和感ある
タンクで陸戦向け作ったから次は宇宙向けだ!とボール作った後
MSじゃねえなこれって冷静になってキャノン製作したんだよきっと
32: 2019/12/28 05:33:08 No.649891466 ▼このレスに返信
ガンタンク作っててダメだわ間に合わんわで作られたのかな…
34: 2019/12/28 05:34:21 No.649891549 ▼このレスに返信
TV版だと宇宙でハヤトがガンタンクで戦っていたけどさらに簡略化して量産するならボールをその分のお金で作ったほうがいいのかもしれない
43: 2019/12/28 05:36:53 No.649891719 ▼このレスに返信
>TV版だと宇宙でハヤトがガンタンクで戦っていたけどさらに簡略化して量産するならボールをその分のお金で作ったほうがいいのかもしれない
それなりにエースなハヤトですら宇宙じゃてんで役に立たなかったからな
タンク作るくらいなら他作った方がいい
38: 2019/12/28 05:35:45 No.649891634 ▼このレスに返信
何気にボールって後継機とか以降の作品に無いんだな
53: 2019/12/28 05:39:32 No.649891886 ▼このレスに返信
>何気にボールって後継機とか以降の作品に無いんだな
数揃えないと微妙だけど数揃えるのは案外大変で
所詮MSノウハウのない時代の産物
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 08:23:14 ID:22405d82d            ★コメ返信★

    V作戦の型番は設計された年数じゃないのか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 09:00:57 ID:51e391f14            ★コメ返信★

    マニュピレーターにガンタンクの半分で良いからボップミサイル2門づつでも装備してやれば強そうになるのに

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 09:36:54 ID:5b9c0fadb            ★コメ返信★

    未だに根深いボールの二大勘違い、作業挺改造機と遠距離支援機

    いわばジムをビームガンに専念させて、バズーカを随伴させてる訳だから
    火力的に弱い訳ではないよね
    MSに複数の武器を持たせるのは悪手だ、というのは何故か意識されない事が多い

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 09:54:12 ID:131a1db8c            ★コメ返信★

    V作戦がモビルスーツ開発計画だから、連番のボールもモビルスーツという設定には説得力があるな…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 09:56:12 ID:886454c4b            ★コメ返信★

    ※1
    さすがに1年に1個ってのはないだろう。
    普通に、フォーミュラ計画と同じでタイプによる差別化じゃね。
    末尾も製造番号じゃなく仕様違いってことになったし、
    RX-〇〇-△は○○タイプの試作機の△番仕様とかになってると思う。
    少なくともガンキャノンはRX-77-2が複数存在するしね。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:04:25 ID:9833195cd            ★コメ返信★

    なおクロスボーンの時代にもボールがある模様

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:08:45 ID:e54cd26a1            ★コメ返信★

    タンクとキャノンの間に入れるなら共通コア規格は採用されてるんだよね?
    最近はジムでさえ簡易型だけど共通コア規格に参入していそうな感じになってるし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:25:15 ID:6aa23e1b9            ★コメ返信★

    無人で運用出来たらビットみたいな使い方が出来た?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:35:55 ID:17f0a5654            ★コメ返信★

    ボールは一体何が詰まってるのかMS並に巨体なんだよね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:37:07 ID:8ded8b8fe            ★コメ返信★

    「RXモビルスーツには新しい考え方であるコアブロックシステムが」

    みたいな記述も当時からあるけど、RX-76にはコアファイターが入っていなかった模様

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:39:57 ID:c80dd8406            ★コメ返信★

    ボールにガンダムのビームライフル持たせたらガンダム要らんだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 10:59:00 ID:a430a267f            ★コメ返信★

    数を揃えるなら武装に運転席とバーニアを付ければいいだけだし
    ボールみたいな巨大な機械は無駄だよな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 11:05:02 ID:db3fb5df3            ★コメ返信★

    空想の世界なんだから設定なんて制作サイドでどうとでも変えられるのに、
    オタクがドヤ顔で史実かのように無駄な知識披露してるのキモすぎ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 11:11:25 ID:f9409d053            ★コメ返信★

    旧陸軍航空機のキ番号みたいなもんだろ
    あれも戦闘機・偵察機・爆撃機が入り乱れてるし
    おかげで分かりづらいったらありゃしない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 11:33:20 ID:e712c2567            ★コメ返信★

    ※11
    ビームライフルは機体側からのエネルギー供給がないと撃てないので
    ガンダムと同じエンジンがいるし、ガンダム並みに動けないと敵の動きについていけない
    あと照準システムもガンダムと同じでないと撃っても当たらない

    ようするにガンダムがいる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 13:54:40 ID:69474e318            ★コメ返信★

    ボールの量産機がないのは当然だろ、MSの頭数合わせで出しただけなんだからMSが揃えば必要なくなる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 14:34:36 ID:4bb578453            ★コメ返信★

    いや、ボールは量産されてたやろ…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 20:37:06 ID:759f97341            ★コメ返信★

    RX-76がプロトボールなのは判った。
    でもさ、ボールって機体のど真ん中にキャノン砲積むべきだったと思わんか?
    1発撃つたびに、それなりの反動あるだろから推進剤無駄にするんだぜ。
    でなきゃ、4本対角に積んで、2本ずつ撃って反動相殺させるとかさ・・・
    蓑粉があろうが、物理法則は超えられねぇんだよw

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(Sat) 21:24:09 ID:3b58cd048            ★コメ返信★

    対角に付けて同時に撃ったら弾と火薬の無駄だし下手すりゃ通りすがった味方や戦艦撃っちゃうだろ。そんな仕様にするなら推進材で相殺した方が弾分安くあがるよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(Sun) 01:11:02 ID:803cfa676            ★コメ返信★

    乗りたくない、積みたくない、整備したくない、造りたくない
    ・・・と各方面の意見が同じ方向に向いたんだろうな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(Sun) 15:19:36 ID:846ac66f8            ★コメ返信★

    積んでる砲って無反動砲じゃなかったっけ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(Sun) 16:06:40 ID:30b2c90b7            ★コメ返信★

    後付けでボールとガンタンクはルウム前に試作機が
    完成してる事になったらしいよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/03/04(Wed) 20:24:08 ID:6ca2b0aa9            ★コメ返信★

    なんでか全ての設定が矛盾だらけになるガンダム
    小説版だとボールは作業用ポッドにハイパーバズーカを積んだ格好とあり
    ガンダムバズーカのサイズから逆算してあの異常なデカさになったと聞いた

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/01/28(Fri) 00:53:09 ID:5b0b0578a            ★コメ返信★

    RX-〇〇はグリプス戦争とそれ以外で別カテゴライズになってる
    RXは連邦試作機、RGMやRBはその機種の量産機であり、ペットネームが同時につけられるため頭文字や短縮文字を使う
    数字のほうは設計年数を示すもの
    グリプス戦争時は上2桁が開発基地コード、下1桁が開発番号
    なのでエゥーゴのリック・ディアスは開発当時まだ開戦前だったためにティターンズや連邦本隊をRMS-099という存在しない開発基地コードで欺いている。開戦後はアナイハイム製MSを示すMSA-099に制式変更されているなど。
    ただし第1次ネオジオン戦争以降は元に戻している
    そして、連邦量産機はいずれかの系譜を踏襲するのでジェガンやジャベリンはあくまでもジム系ベースの発展機であるためRGMを冠していて、グリプス戦争時のジムⅡを除いて設計年数で採用されている
    完全にベース機の改修型や強化型、カスタム機などは原型機の発展形という形となり、設計年数の後ろに型番がつく
    RGM-79ジム(0079年設計)
    RGM-79SCジム・スナイパーカスタム
    RGM-89ジェガン(0089年設計)
    RGM-89DジェガンD型
    といった具合
    なお、ジム・キャノンはRGCだけどGMじゃないの?という声もあるが、ジム・キャノンは最初からジムを設計変更したものではなく、ガンキャノンベースで設計された機体であるためRGCとなっている。

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 00:26:49 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (h9N-!O>) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  26. 26. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/26(Mon) 15:58:40 ID:00cd72839            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here are several of the internet sites we suggest for our visitors[…]

  27. 27. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 09:26:31 ID:a333cb93f            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]check below, are some entirely unrelated web sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  28. 28. 名前:Bachelor degrees in Marketing 投稿日:2023/04/21(Fri) 17:45:01 ID:e839a461e            ★コメ返信★

    Bachelor degrees in Marketing

    […]Here are a number of the sites we advocate for our visitors[…]

  29. 29. 名前:faculty of pharmacy 投稿日:2023/04/23(Sun) 01:40:06 ID:6a013faec            ★コメ返信★

    faculty of pharmacy

    […]please take a look at the web sites we adhere to, including this one, as it represents our picks through the web[…]

  30. 30. 名前:National and International Protocols for faculty of pharmacy at future university 投稿日:2023/04/23(Sun) 02:51:02 ID:ed7d3497e            ★コメ返信★

    National and International Protocols for faculty of pharmacy at future university

    […]that could be the finish of this post. Right here you’ll obtain some sites that we consider you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  31. 31. 名前:Accredited private dental faculty 投稿日:2023/04/23(Sun) 21:09:53 ID:ed7d3497e            ★コメ返信★

    Accredited private dental faculty

    […]The details talked about in the article are some of the most effective accessible […]

  32. 32. 名前:what is the best department in the College of Engineering 投稿日:2023/04/24(Mon) 19:23:07 ID:4fd57f117            ★コメ返信★

    what is the best department in the College of Engineering

    […]below you will come across the link to some sites that we believe you must visit[…]

  33. 33. 名前:مناهج ماجستير إدارة الأعمال في مصر 投稿日:2023/04/26(Wed) 13:17:22 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    مناهج ماجستير إدارة الأعمال في مصر

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  34. 34. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/08/21(Wed) 18:03:53 ID:4e62ce229            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is a superb Weblog You may Discover Fascinating that we Encourage You[…]

  35. 35. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/07(Fri) 16:52:08 ID:3cff3e6bd            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]Here are some of the web pages we suggest for our visitors[…]

  36. 36. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/08(Sat) 02:48:01 ID:0d01ccf3d            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]we prefer to honor many other world wide web internet sites on the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  37. 37. 名前:play net app 投稿日:2025/03/16(Sun) 07:58:22 ID:be5d71d86            ★コメ返信★

    play net app

    […]The data mentioned in the write-up are a number of the best out there […]

  38. 38. 名前:nft 投稿日:2025/03/22(Sat) 07:57:20 ID:56ad155ef            ★コメ返信★

    nft

    […]usually posts some very exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  39. 39. 名前:esports 投稿日:2025/03/25(Tue) 23:58:59 ID:402616829            ★コメ返信★

    esports

    […]below you’ll locate the link to some web-sites that we feel it is best to visit[…]

  40. 40. 名前:dog registry 投稿日:2025/03/27(Thu) 10:11:21 ID:710b15f6d            ★コメ返信★

    dog registry

    […]please check out the web sites we stick to, such as this 1, as it represents our picks in the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事