新着記事

人気記事

【ガンダム】1stの時のアムロがサイコフレーム使ってたらどうなってたんだろう…

1: 名無し 2020/07/24 23:21:44▼このレスに返信

アムロ!これをガンダムに取り付けるんだ
2: 名無し 2020/07/24 23:26:18▼このレスに返信
何でもう光ってるんだよ!
3: 名無し 2020/07/24 23:27:38▼このレスに返信
この頃のアムロがそれ使ってたらどうなっていたか…
5: 名無し 2020/07/24 23:30:53▼このレスに返信
>3
終盤でア・バオア・クーが光に包まれて飛んでいく
7: 名無し 2020/07/24 23:33:24▼このレスに返信
>3
理性で見逃した敵を勝手に撃っちゃって曇りそう
4: 名無し 2020/07/24 23:28:05▼このレスに返信
なんで光るのか父さんにもわからんのだ
6: 名無し 2020/07/24 23:32:26▼このレスに返信
このころのアムロだと発動するかな…
他の主人公と違ってあんまり強い想いとかそういうのないし
11: 名無し 2020/07/24 23:45:58▼このレスに返信
>6
このころのアムロってチェーンよりNT能力ひくいのか…
13: 名無し 2020/07/24 23:54:44▼このレスに返信
>6
でもNTとしてはこの頃が一番極まってるし…
8: 名無し 2020/07/24 23:35:26▼このレスに返信
流石にこれだけじゃどうにもならんだろう
ガンダムとジオングにサイコフレームが組み込まれてるとかじゃないと
9: 名無し 2020/07/24 23:35:53▼このレスに返信
ア・バオア・クーから脱出した時に自分に帰る所があるのを心底感じ入ってたので
人の心の光については相当強い
10: 名無し 2020/07/24 23:36:54▼このレスに返信
こんなこともあろうかとガンダムは既にフルサイコフレーム化しているぞアムロ
12: 名無し 2020/07/24 23:50:19▼このレスに返信
でも正直行方不明になっていたテムが独自にサイコフレームを開発してたってifはちょっとときめくものがありますよ私は
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 22:28:05 ID:b4545c936            ★コメ返信★

    CCAアムロより1stアムロの方がNT能力高いみたいな風潮どっから出てきたの?
    何らかの資料やメディアで明言明記されてたっけ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 00:12:58 ID:87a5c759b            ★コメ返信★

    ラストシューティングで相打ちにならずに無人のまま一方的にボコりそうだよな

  3. 3. 名前:名無しのガンダム好き 投稿日:2020/07/26(Sun) 00:33:13 ID:2d5db151c            ★コメ返信★

    そらもう、ソーラ・レイ捻じ曲げて月面のアナハイム本社にぶち当てるわ、サイコミュ乗っ取ってエルメスもジオングも身動きできなくさせるわ、バリアー展開したままギレンがいるC3まで肉薄してビームライフルブチ込むわで・・・
    「歴史が変わっちゃったじゃないですか、カントクぅ!」ですよw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 01:11:29 ID:b286b535b            ★コメ返信★

    テム・レイがサイコフレームを作るIFについて、宇宙漂流してた際に何かに目覚めてできちゃったとかになるのかなとふと思った
    宇宙漂流を経験したファラが強化処理を施されたとはいえNT能力がやばい事になってたから、そういう感じで

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 01:39:13 ID:f1a302f99            ★コメ返信★

    父さん、こんな光る玩具作って・・・と投げ捨て、それを拾うシャア。

    その解析が終わり、実用化するのはずっと後の事である。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 03:26:57 ID:645c15189            ★コメ返信★

    なんの補助装置もなしでテレパシーや未来予知みたいなことしてホワイトベースクルーの誘導やるような奴だからな
    何が起こるかわからんわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 04:09:49 ID:b704026c7            ★コメ返信★

    フルサイコフレームガンダムとか謎のオカルトパワーで無傷のままジオング破壊しそうだな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 09:25:51 ID:641a64a56            ★コメ返信★

    持ってたら光る宇宙で確実に共鳴するだろうし
    ララァ生存とか4人がもっとわかり合ったりとかで歴史が変わるだろうな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 09:54:05 ID:d3dffc52a            ★コメ返信★

    それ以前に要塞のジオンMS全部解体してると思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 11:22:37 ID:d00416001            ★コメ返信★

    ララァが死んだ辺りで緑色になるやろ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 20:06:04 ID:0d02db06d            ★コメ返信★

    ※4
    テムレイがサイコフレーム作るって、下手したらユニコーンより説得力あるのが酷いw

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 20:36:40 ID:b73a58da8            ★コメ返信★

    ゲーミング学習コンピューターかな?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/30(Thu) 10:49:29 ID:176ee647b            ★コメ返信★

    ※12
    それじゃユニコーンがゲーミングMSみたいじゃないか

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 00:21:28 ID:759245de9            ★コメ返信★

    冗談抜きでシャアかアムロは死んでたよ
    アムロは未完成のNTだし
    シャアも未完成のNTだし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/08/30(Sun) 21:21:52 ID:720a9584f            ★コメ返信★

    ちなみにチェーンが腰付けてMSに乗るだけでビームを弾けるのでガンダムにつければ少なくともビームは効かない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/09/01(Tue) 02:16:36 ID:f1e8b89ac            ★コメ返信★

    ちなみに精神疲労を起こすからフルサイコフレームは危険かと

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/09/17(Thu) 13:06:51 ID:b19416270            ★コメ返信★

    >>1
    1年戦争後7年間軟禁されて、Zで微妙な扱いされZZではどっか行ってる扱いからの
    逆シャアだから、そう考えるんじゃない
    資料ばっかより、想像した方が楽しいだろ
    ゲームでもNT能力、初代>逆シャのはあったけど、自分がやったものでは逆は見た事が無い

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/11/11(Wed) 11:49:52 ID:5cc303830            ★コメ返信★

    >>1
    メタ的な事を言えばCCAの時はZ・ZZのような超能力バトルの演出を控えてたから
    ラスト以外でNTの奇跡を使ってない
    だから1stのような超能力を使ってないアムロは衰えてると思われがち
    戦闘に関しては相変わらず強かったけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 10:41:41 ID:d644b4cd3            ★コメ返信★

    テムが住んでた家にサイコフレームの基になる設計図があったとかなら胸アツ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/15(Sun) 14:58:24 ID:62b6abb26            ★コメ返信★

    アクシズが自然分解しそう

  21. 21. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 02:56:55 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (Fv^}!*R) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  22. 22. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/27(Thu) 01:26:27 ID:357e101ab            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]just beneath, are a lot of entirely not associated web sites to ours, having said that, they may be surely really worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事