1: 2020/03/11 19:05:27 No.715559190
2: 2020/03/11 19:10:02 No.715560440
ガンダムが大地に立ってから3ヶ月で終戦なのになんで色々作ってるの
3: 2020/03/11 19:11:38 No.715560904
>ガンダムが大地に立ってから3ヶ月で終戦なのになんで色々作ってるの
連邦もジオンも滅亡の瀬戸際だし必死だった
連邦もジオンも滅亡の瀬戸際だし必死だった
23: 2020/03/11 21:04:02 No.715597479
>ガンダムが大地に立ってから3ヶ月で終戦なのになんで色々作ってるの
やっさん「だからオリジンは3年戦争にさせろと」
やっさん「だからオリジンは3年戦争にさせろと」
4: 2020/03/11 19:11:48 No.715560948
ソフトはアムロのデータで完成したけど
ハードは前からできてた
ハードは前からできてた
6: 2020/03/11 19:13:36 No.715561441
初期型だけど見た目はジム改似
5: 2020/03/11 19:13:10 No.715561319
スレ画はもうちょっと時期とか統合性考えたデザインにしても良かったかも
具体的に言うと1stアニメ版寄りのデザインにするべきだった
具体的に言うと1stアニメ版寄りのデザインにするべきだった
13: 2020/03/11 19:35:39 No.715568160
7: 2020/03/11 19:15:19 No.715561950
映像の解像度の違いで中身は同じって解釈して
無理やり納得するってのも手ではある
作り手側がいい加減だと受け手側でがんばるしかないというか
無理やり納得するってのも手ではある
作り手側がいい加減だと受け手側でがんばるしかないというか
9: 2020/03/11 19:21:40 No.715563812
>映像の解像度の違いで中身は同じって解釈して
>無理やり納得するってのも手ではある
リマスターの特典映像が素ジムだったような
>無理やり納得するってのも手ではある
リマスターの特典映像が素ジムだったような
8: 2020/03/11 19:15:51 No.715562109
こいつもそうだがボールってかなり早くできてたのね
ソロモン戦に合わせて急遽作られたイメージだった
ソロモン戦に合わせて急遽作られたイメージだった
10: 2020/03/11 19:25:30 No.715564956
ジム改(igloo名称後期型)はこれがベースなんだよね
11: 2020/03/11 19:30:24 No.715566531

>ジム改(igloo名称後期型)はこれがベースなんだよね
そりゃスレ画はジム改から線減らしただけだからな
先行量産型はセンチジムの「RX-78のラストシューティングギミックを踏襲した肩アーマー」のラインを読み違えて変なことになってるけど
14: 2020/03/11 19:36:49 No.715568499
デザイナーに発注するの面倒だったからジム改の設定画から線減らしただけっぽい
16: 2020/03/11 19:37:59 No.715568871
中身の設計だけ8割くらい出来た段階で他所に作らせたらこんなデザインになったでいいんじゃない
18: 2020/03/11 19:49:33 No.715572569
陸戦型ジムみたいな別ラインデザインよりよほど問題ないデザインした機体だよ
19: 2020/03/11 20:24:28 No.715583928
頬ダクトさえなきゃそんな違和感ないのに
陸ジムに寄せろよ見た目
ならすんなり先行ジムの宇宙タイプなのねってなるのに
陸ジムに寄せろよ見た目
ならすんなり先行ジムの宇宙タイプなのねってなるのに
25: 2020/03/11 21:19:15 No.715602757
色々整理して10年くらい戦争してる設定にしたファーストガンダム・リメイクやろうぜ!
26: 2020/03/11 21:21:44 No.715603668
地球連邦とジオン公国は原因も定かでない戦争を十年も続けていた
作品ごとにデザイン変えてる体(08ではジム自体このデザイン)でも良かったのに無理に別機体にしちゃうから・・・