1: 名無し 2020/06/01 02:26:21
重装って男の子だよね
2: 名無し 2020/06/01 02:32:53
じゃあ高機動型は女の子か
3: 名無し 2020/06/01 02:33:36
こいつは名前負け感が否めない
7: 名無し 2020/06/01 02:36:15
>3
この子失敗した子なんでしょ?
6: 名無し 2020/06/01 02:34:10
どの辺が重装なんだろうか
16: 名無し 2020/06/01 02:44:43
>6
要らないもの取っ払って装甲アップもう片方の指にフィンガーバルカン&頭部にバルカン追加
18: 名無し 2020/06/01 02:49:38
>16
用途は対MS用走行車両用だろうか…
20: 名無し 2020/06/01 02:49:51
>16
装甲アップさせるなら両手とも普通の指にして接近戦仕様にしなさいよ
装甲厚くて接近戦できないグフとかコンセプトとっちらかってんじゃねえか!
10: 名無し 2020/06/01 02:38:38
Gジェネだとサーベル持つけど大抵「両手が機関砲だから武装持てない」ことにされてるのでギレンの野望とかだと格闘戦ができない子
25: 名無し 2020/06/01 02:58:20
>10
でもヒートロッドとシールド無いのが公式設定みたいだぞ
いやシールドは使おうと思えば使えると受け取れるか…?
30: 名無し 2020/06/01 03:01:11
>25
イラストだと力士みたいでちゃんと重装感あるんだな
33: 名無し 2020/06/01 03:03:13
>25
ものすごいタツノコロボ臭
13: 名無し 2020/06/01 02:42:55
現場から大不評だったフィンガーバルカンを更に増量しました!
15: 名無し 2020/06/01 02:44:36
>13
現場からの声が来る前に机上で計画してたんだろうなって容易に想像できる…
17: 名無し 2020/06/01 02:47:03
普通の手に改修されて余った手バルカンをどうにか再利用しようとしたとしか見えない
22: 名無し 2020/06/01 02:51:17
>17
グフの指バルカンって75mmなんですよ
この子は85mmなので色々と新造設計してるんです…
23: 名無し 2020/06/01 02:54:13
MSの利点を全部殺してる発想がすごい
29: 名無し 2020/06/01 03:01:10
やけくそみたいなバルカンは対人対空にでも使うのだろうか
あと軽車両?
37: 名無し 2020/06/01 03:06:11
ヨーロッパの市街戦でビルに立てこもる歩兵をバラバラにしたのだろうか
42: 名無し 2020/06/01 03:11:38
歩兵と一緒にのしのし歩いて先の陣地を薙ぎ払って行くわけか
中々頼もしい奴じゃあないか
MS一台随分贅沢な使い方な気はするが…
46: 名無し 2020/06/01 03:15:22
説明読む限りでは武装違いのC-1型やC-2型もあるような含みを感じる
53: 名無し 2020/06/01 03:22:07
>46
ググったらC-1は出てきた
C-2の方は
57: 名無し 2020/06/01 03:23:22
>53
腰に予備のマガジンついてるけどどうやって交換するんだお前さんは
62: 名無し 2020/06/01 03:24:53
>53
完全に手の機能を捨ててダメだった
64: 名無し 2020/06/01 03:25:30
B型が対MS戦用だけどグフの立ち位置は陸戦に特化させたザクの発展型だから歩兵支援やろうが飛行試験しようがいいんだ
体操服のうえに友達からジャージを2~3枚借りて余分に着込んでフルアーアーマー!とかいう遊びをやった
動きにくいことこの上ないよねフルアーマー