1: 名無し 2020/04/25 00:14:48
2: 名無し 2020/04/25 00:24:37
2.0を出す必要があったのか?
20: 名無し 2020/04/25 00:41:22
>2
どう見てもゲーム的には劣化してたしなあ
しかしOPムービーは今でもカッコイイと思う
まだオリジナル曲使えない頃だったのもいい味になっとる
youtu.be/bltsWeZK3YA
どう見てもゲーム的には劣化してたしなあ
しかしOPムービーは今でもカッコイイと思う
まだオリジナル曲使えない頃だったのもいい味になっとる
youtu.be/bltsWeZK3YA
92: 名無し 2020/04/25 01:59:13
>20
しらそん
完全版的な物だと思ってスレ画買わずに2.0だけ買ってたよ
しらそん
完全版的な物だと思ってスレ画買わずに2.0だけ買ってたよ
19: 名無し 2020/04/25 00:41:17
>2
ジャケットのワクワク感が半端なかったな
ガンプラもMGが出始めてた
ジャケットのワクワク感が半端なかったな
ガンプラもMGが出始めてた
21: 名無し 2020/04/25 00:42:26
22: 名無し 2020/04/25 00:46:41
40: 名無し 2020/04/25 01:19:29
>22
何が同梱されてるのこれ
何が同梱されてるのこれ
41: 名無し 2020/04/25 01:20:39
>40
冊子とメモカ用のステッカー
あとはがきサイズのMSの写真みたいなのが数枚入ってた記憶
冊子とメモカ用のステッカー
あとはがきサイズのMSの写真みたいなのが数枚入ってた記憶
43: 名無し 2020/04/25 01:22:22
>41
へーありがとう
でかい箱に限定冊子詰める限定版って結構昔からある文化なのか…
へーありがとう
でかい箱に限定冊子詰める限定版って結構昔からある文化なのか…
3: 名無し 2020/04/25 00:25:50
ステージ2のシャアに苦戦して3だか4面の鉱山基地で何すればいいか分かりにくくなるやつ
5: 名無し 2020/04/25 00:28:06
スレ画の操縦してる感はそこまで嫌いじゃなかった
操作性は糞だが
操作性は糞だが
7: 名無し 2020/04/25 00:30:44
おまけでシャアモードあったのはスレ画?
12: 名無し 2020/04/25 00:33:40
MSシュミレータ―みたいのはスレ画が初なんかね
14: 名無し 2020/04/25 00:36:57
スレ画の頃は前進後退のシフト操作みたいなロボゲー多かったけどそのノリなんだろうなあ
ゲームとしてはブルーみたいな操作系がやっぱゲームとしては良かったわ
ゲームとしてはブルーみたいな操作系がやっぱゲームとしては良かったわ
134: 名無し 2020/04/25 02:21:34
ゲーム屋でサターンのブルーの体験版にハマった俺はガンダムって面白いんだと思いこのゲームが欲しくなった
しかしプレステしかなかった俺はスレ画を買って余りのゲーム性の違いに泣いた
しかしプレステしかなかった俺はスレ画を買って余りのゲーム性の違いに泣いた
ケツアゴのやつ?