新着記事

人気記事

【ガンダム】架空の人説があるヤザンみたいなおじさんwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/07/24 10:33:57▼このレスに返信

アムロよりも撃墜数が多いってキャラなのに未だにスピンオフがない男
2: 名無し 2020/07/24 10:36:02▼このレスに返信
NTだかなんだかよくわからんガキが撃墜王だと軍隊としてしめしつかねーからどうせ連邦が盛ったんだろということにしたいさん
4: 名無し 2020/07/24 10:36:34▼このレスに返信
アムロを二位にする為に作られた架空の将校説すらあるヤザンとキャラ被りおじさん
6: 名無し 2020/07/24 10:37:28▼このレスに返信
扱いに困るんだろうなぁ
本当に戦果として扱うのか戦果が捏造だった事にするのか
7: 名無し 2020/07/24 10:37:39▼このレスに返信
名前も嘘くせーし実在しないでしょ
8: 名無し 2020/07/24 10:38:08▼このレスに返信
実際はテネスandユングのコンビだったんじゃなかったっけ
11: 名無し 2020/07/24 10:38:58▼このレスに返信
>8
テツアンドトモみたいだな
9: 名無し 2020/07/24 10:38:15▼このレスに返信
一年戦争の後は何処で何してたんだこいつ
16: 名無し 2020/07/24 10:39:49▼このレスに返信
>9
生存してる筈なのに表舞台に全く出てこないからほんとかー?ほんとにそんな人いるんかー?って説が出てくる
10: 名無し 2020/07/24 10:38:33▼このレスに返信
ジムがロールアウトしてからほとんど間もないのにそんな撃墜出来たら凄い
12: 名無し 2020/07/24 10:38:59▼このレスに返信
艦船3って何か少なく感じる
14: 名無し 2020/07/24 10:39:20▼このレスに返信
アムロは連邦に量産型MSが出る前からガンダムでずっと一線張り続けてあれだからね
15: 名無し 2020/07/24 10:39:42▼このレスに返信
まあジオンエース様の上位撃墜数も謎…
61式とかチンコで稼ぐならわかるけど連邦のMS配備10月くらいですよね
33: 名無し 2020/07/24 10:43:30▼このレスに返信
>15
しかも最終盤は教導で前線から引いてるから実質ソロモン戦だけでジム200機撃墜した事になるハイパーエース様だ
72: 名無し 2020/07/24 10:48:57▼このレスに返信
>33
ジムの総生産数の大半を落としたのか
82: 名無し 2020/07/24 10:50:39▼このレスに返信
>72
なんでちゃんと読めばただの二次大戦パロのネタってわかるはずなんだがな…なんで公式が拾っちゃうの…
17: 名無し 2020/07/24 10:39:50▼このレスに返信
ダムAでもボツ喰らうレベル
20: 名無し 2020/07/24 10:40:15▼このレスに返信
無理やり実在することにするならアバオアクーでアムロがシャアと戯れてる間に必死に雑魚落としまくってたとかそういう感じかなぁ
28: 名無し 2020/07/24 10:42:34▼このレスに返信
>20
ア・バオア・クーでのこの2人なんて潰し合いをしてくれなければ
大惨事レベルの戦死者が出ただろうしな…
22: 名無し 2020/07/24 10:40:32▼このレスに返信
迎撃っても壊れかけの機体にトドメさしたらそれも数に入るの?
25: 名無し 2020/07/24 10:41:50▼このレスに返信
>22
入るよ
他の機体が倒し損ねた機体にトドメ刺したら刺したら奴の星マークになる
26: 名無し 2020/07/24 10:42:33▼このレスに返信
ギレンの野望に出てきた見た目も中身も声も連邦のヤザンみたいなやつか
34: 名無し 2020/07/24 10:43:48▼このレスに返信
>26
ヤザンも連邦だろ!
31: 名無し 2020/07/24 10:42:55▼このレスに返信
ほうちゅうさんも演技がまんまヤザンなんだよなゲームで当ててる声
39: 名無し 2020/07/24 10:44:16▼このレスに返信
そのうちジョニ帰に出てきそう
42: 名無し 2020/07/24 10:44:55▼このレスに返信
>39
ヴァースキさんいるしなぁ
40: 名無し 2020/07/24 10:44:48▼このレスに返信
昔はカイが撃墜数2位だった
45: 名無し 2020/07/24 10:45:41▼このレスに返信
>40
カイとセイラさんはアニメ内の描写だけでもかなり機体落としてるからな…
41: 名無し 2020/07/24 10:44:51▼このレスに返信
まず戦争の短さに対して両軍ともMSの数が多すぎる…
54: 名無し 2020/07/24 10:46:22▼このレスに返信
>41
ファーストガンダムの作中だともう少し貴重な感じしたよね
128: 名無し 2020/07/24 10:55:51▼このレスに返信
ジオン独立戦争記でいきなり出てきてなんだこのおっさんってなったかと思ったら次のアクシズの脅威ではリストラされて本当になんだったんだこのおっさん
154: 名無し 2020/07/24 10:59:26▼このレスに返信
>128
ガンダム量産しようとしたらフラウ・ボウに作り過ぎと文句を言われるゲームなんて嫌だよ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 16:48:42 ID:1686d7a50            ★コメ返信★

    主役差し置いて盛り過ぎとかでなくて
    常に最前線どころが敵支配地域を越えて来たりしてたアムロ越えってのはちょっと無理があるよね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 17:06:10 ID:55bdc92a1            ★コメ返信★

    戦果が本当なら連邦の期待もジオンからの悪名もアムロと同等以上になるはずだからな。
    少なくとも歴史のマイナー枠になんて収まってない。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 17:22:58 ID:db8d2ff25            ★コメ返信★

    ジオン側のトップエースも存在感ない。

    僚機にスコア譲ったりしたとか言われてるけど、それでも両軍合わせて撃墜数ダントツなのに。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 17:47:44 ID:dee8d5535            ★コメ返信★

    ※3
    劇場版2冒頭に「ジオンのヤバいやつの筆頭ってシャアよね」「あいつマジ怖い」「でも連邦にもアムロ君いるから、、、」っていうレビル含めた連邦幹部達の会話がある時点でね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 18:18:02 ID:d1c05fe96            ★コメ返信★

    なんかドロスかドロワにトドメ刺して、推定艦載MS機数がカウントされているとか聞いた気が。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 19:21:50 ID:15278d7f3            ★コメ返信★

    モビルスーツ以外でモビルスーツ倒しても数に入るんだろ
    ジオンエースの撃墜数は大半がボールじゃないの?みたいなもんでアムロやカイみたいなのではないはず

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 19:33:44 ID:4511c18d2            ★コメ返信★

    「連邦が創った架空人物という説もある」という設定がいいのに、それをゲームやコミックに出しちゃうのはセンス悪すぎるとしか言えん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 20:01:55 ID:dcf4dd70d            ★コメ返信★

    ルウムで鹵獲したザクでカウントし始めた事にすればいいんじゃない?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 21:13:36 ID:6fdebf1cb            ★コメ返信★

    ジムスナイパーカスタムは悪い機体じゃないがそれでアムロ以上の戦果出せるならガンダムじゃなくてジムスナイパーの系譜を強化するだろうがそれが無い時点でね・・・
    ドロス落とした主犯でその中に入ってたであろう戦力をカウントしたんじゃないかと言う位撃墜数がおかしいしな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/24(Fri) 21:17:57 ID:1e45cca61            ★コメ返信★

    ゆうてジオン星人対全地球人レベルだしなぁ一年戦争

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 00:01:04 ID:f8fb241e6            ★コメ返信★

    実はソーラーシステムの起動スイッチを押したのが彼だったのだ!よって彼の手柄

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 01:29:22 ID:fb8790187            ★コメ返信★

    確かにこんなに稼いでたらそりゃ知られてないはずないよな
    いくらNTじゃないとしても

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 09:49:49 ID:82c00d0ad            ★コメ返信★

    仮定1 それこそヤザン辺りの偽名だった
    仮定2 止めは俺が差す系の隊長だた
    仮定3 運良く敵機満載のドロスを倒した
    仮定4 ソーラシステムのオペレーターだった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 10:15:26 ID:37982c5e0            ★コメ返信★

    ヤザンが丸一年戦ったのならアムロの三ヶ月分超えるのはまぁありそう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 13:45:01 ID:311f847d5            ★コメ返信★

    連ジ双方ともMS以外も合算した撃墜数なんだろと合理化する見方が大勢だけど、
    それを踏まえても連邦側の撃墜数はちょっとねえ。あと中盤仕事のなかったジオン宇宙軍も。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 20:41:01 ID:924ec04ba            ★コメ返信★

    アムロみたいに少数vs多数で頭おかしい連戦連勝しないと出せない撃墜数だからな
    連邦もジオンもORIGINという最高の機会で名前が出なかった連中はプロパガンダ扱いが妥当
    実はヤザンさんでしたと言われても期間が短いのがネック

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/07/25(Sat) 20:45:03 ID:924ec04ba            ★コメ返信★

    米15
    出撃したMSから計算するにしても、一人で数十機以上が何人もは無い
    何せ連邦の正規兵に撃墜数0の無駄死にのゴミが多量にいたことになるからな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/07/26(Sun) 03:44:12 ID:822691572            ★コメ返信★

       /
    ・A・ そろそろ主役の外伝よこせー
       \

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/07/27(Mon) 02:18:55 ID:f660c64f5            ★コメ返信★

    もしかして本当に
    ヤザンなんじゃ?
    ヤザンの前の名前なんじゃ…?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/08/02(Sun) 02:08:25 ID:f978078b7            ★コメ返信★

    ヤザン説を推すにはヤザンと共演してる作品もあるのがな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/08/09(Sun) 13:44:14 ID:01c968139            ★コメ返信★

    実は教育型コンピュータの制御AIさんで、撃墜数とかは彼が直接サポートした多数のジムの合計なんだよ。あのヤザンぽい謎のおっさんはプログラマーさんで代理出演。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/24(Mon) 10:40:42 ID:170c20346            ★コメ返信★

    ※5
    オスのシシャモと卵を抱いたメスのシシャモで釣果が違うわけないだろと言いたい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/26(Wed) 02:46:58 ID:e865f7eb7            ★コメ返信★

    ジオンのエース連中も大分嘘臭いよな。
    ガトーとか。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/09/08(Tue) 23:40:44 ID:56f2c4d69            ★コメ返信★

    ジオンの撃墜数はボールも入ってるでしょ

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 03:00:02 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (t`O/+,_) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  26. 26. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/24(Sat) 06:19:28 ID:94774bd47            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I like but do not get a lot of link like from[…]

  27. 27. 名前:Cory Chase 投稿日:2023/01/13(Fri) 15:33:28 ID:a4c1cf396            ★コメ返信★

    Cory Chase

    […]below you will obtain the link to some internet sites that we think you’ll want to visit[…]

  28. 28. 名前:best-premium-domains 投稿日:2023/01/14(Sat) 13:35:36 ID:08e9cc807            ★コメ返信★

    best-premium-domains

    […]please pay a visit to the web-sites we stick to, including this one particular, because it represents our picks in the web[…]

  29. 29. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/29(Sun) 17:08:19 ID:dbe5230d1            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that is the finish of this report. Right here you’ll uncover some websites that we consider you will enjoy, just click the links over[…]

  30. 30. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 06:42:08 ID:8dcf5c0ec            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are a lot of absolutely not related web pages to ours, nevertheless, they’re surely worth going over[…]

  31. 31. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 17:48:13 ID:61db69b16            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every as soon as in a although we pick blogs that we study. Listed below are the most current web-sites that we opt for […]

  32. 32. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 11:42:38 ID:eb16e9acd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that will be the finish of this write-up. Right here you’ll discover some web sites that we believe you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  33. 33. 名前:Space ROS 投稿日:2023/02/09(Thu) 04:35:55 ID:14b2223c4            ★コメ返信★

    Space ROS

    […]Every after in a when we pick blogs that we study. Listed beneath would be the most current web-sites that we decide on […]

  34. 34. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 08:59:09 ID:13231fb5c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  35. 35. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 18:52:58 ID:424622d25            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every once inside a while we pick out blogs that we read. Listed beneath are the most current internet sites that we pick out […]

  36. 36. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 05:23:56 ID:dd5ff3d5a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every after inside a while we pick out blogs that we read. Listed below are the latest web-sites that we opt for […]

  37. 37. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 16:44:05 ID:dd5ff3d5a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very few websites that happen to be in depth below, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  38. 38. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 07:08:16 ID:ea2f9bd6c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some hyperlinks to web-sites that we link to for the reason that we feel they’re worth visiting[…]

  39. 39. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/16(Thu) 10:24:20 ID:bb051b3aa            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated information, nonetheless seriously worth taking a search, whoa did 1 learn about Mid East has got extra problerms at the same time […]

  40. 40. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/17(Fri) 02:04:18 ID:3d9d47665            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we prefer to honor numerous other online web-sites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  41. 41. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 03:47:35 ID:5c23e0c92            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I appreciate but don’t get a great deal of link like from[…]

  42. 42. 名前:https://gquery.org/ 投稿日:2023/02/19(Sun) 03:51:38 ID:446755b50            ★コメ返信★

    gquery.org/

    […]Every as soon as in a although we opt for blogs that we read. Listed below are the most up-to-date internet sites that we decide on […]

  43. 43. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 10:00:20 ID:f95932b9e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please visit the websites we adhere to, like this one, as it represents our picks in the web[…]

  44. 44. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 13:39:49 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they are really really worth a go through, so have a look[…]

  45. 45. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 13:32:36 ID:d95b752ed            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The information and facts mentioned inside the post are a few of the ideal offered […]

  46. 46. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 09:43:17 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are several of the web sites we recommend for our visitors[…]

  47. 47. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 21:32:52 ID:bf93cec57            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that could be the end of this report. Here you’ll come across some web-sites that we feel you will enjoy, just click the links over[…]

  48. 48. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 07:29:42 ID:866e94579            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please check out the internet sites we stick to, such as this 1, because it represents our picks in the web[…]

  49. 49. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 15:41:03 ID:bdaeaf339            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to read or take a look at the content material or websites we’ve linked to below the[…]

  50. 50. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/25(Sat) 06:58:38 ID:6a0ac1b9b            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is a superb Blog You may Uncover Intriguing that we Encourage You[…]

  51. 51. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 09:16:10 ID:f8b3f9b86            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  52. 52. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 07:23:11 ID:af9d2971b            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]very handful of internet websites that occur to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  53. 53. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 03:34:53 ID:21d460c08            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]that could be the end of this write-up. Here you’ll come across some internet sites that we think you’ll appreciate, just click the links over[…]

  54. 54. 名前:deceased 投稿日:2023/03/23(Thu) 09:51:26 ID:9504d8659            ★コメ返信★

    deceased

    […]Genealogy search engine […]

  55. 55. 名前:best tip of the day 投稿日:2023/04/01(Sat) 16:27:28 ID:636020db8            ★コメ返信★

    best tip of the day

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I appreciate but don’t get a whole lot of link appreciate from[…]

  56. 56. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 03:18:03 ID:a731cdba2            ★コメ返信★

    NCNU

    […]below you’ll obtain the link to some internet sites that we think you need to visit[…]

  57. 57. 名前:الصيدلانيات والتكنولوجيا الصيدلانية 投稿日:2023/04/23(Sun) 04:53:38 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    الصيدلانيات والتكنولوجيا الصيدلانية

    […]usually posts some incredibly fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  58. 58. 名前:The Union of Arab Engineers 投稿日:2023/04/26(Wed) 07:44:42 ID:cbd2c162a            ★コメ返信★

    The Union of Arab Engineers

    […]one of our visitors lately recommended the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事