新着記事

人気記事

【ガンダム】Zガンダムさん、人気低迷期の功労者を差別してしまうwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し 2020/07/28 08:28:55▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2020/07/28 08:33:20▼このレスに返信
SDガンダム差別かよ
4: 名無し 2020/07/28 08:35:36▼このレスに返信
>2
いやまあこういう風潮現実にもあったし
3: 名無し 2020/07/28 08:34:54▼このレスに返信
ZガンダムさんがSDガンダムのことを良くない目で見てる…
5: 名無し 2020/07/28 08:36:13▼このレスに返信
ジェリドみたいなこと言いやがって…
6: 名無し 2020/07/28 08:36:17▼このレスに返信
だってSDガンダムって頭の上に腕届かないんだぜ
7: 名無し 2020/07/28 08:36:35▼このレスに返信
連邦兵エミュ完璧じゃん
8: 名無し 2020/07/28 08:42:01▼このレスに返信
>7
ジオン星人のレス
9: 名無し 2020/07/28 08:49:33▼このレスに返信
SDガンダム蔑視と言えばちゃんと仮面被ってる方のSD仮面が思い浮かぶ
10: 名無し 2020/07/28 08:50:18▼このレスに返信
星の位置操作してグランドクロス起こしてから言え
11: 名無し 2020/07/28 08:50:47▼このレスに返信
よく見たらサーベルの位置的に素Zでは無いのか
12: 名無し 2020/07/28 08:53:44▼このレスに返信
これ言わせるならSDブーム近くのゼータよりSDなんか遠い過去のストフリとかの方がいいんじゃない
13: 名無し 2020/07/28 09:05:13▼このレスに返信
当時のSD推しは何だったんだろう
ガンダム以外でもSDだらけだった気がする
16: 名無し 2020/07/28 09:26:46▼このレスに返信
>13
本流のガンダムが長いこと出て無くて他に推すものがなかった
14: 名無し 2020/07/28 09:10:01▼このレスに返信
推しって言うか滅茶苦茶ウケたから乗っかったのでは?
15: 名無し 2020/07/28 09:10:15▼このレスに返信
死に体のコンテンツを支えた功労者になんてこというんだこの放送当時は不人気先輩
18: 名無し 2020/07/28 09:45:10▼このレスに返信
実際SDのプラモが出た当時はTVのニュースにもなるくらい人気だった
近所の古本屋が置き始めたら店が改装できるくらい売れに売れた
19: 名無し 2020/07/28 09:45:12▼このレスに返信
SDガンダムは当時を支えた功労者だぞ
20: 名無し 2020/07/28 09:53:56▼このレスに返信
F91がすごい頑張ってたよね
21: 名無し 2020/07/28 09:55:48▼このレスに返信
>20
デフォルメが行き過ぎて顔から手足生えてる…
25: 名無し 2020/07/28 10:07:35▼このレスに返信
>20
F91本編を見たことないけどSDで知ってるというギャップがすごかったよね
24: 名無し 2020/07/28 10:01:23▼このレスに返信
子供でも作りやすくて雑に動かせたからね…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:13:48 ID:fb5ce06e1            ★コメ返信★

    Zで入ってきたリアルロボットかぶれがSDを一番バカにして毛嫌いしてたからこれをZが言うのは正しい配役だぞ
    種以降だとそもそもSDに馴染みが無さすぎて見下すも何も無い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:15:45 ID:a2fa0b7c1            ★コメ返信★

    スパビーはよくて爆外伝は子供っぽいみたいな子供特有の価値観みたい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:20:50 ID:4df696752            ★コメ返信★

    何だろう。この万に一つも奇跡起こせない感じのZガンダム。
    例えるなら本物のZがフェネクスだとしたらGフェネクスみたいな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:34:09 ID:a1b6823b6            ★コメ返信★

    種の前か後だかにSDフォースなんとかみたいの放送してなかったっけ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:42:38 ID:02e41beac            ★コメ返信★

    スレ画の奴この後、別にSD見下してた訳じゃ無いって判明した話なんだぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:52:15 ID:5b6cf3d28            ★コメ返信★

    ガンプラ漫画の話か
    煽ってアクセス稼ぎでもするつもりか?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 16:55:14 ID:e90ac30af            ★コメ返信★

    Z・ZZの辺りなんて第1次SDの辺りだろ
    SDレイズナー、ゴーグ人気だったぞ
    横井 孝二、佐藤元世代

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 17:01:49 ID:38c3044d8            ★コメ返信★

    ザ・グレイトバトル2好きやった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 17:11:03 ID:46d833106            ★コメ返信★

    そういやガンプラはSDしか買ってないわ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 17:55:22 ID:e3bb6153e            ★コメ返信★

    なんだとか拍子抜けだとは言ってない
    台詞を見て差別だと思うのはその人の心

    …とかいうと黒人差別の話みたいで面倒だけどそう思ってしまった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 18:20:56 ID:1c4754d6e            ★コメ返信★

    実際ガンダム好きでもボンボン読んでた特定の年齢層、層30後半から40代ぐらい?以外はSDにはなんの思い入れもないと思う
    GジェネはSD体型ではあるがまた別だし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 18:37:46 ID:fdbc392e1            ★コメ返信★

    エールストライクZ!!エールストライクZじゃないか!!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 19:34:09 ID:86866300b            ★コメ返信★

    ???「うるさいよ。エールが邪魔でウェーブライダーに変形できなそうなZに口ごたえされたかないよ」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 20:32:45 ID:192ec3d1e            ★コメ返信★

    実際現物見てない切り抜き部分だけ見て語ってるコメばっかりだしな
    ガノタのスレってそんなんばっか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(Tue) 21:36:27 ID:95da83d4b            ★コメ返信★

    ※14
    スレの全部見ずに、切り抜き部分だけのまとめサイト見て
    何言ってんすかねw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/07/29(Wed) 01:30:10 ID:65be774f3            ★コメ返信★

    SDバカにしてるのは種以降の世代じゃね?
    ZやZZぐらいからSD直撃世代でゲームもグッズもガンダムといったらSDだったろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/07/29(Wed) 04:45:22 ID:6338a7353            ★コメ返信★

    ZガンダムさんはSD向きの造詣じゃないししゃーない
    足だけはガンダム系屈指のSD向きだがw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/07/29(Wed) 08:08:05 ID:5c795d521            ★コメ返信★

    単独で大気圏離脱すら可能な武者頑駄無を含む、SDガンダムを見下すとは
    つくづく度し難いな。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/07/29(Wed) 08:29:55 ID:c988b3f5e            ★コメ返信★

    尚ガンプラブーム当時スケールモデルにガンプラはサベツされていた模様
    なぜか許されていた宇宙戦艦ヤマト

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/08/05(Wed) 05:56:54 ID:878db4320            ★コメ返信★

    リアルロボット系は当時のあらゆるオタクにとっての悪夢、宮崎勤事件以降、周囲の目が気になって学生はまともに買えなくなった。今みたいに通販が一般的じゃなかったのも大きい
    近所のプラモ屋がみんなつぶれた
    ところが、SDにはそういった圧力が少なかったんだな
    SDだと子供っぽいから逆に許されるという学生アニメ系モデラ―にとっては有難い存在だった
    もちろん模型店にもね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 21:29:27 ID:1da03ebec            ★コメ返信★

    SDドムの頭突きを喰らったらほとんどのガンプラは粉々に破壊される。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 22:37:23 ID:621f66cbb            ★コメ返信★

    わいが国王になったらSDの足を長くした奴は死刑

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/22(Sat) 16:21:22 ID:dc06c8f00            ★コメ返信★

    けど大鋼とか鋼丸みたいなのとか、天零みたいな下駄は好きでしょ?w

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/09/01(Tue) 18:19:45 ID:d42097947            ★コメ返信★

    マジレスすっと
    ビルドダイバーリゼに出てきた、バトルロイヤルミッションでフォースメンバーとチーミングして残り3人まで生き残ったヤツ。
    メンバー以外の最後の生き残りがSDだったのでナメてたら滅茶苦茶強かった。
    尚、SD使いには「SDなんか、って言わなかったので良い奴」って言われた

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/09/03(Thu) 19:46:00 ID:85e8c4ec8            ★コメ返信★

    SDしか知らない連中
    ヘビーアームズにスプリング発射ギミックが無いことを全力でdisる

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/09/06(Sun) 14:08:21 ID:8d230101a            ★コメ返信★

    今で言うポケモンとかあの辺のポジションって言っても若人は信用せんからなぁ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/09/17(Thu) 10:11:03 ID:7b223a565            ★コメ返信★

    ※24
    某バトロワゲーで、ソロ戦なのに最初からタッグ組んでるような感じ?
    腕前次第ではまだ返り討ちもあり得るな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/09/22(Tue) 23:43:37 ID:ed7f68f25            ★コメ返信★

    >9
    ウソとまでは言わんが、かなり事実誤認。スケールモデラーが面白がってガンプラを作り始めたというのは当時のホビージャパンに取り上げられてる。ヤマトは当時は滅茶苦茶評価低い。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/10/08(Fri) 20:53:53 ID:1480cfb52            ★コメ返信★

    SDは小さい子供にもとっつきやすいからね
    そこから本家ガンダムに興味持ってくれるでもSDを長く楽しんでくれるでもどっちに転ぼうがオイシイって寸法よ

  30. 30. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 02:50:06 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (iU53\B5) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/08/26(Fri) 15:13:18 ID:f59a6d4e4            ★コメ返信★

    むしろSDのほうが要塗装で難易度高くね
    シールなんてそのうちはがれるし

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/05/05(Sun) 19:38:38 ID:38235de45            ★コメ返信★

    個人的ガンダムコンテンツの功労者(恐らく無かったらオワコンの可能性があった)
    ◆SDガンダム◆見向きもされてなかった子供の入り口 & 武者やナイトやガンダムがガンダムに乗るとか自由なことしてた
    ◆Gガンダム◆リアルガンダムの価値観ぶっ壊した
    ◆SEED◆ファーストの現代リメイク、新しいかと言われれば個人的に微妙だけど分かりやすくブーム起こした

  33. 33. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/14(Mon) 18:48:56 ID:09f9505ba            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Here are some of the web-sites we recommend for our visitors[…]

  34. 34. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/03/03(Mon) 22:36:09 ID:52a06bc3f            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]please take a look at the web sites we follow, like this one particular, as it represents our picks through the web[…]

  35. 35. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 08:35:56 ID:259c9e93b            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]Here are some of the websites we advocate for our visitors[…]

  36. 36. 名前:rent a boat in cancun 投稿日:2025/03/17(Mon) 01:36:05 ID:ef4f75c3c            ★コメ返信★

    rent a boat in cancun

    […]Here is an excellent Weblog You might Obtain Interesting that we Encourage You[…]

  37. 37. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/25(Tue) 23:57:23 ID:4e9b7c291            ★コメ返信★

    esports domain

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nevertheless genuinely really worth taking a appear, whoa did one particular discover about Mid East has got additional problerms as well […]

  38. 38. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 10:23:24 ID:6fbe3e8c4            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]Sites of interest we have a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事