1: 名無し 2020/08/18 07:50:20
ガンダムユニコーンってOVAとアニメどっち観たほうがいいの?
あと見る際の注意事項とかあるの「」ちゃん
3: 名無し 2020/08/18 07:54:22
テレビ放映版をヘボットと交互に見よう
4: 名無し 2020/08/18 07:56:00
配信されてるほうでいいよ
5: 名無し 2020/08/18 08:02:29
OVAでいいと思うけどアニメ放送版は特殊OPとかあったりするぞ
7: 名無し 2020/08/18 08:04:21
作画の細かい修整がある以外の違いってあったっけ
10: 名無し 2020/08/18 08:08:27
>7
長いあらすじ
8: 名無し 2020/08/18 08:07:21
テレビはぶつ切りで変なところで一々切れるぞ
14: 名無し 2020/08/18 08:11:43
小説版だと最初の一巻で多分投げ出すと思う…最初の一巻を耐えて二巻目でユニコーン起動あたりからやっと面白くなる
27: 名無し 2020/08/18 08:15:39
>14
福井小説は読む気がごっそり削がれるくらいの最初の説明の長さに耐えられるかが最初の勝負だと思う
15: 名無し 2020/08/18 08:12:01
でも正直纏まり具合は小説版の方があるよね…
リディ関連とかこう…
20: 名無し 2020/08/18 08:13:40
ラプラスの箱の正体はネタバレになるから知らない方がいい
23: 名無し 2020/08/18 08:14:14
>20
ペンスタンドのCMいいよね
24: 名無し 2020/08/18 08:14:22
TV版は毎回冒頭でシャアのあらすじが聞けるぞ
29: 名無し 2020/08/18 08:15:55
>24
(なんか妙に長いな…)
26: 名無し 2020/08/18 08:14:43
徐々に長くなっていくあらすじ
33: 名無し 2020/08/18 08:20:36
ロニさん回りとかアルベルト関連は小説がいいと思う
あとオチの部分は小説読まないと意味不な気がする
38: 名無し 2020/08/18 08:21:39
TV版はわざわざ観る必要は感じないけどRE:I AMとStarRingChildの映像はめっちゃいい
46: 名無し 2020/08/18 08:23:09
予算たっぷりな作画でMSのカッコいい戦闘シーンがいっぱい見れるけど尺の都合で話はほぼ付け合せだから
MSヤッターカッコイーするなら特に注意点はない
話メインだと原作からのカットも多いからううn?ってなるかもしれない
TV版より各巻ごとにテーマソングがあるOVA版のが俺は好き
50: 名無し 2020/08/18 08:25:38
ジオンMS同窓会のとこだけ見れば満足できるんじゃないかな…
48: 名無し 2020/08/18 08:24:38
TV版はOPEDでネタバレしてくるしOVA版がいいよ
65: 名無し 2020/08/18 08:33:22
エピソード6を劇場に見に行って全然戦わねえじゃん!ってガッカリしたけどその分7はよかった
79: 名無し 2020/08/18 08:36:24
せっかくTV版やるなら超圧縮した部分補完して完全版にすればよかったのにね
2クールじゃ収まんないか…
89: 名無し 2020/08/18 08:38:14
>79
これまでのガンダムUCパート削ってロニさん回りとか67あたりに追加欲しかった
まあ局の方からやりませんか!くらいで割と急に決まったみたいだから仕方ない…
105: 名無し 2020/08/18 08:41:14
基本OVAを細切れにしたのがTV版だから
OVA見れるならそっちでいい
2クールやるならともかく1巻を3~4話で割って冗長な全22話なんていう半端な話数にするなら、全部繋いで3巻で7話くらいの全18話に編集してほしかった。
余った時間は逆シャアをテレビサイズに割って放送とか。