新着記事

人気記事

【ガンダム MSV】砂漠仕様って響きなんだかかっこいいよね

1: 名無し 2020/09/13 00:51:24▼このレスに返信

砂漠仕様スレ
なんだかかっこいい
2: 名無し 2020/09/13 00:52:22▼このレスに返信
関節が防砂シールしあるだけと違うの?
14: 名無し 2020/09/13 01:15:31▼このレスに返信

>2
3: 名無し 2020/09/13 00:56:48▼このレスに返信

潜れます
15: 名無し 2020/09/13 01:17:03▼このレスに返信
>3
どうやって潜ってんだ?
掘った穴に入って僚機が砂かけてるのか
21: 名無し 2020/09/13 01:22:59▼このレスに返信
>15
アムロ「素手で一人でガンダム埋めました」
26: 名無し 2020/09/13 02:13:07▼このレスに返信
>21
やはりアムロはちょっとおかしい…
4: 名無し 2020/09/13 01:01:38▼このレスに返信
ZZでも潜ってた
5: 名無し 2020/09/13 01:02:02▼このレスに返信
砂漠が潜れるくらいに砂が積もってるという誤解
23: 名無し 2020/09/13 01:49:37▼このレスに返信
>5
鳥取砂丘ですら砂の深さ80mあるっていう話だぞ
7: 名無し 2020/09/13 01:02:36▼このレスに返信
砂漠「Z以降みんなサブフライトで飛んで行ってしまう…」
9: 名無し 2020/09/13 01:03:56▼このレスに返信
砂漠以外で使うとどうなるの
13: 名無し 2020/09/13 01:15:04▼このレスに返信
>9
デザート買ってこいよデザートって弄られる
16: 名無し 2020/09/13 01:18:09▼このレスに返信

潜るどころか
地面の中を移動する
22: 名無し 2020/09/13 01:26:52▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25: 名無し 2020/09/13 02:08:04▼このレスに返信
なんでジオンはこんなのばっかり作るの?
30: 名無し 2020/09/13 02:25:54▼このレスに返信
>25
ほう地球は海とかいう水面や砂漠とかいう砂地の面積が大きいのかしっかり対応させないとな
31: 名無し 2020/09/13 02:29:12▼このレスに返信
>25
マンパワーの問題で侵攻の主力兵器がMSに偏重してるから
極端な気候の地域を侵攻するにはMSを対応させないと作戦遂行できない
48: 名無し 2020/09/13 07:42:11▼このレスに返信
>25
連邦だって寒冷地とか水中用のジム作ってるし・・・
40: 名無し 2020/09/13 02:43:35▼このレスに返信
最初から砂漠専用とかあるの?
42: 名無し 2020/09/13 02:48:06▼このレスに返信
>40
ジオンは現場から地上用ザクⅡじゃ砂漠は対応しきれない!
ってなって急遽スレ画を開発した
後発のグフはデフォルトで対応済み
19: 名無し 2020/09/13 01:20:18▼このレスに返信
プロトタイプドムの後ろでクランク持ってたザクが改造されたのかな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 10:33:35 ID:2020ae4b7            ★コメ返信★

    >>なんでジオンはこんなのばっかり作るの?
    史上初のMSによる有視界星間戦争なんだからアレコレ試行錯誤するのは当然よ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 12:35:05 ID:9f765f793            ★コメ返信★

    ジオン星人はなぜか荒野や砂漠など不毛の地に意味もなく軍を展開したがるからな・・・

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 13:01:59 ID:ce9ddc3da            ★コメ返信★

    宇宙世紀の地球って砂漠化が進行しているって描写なかったっけ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 13:02:17 ID:2020ae4b7            ★コメ返信★

    意味もなくって具体的にどこやねん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 13:24:12 ID:2020ae4b7            ★コメ返信★

    ※2
    意味もなく展開した場所ってどこだ?
    オーストラリア戦線にはヒューエンデンやメルボルン等があるし、中央アジアあたりには第102鉱山基地があった
    北米なんか工業力・食料生産力共に高く、更にジャブローを牽制する重要地点なんだが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 16:40:01 ID:2e7607015            ★コメ返信★

    ※2
    延翼運動いうてな、敵が戦線を延ばしていくと味方も回り込まれて包囲されないように戦線を延ばさないといけないんや。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/09/14(Mon) 01:04:54 ID:2b03f0b0d            ★コメ返信★

    一方、連邦軍は口が×印のミッ○ィーちゃんジムを完成させていた·····

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/09/23(Wed) 21:34:21 ID:209d5a938            ★コメ返信★

    やっぱり発案はキシリアか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/26(Thu) 23:40:53 ID:a5c91e148            ★コメ返信★

    砂漠仕様と言いつつ砂砂漠以外では普通な奴

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:01:53 ID:c44526790            ★コメ返信★

    局地専用機の意味をわかってない馬鹿多くて草

  11. 11. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:54:29 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (4-=7XG`) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事