新着記事

人気記事

ガンキャノン「えっ!?ガンダムとペガサス級持ち逃げされてるから僕だけで連邦の主力になれ!?」

1: 名無し 2025/01/21 23:18:11▼このレスに返信

えっ!?
ガンダムとペガサス級持ち逃げされてるから僕だけで連邦の主力になれ!?
2: 名無し 2025/01/21 23:18:53▼このレスに返信
できらぁっ!
8: 名無し 2025/01/21 23:25:51▼このレスに返信
こいつの運動性能て実際どうだったんだろう…
ザク以上グフドム未満ぐらいでイメージしてたけど
10: 名無し 2025/01/21 23:27:07▼このレスに返信
>8
少なくともラルグフを相手にアムロガンキャノンが軽やかに動き回ってるからグフとは同等以上に立ち回れると思う
12: 名無し 2025/01/21 23:31:23▼このレスに返信
>10
ああ確かにあのキャノンめっちゃぴょんぴょん避けてたわ…
学習データ揃った終盤ならWB隊以外の機体も底上げされてヤバい事になってそうね
9: 名無し 2025/01/21 23:26:32▼このレスに返信
そりゃ軽キャノンなんて名機生み出すわってポテンシャル
14: 名無し 2025/01/21 23:33:27▼このレスに返信
軽キャノンって名前ACみたい
17: 名無し 2025/01/21 23:34:07▼このレスに返信
K-キャノンって機種なのかと思ったら軽自動車みたいな
22: 名無し 2025/01/21 23:38:13▼このレスに返信
間に合わせ改修みたいで華がない名前なのは軽キャノンの弱点だな
20: 名無し 2025/01/21 23:35:34▼このレスに返信
おそらくあの世界の連邦MS史に燦然と輝くであろう軽キャノン(ハンマー装備型)
19: 名無し 2025/01/21 23:35:00▼このレスに返信
ガンキャノンハンマー!
オラ死ねっ鬼子!
23: 名無し 2025/01/21 23:38:33▼このレスに返信
このあと軽キャノンMk2や軽キャノンZみたいな連邦MSにハンマー標準装備されるんだろうな…
24: 名無し 2025/01/21 23:38:38▼このレスに返信
アルティシア専用トリコロールガンキャノンHGで出る?
26: 名無し 2025/01/21 23:39:50▼このレスに返信
>24
出さないわけがない
28: 名無し 2025/01/21 23:40:26▼このレスに返信
>26
そもそもプラモ展開どこまで見越してんだか不明すぎる
34: 名無し 2025/01/21 23:41:37▼このレスに返信
あの世界で史実みたいな派生機体いるんだろうか
軽キャノンが割と汎用性高そうだけど
39: 名無し 2025/01/21 23:42:36▼このレスに返信
>34
影も形もないガンタンク見るにガンキャノンだけで大体回すことを決めたっぽいのよね
37: 名無し 2025/01/21 23:42:09▼このレスに返信
あの世界のガンタンクはどうなったの?
41: 名無し 2025/01/21 23:42:43▼このレスに返信
>37
シャアたちに試作機が壊された後
多分使い道がないから量産されてない
47: 名無し 2025/01/21 23:44:11▼このレスに返信
>41
量産型ガンタンクは割と隠れた名機だったな…
40: 名無し 2025/01/21 23:42:37▼このレスに返信
軽タンクは無いんですか!
43: 名無し 2025/01/21 23:43:20▼このレスに返信
量産型ガンタンクとか作るくらいなら
軽キャノンいっぱい作るわ
52: 名無し 2025/01/21 23:44:57▼このレスに返信
地球が主戦場になってないっぽいしガンタンクはいらないか
53: 名無し 2025/01/21 23:45:04▼このレスに返信
ぶっちゃけ本家ジムより強そうなんだよな軽キャノン
ただコストはジムより絶対高い
55: 名無し 2025/01/21 23:45:28▼このレスに返信
肩キャノン全部のMSに最初から付けとけと思うことは誰にでもあるはず
58: 名無し 2025/01/21 23:45:51▼このレスに返信
ビームキャノンとビームサーベルを標準装備
手足はガンダムと同型に換装し白兵戦能力強化
装甲材はルナチタニウム合金にグレードアップ
と正直ジムより遥かに強そうなのが主力機になってるがそれでもジオンに押し切られてる
量産ビグザムと量産ガンダムがよほどヤバかったのか
67: 名無し 2025/01/21 23:47:19▼このレスに返信
>58
水泳部だのヅダだのただでさえ少ない資源をオモチャ作りに浪費する連中をガンダムの圧倒的性能で黙らせられたのは大きい
80: 名無し 2025/01/21 23:49:25▼このレスに返信
>58
物量で押すにはコストが悪かったんだと思う
125: 名無し 2025/01/21 23:55:30▼このレスに返信
ガンダムのリバースエンジニアリングに注力したって説明はあったけど結局1年戦争中にジオン製ガンダムは生産されてたの?
134: 名無し 2025/01/21 23:56:13▼このレスに返信
>125
されててソロモンのところで映ってたらしいという話は出てる
137: 名無し 2025/01/21 23:56:32▼このレスに返信
ジオンはジム(仮)を作ってるはずなのに
ソドン隊はガンダムとキケロガとドムとあと全部ザクだったな
150: 名無し 2025/01/21 23:58:38▼このレスに返信
>137
すごく余り物部隊っぽい
キシリアの手元にあったせいいっぱいの戦力感が出てる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:18:13 ID:f530e5338            ★コメ返信★

    ガンダム盗られても設計データあるんだから遅れながらも開発しなおせばいいのに

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:22:53 ID:ad149ef64            ★コメ返信★

    ぶっちゃけRX計画の過程でガンダムのデータは普通に蓄積されてるし1〜3号機以外のガンダムも開発されていたんだが、今作はそのへん全カットしただけ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:23:37 ID:a6457355d            ★コメ返信★

    0085での各陣営主力量産機に乞うご期待ってところか。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:28:57 ID:cc083b9c1            ★コメ返信★

    >記事17
    じゃあ給油は軽油でエエな!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:46:25 ID:395576205            ★コメ返信★

    ※1
    真面目な話すると就役前から機密事項まで全バレしてる兵器はフルコピーならまだマシで、最悪メタ対策されて就役した瞬間旧式化するなんてオチが予測できるの残存資料あるからプラン再開とはなかなかしづらい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 21:24:08 ID:e4fd010f9            ★コメ返信★

    ※1
    敵にリバースエンジニアリングされて色々な情報や弱点が丸裸になってる兵器をつくるってマジ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 22:20:33 ID:aa2de38ca            ★コメ返信★

    まだ映画見てないのですが「軽キャノン」って名前は正式名なんですか?
    ガンキャノンライトタイプとかライトキャノンとかではなく?

          軽 キ ャ ノ ン ? ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 22:29:16 ID:a1334edbd            ★コメ返信★

    ※7
    パンフによると英語名はLight-type Guncannonで日本語名が軽キャノンだね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 22:37:13 ID:aa2de38ca            ★コメ返信★

    ※8
    それならよかったです!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 22:51:39 ID:93ae51543            ★コメ返信★

    >記事58
    というかヤバいから高コストの強い機体を(この場合比較的だが)少数作って押し返そうって考え
    モロにジオンの負け筋なのよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 22:57:23 ID:762f30bc5            ★コメ返信★

    01ガンダム君は思い切りやられちゃったもんな…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 00:47:48 ID:9bbcb1ffb            ★コメ返信★

    K−キャノンはなんかキムくて粗悪品っぽい

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 08:45:14 ID:cb23ac4eb            ★コメ返信★

    >記事125
    一年戦争中にどうかは不明だけど、一応ジークアクスはガンダム9号機となる
    QuuuuuuXはメタ構文変数というのが元ネタらしく、それで9つ目を意味する表記
    ジークアクスの正しい名前はたしかガンダムタイプQuuuuuuXだったと思うので、赤いのも含めて1号機から8号機までもどこかにはいるんでしょう
    (連邦勝利の世界線でガンダムは8号機まであるので、そこから9号機というネタかもしれないけど)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 09:39:11 ID:4193ba7f9            ★コメ返信★

    軽キャノンとかじゃなくてもっとカッコいい名前を思いつかなかったんですかね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 10:33:37 ID:888c5648b            ★コメ返信★

    ライトオートキャノン
               軽自動砲

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 12:58:34 ID:6b1f24c86            ★コメ返信★

    ガンキャノンライトアーマー
    高機動型ガンキャノン
    ガンキャノンブースター
    ガンキャノンFb

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 13:00:27 ID:6b1f24c86            ★コメ返信★

    実際に一般パイロットが距離詰めて撃ち合うだけなら、装甲と火力のガンキャノンの方が戦果を挙げやすそう
    みんなアムロみたいに動けるわけないんだし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 14:43:56 ID:84f03205c            ★コメ返信★

    ジムキャノン「納得行かねえ」

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 17:46:58 ID:572f5aae8            ★コメ返信★

    ガンキャノンKだと違う機体だからしかたない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/23(Thu) 18:36:08 ID:383994b80            ★コメ返信★

    別の考え方をしてみよう
    「別にガンキャノンでも何の問題もなかった)

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/01/28(Tue) 09:30:04 ID:259fe2518            ★コメ返信★

    ※12
    コピー品みたいだ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/02/11(Tue) 12:56:15 ID:57288d613            ★コメ返信★

    「軽キャノン」「白いガンダム」「赤いガンダム」
    いかにもスタジオカラーっぽいネーミングだな。『シン・仮面ライダー』の仮面ライダー第1号に通じる。

ガンダム記事

新着記事

人気記事